こんにちは!
何歳になっても介護されないためのシニアヨガ教室の開沼美樹(かいぬまみき)です。
昨日は、介護施設でのシニアヨガレッスン!

車いすの方や下半身の筋力低下が気になる方でも、椅子に座ってヨガをするので気軽に参加できます。
施設のみなさんには、人気のアクティビティなんですよ!(有難い話でございますm(_)m)
参加者のみなさんからは、
「30分も連続で運動するなんて無理!と思っていたけど、このヨガなら、休憩なしで最後まで頑張ることができました(^^)」
「ヨガには必ず参加したいので、スタッフさんにお願いして、お風呂の順番を後回しにしてもらってます!」
「先生とおしゃべりするのを楽しみにしていて、プロの方から健康アドバイスを頂けるのが嬉しいですね」
このような嬉しいお声を頂いております。

私は、どの世代の方にもヨガを行ってほしい!と考えています。
しかし、いま、特に切実に思っているのは、シニア世代の健康づくりのための「ヨガ」
100歳まで、自分の足で立つ!歩く!
それを実現するのに、ヨガをすることがあなたの必ず役に立つと信じてます。

老人ホーム、介護施設にアクティビティとして「ヨガレッスン」の導入をお考えの方。
打ち合わせ・見積もり等、ご対応いたしますので、ご連絡くださいませ。
開沼美樹のヨガレッスンには、三鷹・吉祥寺・小岩・船堀・西葛西・葛西・柏・勝田台・八千代台・浦安・新浦安などから生徒さんがいらしています。