こんにちは、

スピリチュアルマスター

松川佳実です天使キラキラ

 

物価もどんどん上昇上矢印上矢印家計圧迫、

税金も増額上矢印上矢印

 

 

選挙も終わり、

今後、

日本はどうなっていくのかなぁと思いますが、

 

 

私も自分の税金見るたびに、

ヴォ~~~~~~~~っガーン

変〜〜〜な声が出ちゃいます。

 

 

 

 

「節約しなきゃびっくりマーク

 

 

 

そんな発想しなりがちですが、

実は単に節約するだけでは

お金は「減らない」だけで

増えているわけではないことに

あなたは気づいていますか?

 

 

確かに、ムダづかいを減らせば

お金は減らないけど、

例えば20万というお給料の

金額の枠の中やりくりするだけなので、

お金の金額は20万円ですよアセアセ

 

 

 

なんなら、円安になれば

日本円の価値は

減ってしまうので、

手持ちの20万円は

15万ぐらいになってしまうということ。

 

 

 

通帳に一旦ストックしておくのも、

今の時代では

お金の金額は増えることはないんですよね。

 

 

だから、この仕組みがわからなかったら、

お金がない〜と

苦しむことに、、、、

 

 

 

 

「節約=お金が増える」ではなく、

 

節約+活用=お金が増える可能性が高まる」

ということを意識することが大事ですよキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

だから、

私はお金を投資にまわすようにしました。

最初は少額からイエローハーツ

 

 

 

お買い物で100円でも、

200円でも浮かした分を

「株を買う資金」にまわしてみたんです。

 

 

 

すると、少しずつですが、

お金が増えていく実感が出てきました。

 

 

お金が働いてくれる札束

 

これが

お金を増やす流れを作るコツです。

 

 

 

 

 

お金に働いてもらう感覚キラキラ

 

 

投資を始めて感じたのは

お金に働いてもらうという考え方を

みなさん、身につけた方がいいなぁとウインクピンクハート

 

 

 

自分が一生懸命働くだけじゃなく、

浮いたお金を

増やすチャンスに変える星星星

 

 

もちろん投資なので、

リスクもゼロではありません。

 

 

でも、しっかり勉強していけば

「お金って、こうやって育てていくんだなぁ」と

思えるようになりますよ。

 

 

 

 

アマヤドリ株トレーダー部員

どんどん増えていますが、

 

なんと!!

 

 

私より年上の方がほとんど!!!

70代からでも投資にトライ!!

 

 

 

ということは、

今の時代は

老後のお金の不安があって、

優雅に構えていられないという現状、、、。

 

 

年を重ねるごとに優雅な生活、、、、とは、

いかなくなってきている泣

 

 

少ない年金からも

税金が引かれますしね、、、。

 

 

 

 

 

機械の操作も苦手、

難しいことは苦手、、、爆笑アセアセ

 

 

 

それなのに

克服しようグッグッという

ガッツがみなさん素晴らしく、

 

メキメキと上達していくお姿を拝見していると、

私も勇気をもらえますよ。

 

 

 

やっぱり、何歳からでも

新しいことにチャレンジできるし、

自分が成長していくって

生きてるー!!って実感しますね音譜音譜音譜

 

 

 

 

 

どうしても、投資は怖い!

と、まだ思ってしまうあなたは

潜在意識でも

お金は引き寄せられますし、

それまた楽しいのです。

 

 

 

私は両方活用していますが、

潜在パワーを強めたい、

そんなあなたは

レイキヒーリングをやってみましょう!

 

 

どちらでも、私は大歓迎ですハートのバルーン気づき

 

 

メニュー

 クローバーレイキメニュー

 札束アマヤドリ株トレード
 天使アマヤドリ占い



サロン アマヤドリ 
 福井市江守中町8-102えもりなか一刻館103
 営業時間:10:00~18:00


お申込み・お問合せはこちら


登録出来なかった方

@xaa9604jで検索してね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは

スピリチュアルマスター

松川佳実です天使むらさき音符

 

 

最近、

「感情に流されて、

つい後悔する行動をしてしまった…」

という経験はありませんか?

 

 

実は、日常生活でも、株式投資でも、

“感情と

行動を分けること”

とても大事なんです。

 

 

 

たとえば…

 ブルーハートイライラしたから思わずきつい言い方をしてしまった

 イエローハート投資したのはいいが、不安だから投げ売りしてしまった

 グリーンハート不安で考えすぎて眠れなくなった

 ピンクハート気持ちが沈んで何も手につかなかった

 

 

どれも、

感情が

直接“行動”に結びついてしまった例ですよねえーん

 

 

 

感情は湧いてOK。

でも、

そのあとどう動くかは選べる

 

 

そう思えるようになると、
ちょっとずつ、

自分の毎日が変わっていきますよ気づきハートのバルーン乙女のトキメキ

 

 

 

でも、

怒ったり、不安になったりって

人間だから、

普通にあるある〜〜〜〜〜!

 

 

特に、更年期に入っていると

女性モルモンの変化で、

感情がなぜか乱れ、

なんでもないのにブルーになったり、

イライラしたり。

 

 

 

今日は私が、
感情と上手に付き合うためにやっている

“1日5分の習慣”をシェアしますねキラキラキラキラ

 

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

1日5分でできる!

感情と行動を分ける5つのステップ

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

① 今の感情をそのまま認めてあげる

「そりゃイライラするよ」

「株価が下落するの、不安だって〜〜」など。
 

→ あるよね〜〜〜!と認めることで、

感情は少し落ち着きますよ照れ

 

② 感情の理由を1つ探してみる

「人に否定された気がしたガーン

「お金が減ってしまいそう真顔」など。

→原因が見えると、感情と距離が取れますグッ

 

③ 今できる小さな行動を1つ決めてやってみる

「深呼吸するクローバー

「決めたルールを実行する」など。
 

→ 感情から行動を切り離す力がつきます。

 

④ 今日できた“良い行動”をひとつ思い出す

「人にやさしくできたハート

「自分が決めたルールを守り売買できたチョキ
 

→ 自分を肯定する習慣にハート

 

⑤ 自分にやさしい一言をかける

「今日もよく頑張った拍手

「不安でも、前に進んでるよ100点

 

→ 自分との信頼関係が強くなります✨

 

 

 

 

この習慣はたった5分ですが、
毎日続けることで

「自分を冷静に俯瞰して見て、

必要な行動を選べる力」がついてきます。

 

 

 

それは、株式投資でも、

家族関係でも、仕事でも同じですイエローハート

 

 

行動は、

感情のままではなく、

自分で選ぶキラキラ

 

 

この感覚があるだけで、

心がグッと安定しますし、

大人な自分に惚れ惚れしますね!😊

 

 

 

 

が、しかし!

 

 

こうやってアメブロ記事を仕込んでいたのに、

イラっと感情的になって

冷静さを失った出来事があったので、

一人で笑ってしまいました笑

 

 

そんなもんですよ〜、

人間だからOKハート音符

 

 

いつも冷静な私でいることのほうが

怖くないですか?笑

サイボーグ?!?

 

 

人間らしさを失わず、

でも、日々、意識して、

丁寧に生きたいものですねラブラブ

 

 

 

メニュー

 クローバーレイキメニュー

 札束アマヤドリ株トレード
 天使アマヤドリ占い



サロン アマヤドリ 
 福井市江守中町8-102えもりなか一刻館103
 営業時間:10:00~18:00


お申込み・お問合せはこちら

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、

スピリチュアルマスター

松川佳実です天使虹

 

 

人から褒められても、

嬉しくないのはなぜ?爆笑

 

 

「えらいね」「がんばったね」

「すごいじゃない」


そんなふうに褒められたのに、

なぜか心が動かないもやもやアセアセ

 

 


照れくさいとか、謙遜とか、

そういうのとは少し違って。。。。。

 

 


「本当の私はそんなふうに

言われるような人じゃないんだよ」
 

 

そんな声が、

心のどこかから聞こえてきます。
 

 

 

 


自分が自分を認めていないと、

褒め言葉が届かないタラー

 

 

 


人からどんなに良い言葉をもらっても、

どこか他人事のように感じてしまう。


それはたぶん、

自分で自分を認めていないからショボーン泣

 



たとえば、何かをやり遂げたときに

「まだまだ」

「こんなの大したことない」

思ってしまうのは、

 


自分の中に

「もっとできて当然」

「ちゃんとやらなきゃ」という

厳しさがあるから。

 

 


そうなると、人から褒められても

「そんなの当たり前」と感じてしまい、
感謝の言葉や温かい言葉が、

心に届かなくなってしまうのです。

 

 

 



「認める」とは、

好きになることじゃなく、

受け入れることイエローハート



自分を認めるって、

「自分が大好き!」

思うことではありません。

 

 


そうじゃなくて、

「できなかった自分」

「不器用な自分」も含めて、
これが今の私なんだと

静かに受け入れてあげること。



どこかで誰かと比べて、

「もっとしっかりしなきゃ」

「ちゃんとやらなきゃ」と思い続けていると、


いつの間にか、

“がんばった自分”を

自分自身が否定してしまっていることも。。。。



 

小さな“よくやった”を、

自分に向けてあげるラブラブ



人からの褒め言葉を

素直に受け取るためには、
まずは自分が自分に

言ってあげることが大切。


「今日はよくがんばったね」
「疲れててもちゃんと起きてえらい」
「言いにくいことを伝えた私、よくやった」



そんなふうに、小さなことでいいから、
自分に“やさしいまなざし”を向けてあげること照れラブラブ
 

 

それが少しずつ、

自分を認める力になっていきますよ。



自分の心に届く

褒め言葉は、

自分から始まるキラキラキラキラキラキラ




人からの言葉が心に響かないとき、
それはあなたが「鈍感」なのではなく、
心がちょっと疲れていたり、

閉じてしまっているサインかもしれません。

 



まずは、自分自身を

ねぎらってあげることから

始めてみませんか?
 

 

 

人からの「すごいね」が、

自分の中でも「そうかも」と思えたとき、
きっと、世界が少し

優しく見えてくるはずですふんわり風船星乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

サロン アマヤドリは

みんながホッと落ち着けて

息がしやすい空間になるように

整えています気づき

 

 

慌ただしい日常の中で

つい肩に力が入ってしまうこともあるけれど、

ここに来れば、ふっと力が抜ける。

 

 

雨宿りしに、

ふと立ち寄ってみた傘

 

 

私と話すもよし、

一人でぼーっとするのもよし。

 

 

 

猫もこどもも、大人も

いつの間にか、

じぶんの家みたいにリラックス。

 

ねむーくなるんですよ笑

 

 

 

帰る頃にはスッキリ

爽やかなお顔になっています虹キラキラキラキラキラキラ

 

 

何か鎧を下ろしたい時には

いつでもお越しくださいねラブラブ音符音符

 

 

 

 

メニュー

 クローバーレイキヒーリング

 札束アマヤドリ株トレード
 天使アマヤドリ占い



サロン アマヤドリ 
 福井市江守中町8-102えもりなか一刻館103
 営業時間:10:00~18:00


お申込み・お問合せはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは

スピリチュアルマスター

松川佳実です。

 

 

 

“100チャレンジを始めたんです!”

お友達。


 

そんな話を聞いて、

私もワクワク爆  笑音譜音譜音譜音譜

 


100という数字に込められた、

コツコツと積み重ねる力。


 

そして、

続けることで見える

“今まで知らなかった世界”。

 

 

 

 

ハートのバルーン100チャレンジってなに?

100日間やってみる。
100個やってみる。
──ただそれだけ。

 

でも、すごい!



続けることって、

すこし難しくて、

でも、すこし楽しい。
 

 

そして、気づいたら

“自分の枠”が広がっているんです。
ちょっと自信もついてきますよ走る人キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

いつも同じ景色を見て、

いつも同じ人に会って、

いつも同じものを食べていると、

視野が狭くなって、

 

 

小さい枠の中でしか

物事を考えられなくなってきますよね。
 

 

世界を広げると、

生きやすくなるイエローハーツイエローハーツ

ということに繋がりますよ。

 

 

 

 

 

 

メモ私がやってみたい

100チャレンジ

たとえば、
• 行ったことのないお店を100軒めぐる
• 100の町へ旅してみる


新しい場所、

新しい人、

新しい空気。
 

 

どれも、

いつもとちょっと違う世界走る人音譜音譜音譜

 


そういうものに出会うたびに、

心が柔らかく、

豊かになっていく気がしますねクローバークローバークローバー



 

 

 

ふんわり風船ハート 生徒さんにも届けたい

「100の力」

私のブログは、

生徒さんが“自分の力で

自分の世界を広げていく”

そんなお手伝いがしたくて書いています。

 


だからこそ、

「100チャレンジ」はぴったりなテーマ!!
 

 

• 小さな一歩でもいいんです
• 興味のあることからでいいんです
• 完璧じゃなくても、途中で止まってもOK


 

大事なのは、

“やってみようかな”と

思えることかな乙女のトキメキ



「やったことないことを100回やってみる」
 

そんなチャレンジが、

人生の中にあってもいい。



ぜひ、

あなたの100チャレンジを

考えてみませんか?

 

 

 

 

こんにちは、

スピリチュアルマスター

松川佳実です天使キラキラ虹

 

 

「もっと早くこうしていればよかった」

「なんであの時、あっちを選ばなかったんだろう」

 

あ〜ん、

もうだめだ〜〜〜〜泣泣泣泣

 

 

 

そんなふうに、

過去の自分を責めたくなること、

ありませんか?

 

 

私にも、ありますよ!!

 

 

もっと若いときに始めていたら、、、とか、

あの時、あの選択をしていなかったら、

違っていたかな?とか。

 

 

何回も後悔したこと、あります。

 

 

 

でも、

ふと思うんです。

 

 

あの時の選択も、

あの時の迷いも、

間違いじゃなかったって。

 

 

 

クローバーあの時の私には、

あれが精一杯だった気づき

 

 

 

人はいつも、

ベストな選択をしようとしています。

 

 

 

たとえ、後から振り返って、

違ったかも?と思っても、

その時の私には、

それがいちばん良いと思えたんですよね。

 

 

 

たしかに遠回りだったかもしれないし、

もっと早く気づけたら、、、、と

思うこともあります。

 

 

 

でも、

 

 

その「回り道」で

出会えた人、景色、

気づけたこともあるのです。

 

 

クローバー自分の歩いてきた道を、

肯定してあげたい晴れ

 

 

無理に

「正しかった」と思い込むのではなく、

間違いじゃなかったと

信じてみようよハート

 

 

 

たとえ結果が

思い通りでなかったとしても、

その道を選んだ自分を、

責めるのではなく、

受け止めてあげる。

 

 

だって、

自分の人生のパートナーは

いつだって「自分自身」ですよハートのバルーンキラキラ

 

 

 

 

最近、株の売買していても、

あ〜〜〜〜、

なんでここで売っちゃったかな!悔しい!!と

後悔しまくりです爆  笑

 

 

いや、でも、

あのタイミングだったでしょ〜〜と

必死に、必死に、全肯定!!笑笑

 

 

まぁでも、

株でも、人生でも、

結局、一緒なんですよ。

 

 

 

虹今日も、

私の選んだ道を

歩いていこう!音符

 

 

過去の選択を悔やむのではなく、

その経験を、

これからの自分に変えていけたら、

きっとそれは

「間違いじゃなかった」と思える日が来るはず。

 

 

そんなふうに、

静かに自分を

応援していきましょうね!!ふんわり風船ハートおすましペガサススター

 

 

悩める乙女たちへのメッセージでしたピンクハートピンクハートピンクハート

 

大丈夫、信じてあげて飛び出すハート