充実し過ぎるほど「安平」を楽しんでタクシーに乗り込み約20分。


18:30過ぎにホテルにチェックイン。


10時に台南に到着したのが遠い昔のことのようw

シャングリラ台南

11階角部屋。(ファミリールーム)広々50平米。

ソファーにぬいぐるみたちが座ってるラブラブ

ダブルベット2台

キングベット1台。


はい、私、キングベットです。

わがままではありません!

他2名が「どこでもいいよーニコニコ」て言うからさーー、・・・いいでしょ?ニヤニヤ


ダブルボウルの広々とした洗面台。

洗面台の後ろにバスタブ・・・なぜにこの位置なのか。

大きなウォークインクローゼット


さて、順番にシャワー浴びます。こんなに汗かくとは思わなかったわ。


で、3人ともきっちり3日分しか着替え持ってきてないのよね・・・。汗で着替えることになるとは思ってもいなかった。

1日分の服足りなくなったので、買いに行く。

ホテルクリーニングもあるけど、どうせなら新しい服欲しいニヤニヤ私だけの思いです。



ホテルから徒歩10分ほどの距離にある「新光三越」の地下一階にある「無印良品」に向かう。安定感漂う無印良品。


ワンピース買ったよー爆笑気に入ったの見つかってよかった。


しかしながら、

外国にある日本のお店で服を買う・・・しかも円安期。これぞ無駄遣いw


※他2名は下着のみをお買い上げ。トップスは自分で洗濯してましたニヤニヤえら。無理や。めんどくさがりな性格ここでも発動。


一旦、部屋に戻って荷物を置いて、

あんまりお腹も減ってないけど夜市行くわ。せっかくだし。


ホテルからタクシーで約15分ほどで到着。

※台南市の観光地はほとんどが台南駅からタクシーで10〜20分ほどの場所にあります。気候が良ければ歩いて巡ることもできます。


大東東夜市

20:30。人で賑わってますキラキラ

甘いものから食事、雑貨や衣料など様々な屋台が数多くあります。


ロティ屋さん

ロティ大好きなんですよねーー見つけたらついつい買ってしまうニコニコ東南アジアによくある屋台。

たっぷりの練乳とチョコレート。

あー、どこで食べてもロティは美味しいピンクハート

台湾感皆無w


次は台湾らしいもの食べます↓

葱油餅

一枚は多すぎるので、ハーフを注文して、さらに2つに分けて袋に入れてもらった。

なので4分の1の量。(友人と2人でシェア)

サクサクで塩味効いてて、ちょっと油っぽいけど美味しい。



友人は「焼き鳥・ソーセージ・フルーツ棒」などを食べて満足したご様子。


なので、


「ホテル戻りたいニコ今日はこの台詞多いなw



せっかくシャワー浴びてスッキリしたものの、

夜市で汗だくアセアセ


ホテルに戻って、22時過ぎ。

今日も楽しい1日でした。ありがとう。