皆さま
こんにちはー!!!!!
アダルトチルドレン克服💖
そして
HSP(hss型HSE )の特性をもつ
私がお送りする、
ゆるゆる日記です
ゆっくりお仕事を
お休みしている今
自分の症状と向き合いながら、
気づいたことがあった時。
何か心が動いた時。
そんな時の記録として✨
できる限り
読んでくださっている方の
お役に立てればなと
思いながら言葉を大切に
紡いでいます
今回は、
二ヶ月毎日アファメーションを
続けた私の変化について!
今日も先程、
「私には完璧な価値がある」
「私には最高の価値がある」
「私には素晴らしい価値がある」
これを何回も唱えました✨
やっぱりホッとする。
そうだよね。って思える言葉です。
私を助けてくれているのは、
絶対的自我。
どんなに嫌なことがあっても
傷ついても失敗しても、
私の価値は変わらず、本当に
美しい素晴らしいものだということを
理解している状態です。
これを身につけるために、まずは
口癖から変えようと思い、
自分にはどんなときも価値がある
ということを毎日唱えて理解して
いきました。
そのおかげで、沢山の奇跡が起きました。
例えばこれ💖↓
最近の奇跡は、昨日のこと。
自責=すっごく美しい!と
思えるようになってきたこと✨
私といえば自責、そう言えちゃうほどの
自責ばかりな私だったんです。
それが…!
自責もエネルギーだし美しいし
もともと愛だし、ジャッジ
いらないんだよ!と
思えてきたのです。
そして、きっと何がどうなっても
成功に繋がってるから
絶対大丈夫なんだ、
すべてうまくいく!という
気持ちにかなり近くて
自分でも驚いています。
あ、でももちろんまだまだ
落ち込むことはありますよ!!
例えば今日!
復帰するための色んな決まり事が
書かれている書類を読んでいたら、
ストレスホルモンで体調不良に
なりまして😭
職場に提出する書類や、
金銭面に関する書類、
復帰後に上司に評価される項目の
チェックリストを読んでいたら、
どんどんきつくなってきて😭
緊張感をヒヤッと感じて、
義務でストレスホルモンが
爆上がりして、緊張して、
力が入っていたみたいで😭
チェック項目を見ながら、
私は復帰したら評価されるんだ、
と思うとすごく辛かったし、
評価されるならそれを気にしながら
笑顔を心がけないといけないの?
泣いちゃいけないんじゃないか?
おかしな振る舞いをしてしまったら?
と、すっごい思考で
不安になったんですよ!
でも、その後ある人に相談して、
・泣きたい時は隠れて
トイレで泣けばいい!
・復帰後に評価されるのは
試験を受けてるわけじゃないし、
一日目に行けたらホッとして、
いけた、できた、ときっと思える!
・最初笑顔で頑張ってて最後の方に
笑顔が消えちゃうよりも、最初は
真顔で挑んでその後余裕が出てきたら
笑顔にしたらいい!
・一日ずつコツコツ休まずにいくことと、
大勢の前で泣かないことを目標に
すればいい!!
ってアドバイスもらえて、
かなり落ち着きました😭✨
そうじゃん、そうじゃん、
自分基準だ!!!
誰に何と言われようが、
今私が休んでいることはギフトだし、
パワハラを受けた職場に復帰することも
全て未来に繋がってる。それに、
今の私なら全てうまくいく!
とも思えてきました😭✨
ご飯がおいしかったし、
元気になれたし!
結果オーライ🎶
今日の落ち込みはすごく必要なこと
だったし、本当に私は素晴らしかった!✨
と思えるようになりました☺️💐
私はどんどん幸せに向かっている!
きっと周りを巻き込んで世界中を
幸せにする力もある!
立ち直るスピードが段々
早くなっていることを実感しています☺️
全部通り道!だからほんとに
大丈夫なんですよね
不安になったら、その気持ちも
大切にする✨
初めての病休、初めての復帰
なんだから、ストレスが出るのは
当然!そのままで大丈夫💖
最後まで
読んでくださったあなた!!!!
ありがとうございます
もしこのブログを読んで
いいね!
応援したいな
と思ってくださったら
フォロー・いいね・コメント
いただけますと…
超喜びます
誰かに読んでもらえているんだな。
応援してもらえているんだな。
と思うととても嬉しくて
励みになっています
いつもいいね等くださる方…
心から感謝しています!!
これからも無理なく、日々の
記録として続けていきますっ
ではではまた!!!!!