皆さんこんにちはー!!!!!🧸☕️
病休中▪アダルトチルドレン
そして
HSP(hss型HSE )の特性をもつ
私がお送りする、
闘病記録です🖋
病休というお休みをいただきながら、
ゆっくり療養している今。
自分の症状と向き合いながら、
気づいたことがあった時。
何か心が動いた時。
そんな時の記録として✨
できる限り
読んでくださっている方の
お役に立てればなと
思いながら言葉を紡いでいます♪
画像は、人生初!
手作りヘクセンハウスです!
大変満足です🎶
毎年クオリティを上げていきたいな🎶
さて!
今回は、アファメーションの効果第四弾!
ありすぎて追いつかないほどです。
ズバリ結論から!
失敗やミスに寛容になれている!
以前の自分だと、
例えば何かミスをした時、
失敗した時に、恐怖とパニックで
頭が支配されてしまっていました。
怒られてはいけない!!!
という、親から虐待を受けていた頃の
自分を守る記憶の再来だろうと思います。
どうにか嘘をついてでも
ごまかさなければならない。
隠さないと。
って感じで。
その後はお決まりの
エンドレスに自責。
自責することで
より恐怖やパニックを感じることで
変化しないようにして、
自分を守っていたんです。
そうしないと
生きていけなかったのだから、
仕方がありませんよね。
親に捨てられたらシンプルに
生きていけませんから。
今まで、ただ生きる術を
身につけてきただけなんですよね。
今までの自分は、責めるものでも
罪悪感を抱くものでもない。
一生懸命生きてきた自分を、大切に
しなければいけません。
だからこそ、今までの自分を
全肯定していきたい!
そこで完全に役に立ったのが
アファメーションでした。
私には価値がある
私は優れている
私にはできる
全てうまくいく
こう何百回も唱え続けることで、
私は優れていて今までの過去にも
現在にも未来にも、この心にも体にも
価値があるから、私を大切にするのが
当たり前だ
そのためにはなにができるのだろう
きっと私には全てのことができるし
それはうまくいくんだ
だから大丈夫なんだ
絶対大丈夫なんだ
なぜかわからないけどわかるんだ
きっとすべてうまくいくんだ
と、このような考え方に
なってくるんです。
このおかげで、失敗しても
きっと大丈夫
と落ち着いていられるんです。
まさに魔法の呪文!
そして、この思考が当たり前の人が
日本人には二割いるのです。
私もその二割にあと少しで入れる。
そう信じて頑張っています。
ポジティブな言葉をどんどん
自分にかけて、無敵の自分で生きることが
こんなに幸せなんて、知りませんでした。
アファメーションをはじめて二週間と少し。
もう自分に肯定的な言葉をどれくらい
かけたのかな。
何時間もアファメーションした日も
あったので…
計算してみると、1万回くらいは
アファメーションしています。
よく頑張りました
🧸☕️
最後まで読んでくださったあなた!!!!
いつもありがとうございます☺️♡
もしこのブログを読んで
いいなー!!✨応援したいなー✨
と思ってくださったら、
フォロー▪いいね▪コメント!
よろしくお願いします🧸
本当に有難いことに、ブログを
アップするたびに何人かの方から
いいねをいただけて…
フォローまで。
誰かに読んでもらえているんだな。
応援してもらえているんだな。
と思うととても嬉しくて。
励みになっています😭♡
心から感謝しています!!
これからも無理なく
復帰までの日々の記録として、
続けたいです🎶
ではではまた!!!!!✨