皆さま{emoji:ダッシュ}{emoji:ダッシュ}

こんにちはー!!!!!{emoji:ニコニコ}{emoji:飛び出すハート}


アダルトチルドレン


そして


HSP(hss型HSE )の特性をもつ


私がお送りする、

ゆるゆる日記です本本本



ゆっくりお仕事を

お休みしている今{emoji:うさぎ}


自分の症状と向き合いながら、


気づいたことがあった時。


何か心が動いた時。


そんな時の記録として✨


できる限り


読んでくださっている方の


お役に立てればなと

思いながら言葉を大切に

紡いでいます{emoji:ハート}{emoji:ハート}




アファメーションをはじめて

毎日私には価値があると5分以上

唱え続けて早1ヶ月と二週間が

経過しました!!

詳しくはこちら参照💓↓







最近、アファメーションを

続けた効果として、気がついた

ことがありまして。


それは、

アダルトチルドレンかつhspの

私は、常にビクビクおどおどと

自分のことをちっぽけに感じていて、

問題回避型の思考を強く持ちながら

生きてきたということ!


そして、そんな自分を否定して、

立ち止まっていた
、ということ。


前に進むことができたのは、

まずアファメーションをしたから。


そこが本当に、自分にとっては

よかった気がするのです。


心の筋トレにより、

自分を否定することが

かなり減ったのがよかった。


いままでは本当に、

立ち止まるしかなかった。

それでよかった。

そして、これからは

前に進もう!!という

気持ちがあるのですニコニコ飛び出すハート


実は最近、英語の勉強も

続けられるようになって。

二週間経ちました!!✨

毎日iPhoneでぽちぽち。

こんなこと初めてです。

すごく嬉しい看板持ち飛び出すハート


なぜ英語なのかというと、

外国人のお友達がいるので

もっと話せたら楽しいと思うから。

そして、更に世界が広がると思うから。



今までの私は、

問題回避型思考で、

何をしたい?

と自分に質問しても、

・安心したい…

・ビクビクしたくない…

・怖いのが嫌だ…

・お金がなくなるのは嫌だ…

と、そんなネガティブな欲求

ばかりが出てきていました。

特に精神疾患でそれも悪化して。


しかしそれが今は、少しずつですが、

やりたいことが明確になって

きているのです。


とはいえ、どうしても落ち込む

時だってあります。

病休中で、人と比べたくなる

時もあります。

今日みたいに、不安で早朝覚醒

する時もあります😅

今日は、リワークのことで悩んで

朝から検索しまくってました!

大きな選択なので当然

悩みますね。


しかし、

元気じゃなきゃダメ

大丈夫じゃないとダメ

ということはないですよね。


私は自分の感じる全ての感情を

大切にしたい。


だからこそ、悲しみや苦しみも

一つずつ癒す気持ちで

感じきっていく。


そうしながら、少しずつ

一歩一歩、自分を変えていく。


最終ゴールは、

自分らしい幸せな笑顔で

何事にも動じずに、人生を面白がり、

自信を持って生きること!


そして、私だけではなく、

私の周りの人に、そして

世界のより多くの人に、

幸せを与える存在になること!


これからも勉強に自己分析…

やりたくないことはしない!

を貫きつつ、

楽しんで参ります照れ飛び出すハート



最後まで

読んでくださったあなた!!!!

ありがとうございます{emoji:ニコニコ}{emoji:飛び出すハート}


もしこのブログを読んで

いいね!

応援したいなひらめき電球

と思ってくださったら{emoji:ハート}


フォロー・いいね・コメント

いただけますと…

超喜びます{emoji:赤ちゃん泣き}{emoji:飛び出すハート}



誰かに読んでもらえているんだな。

応援してもらえているんだな。

と思うととても嬉しくて{emoji:赤ちゃん泣き}

励みになっています{emoji:ふんわり風船ハート}


いつもいいね等くださる方…

心から感謝しています{emoji:赤ちゃん泣き}!!{emoji:ハート}




これからも無理なく、日々の

記録として続けていきますっ{emoji:うさぎクッキー}{emoji:ダッシュ}



ではではまた!!!!!{emoji:ハート}{emoji:ハート}