皆さんこんにちはー!!!!!🧸☕️
病休中▪アダルトチルドレン
そして
HSP(hss型HSE )の特性をもつ
私がお送りする、
ゆるゆる日記です🖋
病休というお休みをいただきながら、
ゆっくり療養している今。
自分の症状と向き合いながら、
気づいたことがあった時。
何か心が動いた時。
そんな時の記録として✨
できる限り
読んでくださっている方の
お役に立てればなと
思いながら言葉を紡いでいます♪
今回は、アファメーションの効果第三弾!
シリーズ化してきました!笑
なんといっても私は今、
毎日毎日、朝起きてすぐに
アファメーションのことばかり
意識して生きていますから。笑
きっかけは、沢瀬直太朗さんの
Kindle本。
アダルトチルドレンから自由へ
との出会いです。
幸せゲームへの招待状
と合わせて読むのがおすすめ。
正直な話、
かなり簡易的な表紙で、
他の本に埋もれてしまって
なかなか目立たない本… 。
(ごめんなさい)
でもこの本に運良く出会えて!
本当に良かったんです。
人生が変わりつつあります。
Kindle unlimitedの方は、
どうか騙されたと思って
ご一読ください。
(紹介料一切もらってません!笑)
🧸☕️
さて、アファメーションの
効果を整理していきます。
最近気づいたことがあるんです。
それは
一人の時間が怖くなくなってきた
ということ。
以前は、一人でいると不安に襲われる
ことが多くて。人を誘って
遊びに行って気分を紛らわせていました。
しかし、コロナ禍になり、
私も精神疾患を患ってから、
何もかも嫌になったり
投げやりになったり。
どんどんひどくなっていきました。
寂しい、辛い、苦しい、
という気持ちがぐるぐると巡り
もはやパニックでした。
そんな私が…
アファメーションを
ひたすらすることで、段々と自分を
信じられるようになってきたのです。
不安な時や怖い時こそ
自分に優しくすることが
大切だと気づけたのです。
少しでも自分に優しく
できたことを思い出して、
そんな自分を褒めて。
辛い時こそ一生懸命
アファメーションをしようと
思えるようになりました。
そうすると、
一人の時間=孤独
ではなく、
一人の時間=人の目を気にせずに
アファメーションできる時間
に変わっていきました。
もう、一人が怖くないんです…!
本当に不思議…!
自分が好きになれてきたからかな。
自分のどんなところも肯定する
訓練をしてきたからかな。
辛い時こそ自分の味方になれたからかな。
とにかく嬉しい変化なんです。
私は病休中なんですが、
この期間って、思った以上に
私にとって修行でした。
そもそも不安症の私だから。
今後のことについて、
今の苦しみについて。
不安や恐怖や苦しみでたまらない時間が
波のように沢山押し寄せてきて
毎日苦しくてたまらなかったんです。
そんな時、苦しすぎてヤケになり、
二時間ぶっ続けでアファメーション
したことがありました。
私には価値がある
私は優れている
私は素晴らしい
私ならできる
全てうまくいく
そう言い続けました。
最初、自分の中にもう一人の
自分を感じました。
その自分は、ブチ切れているんです。
怒りが激しすぎるんです。
変化しようとする私を
せせら笑うように、バカにする
自分がいるのです。
「お前がそんなこというなんて
馬鹿げている!変われない!
おこがましい!滑稽だ!」と、
ありとあらゆる悪口を言うのです。
自分の強烈なアンチです。
すごく恐ろしい自分です。
以前なら、
こんな自分に負けていたと
思います。
でも、今はちゃんと本で勉強済み。
人って、変化を危険と捉える
性質があるそうなんです。
なので、これって実は正しい反応。
だって、今まで地獄の日々だったのを
幸せな日々へ大逆転させようと
しているのですから。
天と地ほどの変化の危険を感じた自分は、
死ぬほど引き戻そうとしてくるんです。
このまま変化したら死ぬぞ!って。笑
(ほんとは死なないです。笑)
私は、めちゃくちゃ怖かったけれど、
そんな鬼のような自分を無視して、
とことん魔法の呪文のように
自分を肯定する言葉を唱え続けました。
光明真言というお経も
唱えまくりました。
(深い意味はなく、ただ好きな言葉だから)
自分に対して肯定的な言葉を
ほぼ二時間。
泣きながら唱え続けました。
(私はhspなので、本音を言おうと
すると涙が出てくる体質です。
泣くのは私にとってデトックス的な
感覚なので、ネガティブというよりも
ポジティブな感覚に近いかもしれません。
真実に近づく感覚って感じです。)
今までは、ずっと泥水の中を平泳ぎ
していたような重く苦しい感覚でした。
息苦しい感じでした。
しかしそれが、
アファメーションを続けていると
いつの瞬間か、
透き通った綺麗な水の中に
突然移動して、水をかく力の抵抗が
スッと無くなったような…
そんな軽さに変化しました。
いつのまにか、自分を罵倒してくる
自分が小さくなっていました。
ここまでくるのに、
二週間かかりました。
2ヶ月は続けるつもりです。
応援してもらえると嬉しいです。
💐
こちらのブログも
アファメーションについて
触れているので、ぜひ参考に
してくださいね🧸☕️
↓
最後まで読んでくださったあなた!!!!
いつもありがとうございます☺️♡
もしこのブログを読んで
いいなー!!✨応援したいなー✨
と思ってくださったら、
フォロー▪いいね▪コメント!
よろしくお願いします🧸
本当に有難いことに、ブログを
アップするたびに何人かの方から
いいねをいただけて…
フォローまで。
誰かに読んでもらえているんだな。
応援してもらえているんだな。
と思うととても嬉しくて。
励みになっています😭♡
心から感謝しています!!
これからも無理なく
復帰までの日々の記録として、
続けたいです🎶
ではではまた!!!!!✨