【大人の愛着スタイル 】
都合のいい女になる理由!
パートナーと依存ではなく愛でつながる💕
彼と上手くいく安定型の幸せ美人になろう!
こんにちは、女性のためのハッピー心理学
恋愛カウンセラーの詩子です。
私のブログをお読みくださり
ありがとうございます😊
ACアダルトチルドレン、愛着障害
回避型の男性との辛いお悩みを解消して
愛と幸せ叶える女性になるための
記事を書いています。
どんな愛着スタイルの男性とも上手くいくのは、情緒の安定している安定型の女性です。
あなたも彼と上手くいく幸せオーラを纏う✨
安定型の幸せ美人になりませんか?
思考と感情はエネルギーです。
バランスの良い健全な感情エネルギーが
彼と上手くいく幸せの鍵🗝を握っています。
ACと愛着障害
愛着障害とは、アダルトチルドレン(AC)
の特徴のひとつです。あなたは、小さな時にたくさん嫌な気持ちを我慢した経験はありませんか?
AC愛着障害の人の生きづらさ
- 不安になりやすい
- 何かにとても我慢している
- 自分の気持ちを上手に出せない
- 自分が好きになれず自信がない
- 客観的な視点がもてない
- 感情コントロールが苦手
- 対人関係に悩みを抱えやすい
- パートナーと共依存になりやすい
などの生きづらを持っていませんか?
生きづらさや恋愛の悩みの原因
ロンリーチャイルドをワンダーチャイルドへ
👉生きづらさは否定的な思考と感情をもつ
チャイルドの心の傷が原因です。
あなたの愛と幸せを叶える
ハッピーカウンセリング
詩子へのご相談はお気軽に✨
👇
『開運♡happy心理学』
♡始めましてましての方
詩子のプロフィールと合わせて
溺愛される女性と
追いかける女性の違いを解説💖
♡happy心理学
もっと詳しく見る👀
👇
都合のいい女になる理由!
愛着理論=アタッチメントの理論を
確立した心理学者であり
精神分析学者でもある
ジョン・ボウルビィ(John Bowlby)です。
ボウルビィは子供の時の
愛着のパターンは大人になっても
影響を与え続けると言っています。
都合のいい女になる女性の
愛着スタイルは
「不安型」です。
なぜ?あなたは
彼の都合のいい女になるのか?
それは、子供の時にすでに
土台が作られています。
その理由は
あなたがとても「いい子」
だったからです。
「都合のいい女」になる人は
小さな頃から親の教えに従う
「いい子」になるように頑張って
来ています。
母親と子供の関係は
子供に多大な影響を与えます。
親は、子供を「いい子」に育てたい
と思うものですが
「いい子」とは
どんな子でしょうか?
* 親の言うことを聞く子
* 親に逆らわない子
* 親に従順な子
親の思い通りになる子は「いい子」
そうではない子は「悪い子」だと
親に教え込まれると
その結果どうなるか?
子供の心はとても傷ついていきます。
なぜなら
親の気持ちを優先しない子は
「悪い子」だと怒られたり
しつけられられたりした子供は
「良い子」になるために
親の言う通りになろうと
自分の気持ちを
我慢し続けるからです。
自分の気持ちを
「我慢」し続けた子は
親の理想を叶えるために
自分を押し殺して自己犠牲することが
当たり前に育てられています。
つまり
👉親の「都合のいい子」に育って
いるのです。
自己犠牲が当たり前
我慢が当たり前の「いい子」は
子供は自分の気持ちを
外に出すことは、悪い事だと感じて
自分の気持ちをら出すことが
出来なくなります。
親の理想や願いを叶える
「いい子」でなければ
「愛されない」と思い込むからです。
親の言う通りの自分なら愛される!
条件をクリアしなければ
愛されないと思い込んで
頑張って条件を満たそうとします。
親を尊重し、自分を我慢した子は
他人を優先し、自分を軽視する子
に育ちます。
親から「いい子」を求められ
「都合のいい子」に教育された子供は
自分の本当の気持ちを押し殺して
いるうちに自分の本当の気持ちを考えなく
なります。
そして、わからなくなります。
大人になっても、
どうしたら、愛されるのか?
常に、相手が求める条件を
クリアしようと頑張り続けます。
あなたが「いい子」にならなければ
👉愛されないと
信じこんでいるからです。
我慢ばかりしてきた子は
自分を優先することは
👉悪いこと
親の言う通りに生きる
「いい子」は
自分のやりたいことも
よくわからないため
自立することができません。
自ら自由に考えたり、決めたり
行動することは
👉「悪いこと」になるからです。
やろうとしてもなぜか?
失敗したり、挫折します。
自分で決めたことや
自分でやりたいことをすることを
無意識に悪いことだと感じるため
途中で、無意識にブロックが働き
出来なくしてしまうのです。
親の許しがなければ
行動してはいけない
自分らしくしてはいけない
自分の願いを叶えてはいけない
これは、無意識に働いています。
自分の思い通りにしたら
自分は愛されないと
無意識に思い込んでいるからです。
愛されるために自分を押し殺すことが
当たり前であるため
相手の無理難題にも我慢して
結果的に自分から
「都合良く扱われる」ように
なってしまうのです。
それは、人にとってとても
楽で、都合が良いのです。
「都合のいい女」の愛着スタイル
は不安型です。
始めは、あなたを尊重してくれた
彼も、あなたがあまりに「いい人」
であるため
だんだん、ワガママになります。
あなたが我慢すれば、するほど
「いい人」であれば、あるほど
「都合のいい女」になっていきます。
不安型の女性は
自由にしたら愛されないと
思い込んでいますから
従順すぎるのです。
そこが、改善するところになります。
我慢しなくてもいいこと
自分を尊重していいこと
自由にしてもいいこと
自分で決めていいこと
自分を尊重しても
愛されることに気づくこと
自分を大事に扱う習慣を持つこと
が大事です。
あなたの愛されるための条件
👇
我慢する
愛されるための価値観が変われば
あなたの行動が変わります。
溺愛される女性
安定型の女性は
👇
自分を我慢したりしません。
自分を犠牲にしません。
愛着スタイル不安定型の女性は
自分を犠牲にすること
我慢のすることが
当たり前になっているのです。
都合のいい女に
自分から成っています!
相手を大切にすることは
素晴らしい事ですが
自分を大切にすることを
忘れてしまっているのです。
自分を犠牲にしていると
本当の愛や幸せを掴めなくなります。
自分を犠牲にして
愛されようとすると
👇
あなたの価値が下がり
いつか上手くいかなくなります。
あなたの間違った思い込み
👉価値観に気づいて
自分で自分の価値を下げるのを
今すぐに辞めましょう!
👇
あなたを尊重して
自己価値を高めましょう⤴︎
都合のいい女は
価値がない女だと、勘違いされます。
自己犠牲や我慢は卒業しましょうね💖
あなたは我慢しなくても
愛されます!
心の仕組みがわかると、
彼との関係だけでなく
人生9割上手く行き始めます💖
詩子へのご相談はお気軽に
安心価格でカウンセリングしてます😊
👇
まずは気軽お話し聞かせて下さい♪
開運♡happy心理学
インフォメーション
ご相談はこちらから
🔻🔻🔻🔻🔻
Happyカウンセリング
初回特別価格 4,600円
オンライン
プライベートセッション60分
お気軽にご相談下さい💁♀️
LINE @ お友達登録
セルフカラーリーディング
☘️幸せ美人のための深層心理💕
潜在意識の自分がわかる
カラーセラピーワークシート
BMC ColorSelect表
☘️幸せ美人の魅力を高める
カラーキーワード&