おすすめ記事

いつまでも目の前の問題が解決できない

その理由は…<こちら

 

 

 

 

こんにちは。

 

 

10人中9人の人生の悩みを解決する

人生コンサルタントの鈴木宏幸です。

 

(自己紹介はこちら

 

 

 

 

 

 

 

昨日、こちらのブログで

 

 


 

 

僕たちが

不満を感じている時は

 

 

まわりの人たちが

「してくれたこと」を

忘れているから

 

 

ということを書きました。

 

 

 

 

 

 

でも、不満の対象が

家族やパートナーなど

自分の近い人になると

 

 

「してくれたこと」があると

理解していたとしても

 


一緒にいる時間が長いですから 

不満が止まらなかったりします。

 

 

 

 



 

そんな時は

相手に本音を伝えてみましょう。

 

 

 

 

 

自分が 

何に不満を感じているのか?

 

 

そして

 

不満を感じている自分は

どんな気持ちでいるのか?

 

 

 

ちゃんと伝えるんです。

 

 

 

 

 

すると

不思議と不満が消えます。


 



さらに、

相手を変えようと

コントロールすることはできませんが



本音を伝えることで

相手が勝手に変わってしまう



ことだってあるんですよ。

 

 

 

 

 

 

ちなみに

不満を感じて出てくる


 

「イライラする」

「腹が立つ」

 

 

といった感情は

本音じゃありません。

 

 

 

 

 

イライラや怒りは

本音を隠すためのダミーの感情。

 

 

 

 

じつは

イライラや怒りの奥深くには

 

 

「悲しかった…」

 

「寂しかった…」


「苦しかった…」

 

 

といった感情が隠れています。

 

 

 

 

 

その感情に

 

 

「触れられたくない」

 

「知られたくない」

 

 

と思っているから

イライラや怒りで誤魔化すんです。

 

 

 

 

しかも

イライラや怒りで不満を伝えたところで

相手は何も変わりません。

 

 

 

 

 

なので

相手に本音を伝える時は

最初は勇気が必要ですけど

 

 

「悲しい」「寂しい」「苦しい」

 

 

という感情を

できる範囲でしっかり伝えましょう。

 

 

 


 

只今、好評開催中です♪

 

 

 『目の前の問題が消える個人セッション』僕たちは、ただ生きているだけでもいろんな問題に出会います。     そして、その度に頑張って問題に立ち向かい解決してきました。       どうしても解決…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

今日のブログが

少しでも良いと思ったら

 

 

あなたの大切な人に

ブログの内容を教えてあげてください。

 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました♪

 

 

 

 

鈴木宏幸