


福岡空港ってこんな感じなんですね
1階にもレストランって書いてたから行ってみたんだけど、コンビニしかなかった
夫が調べたのではラーメンがあったりで楽しみにしてたけど、それは国内線で国際線は本当に何もない
うどん屋さんとあとはお弁当類。
子供達はコンビニが良いって言うからコンビニで買って、私は4階でパックのお寿司を買いました。
最後の福岡の食事。。。
知ってたら食べてから空港に行ったなと
あ、そうそう
お昼食べてる時にこんな↓アイマスクをして寝てる人がいたんですね。笑
私は面白いと思うんだけど、下の子が怖がって笑
ベビーカーに乗ってご飯食べてた
しかもベビーカーのカバー閉めて
(ベビーカー乗ったら守られるの?笑)
福岡空港では明太子と
ロイスの生チョコを買いました
生チョコを少しずつ食べるのが毎日の楽しみ
ロイスはやっぱこのオーレが1番
そして、
韓国に到着
今年から始まったこの黄色い紙↓
配ってくれないから
飛行機降りてからわざわざ書いたのに(しかも4枚)
後ろの人が書かなくてもいいよね?って言って書かずに行ってた
そしてOKみたいん〜。。。
あ、飛行機降りてからターミナル2って知った
仁川空港からは空港バスで帰るんだけど、ターミナル2は地下にバスがあります。
バスが来るまでCUに行ったり
(前ターミナル2に来た時はダンキンドーナツ食べた)
この時バレンタイン前だったからプチバレンタインコーナーが
日本のチョコもありますね!
CUでは朝に食べるパンを買ったんだけど、
このミニサンドと
このフレッシュパンが
私的に韓国コンビニではオススメのパンです
以上て九州旅行の記事は終わりです
(国内旅行のカテゴリー作りました)