本気で生きるとは? | 悩ましい毎日から本当に望む人生に変化させるストレスクリアコーチング

悩ましい毎日から本当に望む人生に変化させるストレスクリアコーチング

本当の自分に気付き現実を確実に変化させるコーチング技術です

こんにちは

 
 
ストレスクリアトレーナー
福井あけみです
 
 
 
新年初めてのブログ
遅くなりましたが
今年もどうぞよろしくお願い致します
 
 
 
さて昨日は
帰省中の長女と一緒に
映画を見てきました
 
 
 
「えんとつ町のプペル」

 
 
めちゃくちゃよかったです
 
 
 
ここまでとは想像していなかった
 
 
 
やはり西野さん
すごい
 
 
 
アニメの中に込められた
メッセージが次から次へと
伝わってくる
 
 
 
人によって
受け取るものは
それぞれだと思うのですが
私にとっては
圧倒的なメッセージに
胸がいっぱいになりました
 
 
 
もちろんアニメの技術もすごい
声優さんの命を吹き込む作業もすごい
挿入歌もどれも素晴らしい
 
 
 
まず感じたのは
西野さんがどれだけ才能があっても
この映画は
一人では出来なかったと思います
 
 
 
思いに共鳴した人たちがいて
この作品が出来ているんだってこと
 
 
 
人が集まると
こんなにもすごいことが出来るんだ
 
 
 
その素晴らしさに感動した
 
 
 
 
そして
映画を通して受け取ったものは
人生をどう生きる?
本気で生きてるか?
だった
 
 
 
西野さんを通して
気付かせてもらったのは
集合無意識レベルの共通した思いの場合は
あっという間に共鳴していく
 
 
 
スティーブ・ジョブズの
演説は有名だが
iPhoneが一気に広まったのも
集合無意識レベルで望んでいるもの
だったからこそだと思う
 
 
 
前日には
ストレスクリアの
高位の自己探求講座だったのですが
 
 
 
代表の森さんの講義は
ものすごいパッションを感じる
素晴らしい内容だった
 
 
 
これだけはあきらめられない
どうしてもこれだけは
やりたいんだ!
 
 
 
 
その思いがあるなら
結果などどうでもいい
たとえ人生を棒にふっても
いいじゃないか
 
 
 
やりたいことをやればいい
 
 
 
そんなレクチャーだった
 
 
 
その流れでの映画
 
 
 
 
毎日ぼやっと生きている私
そんな私の中に
溢れてくるものがありました
 
 
 
私はみんなに希望を
持ってもらいたいんだ
 
 
 
どん底だった時
希望を探した
 
 
 
医師から
一生この壮絶な痛みは
とれない
むしろ増すかもしれない
と言われた
 
 
 
車いすの生活になって
障害者になった劣等感は
一生背負っていくのか、、
 
 
 
絶望した
 
 
 
そんな暗闇の中で
光が欲しかった
治るよ!
歩けるよ!
そんな希望が欲しかった
 
 
 
今私は
本当に苦悩から解放されたし
すべては意識だと腑に落ちた
 
 
 
歩けるかどうか?
この視点しかなかった私が
 
 
 
必ず歩く!
と決めた
 
 
 
私は希望をもってもらいたいんだ
 
 
 
そんな大それたことを、、
本当に歩けるのか?
 
 
 
今まではそうやって
思いがあっても消してきた
 
 
 
でもいいよね
 
 
 
結局歩く歩くといいながら
歩けなかったとしても
バカみたいと言われても
私の心は晴れ晴れとしているだろう
やりきったのだから
 
 
そんな人生がいい
 
 
 
自分がそれをしたい!のなら
やりきる!
 
 
 
映画からも
そんなメッセージを
受け取った
 
 
 
今年に入って
なぜか不思議なくらい
同じメッセージが
次から次へと入ってくる
 
 
 
そういうことなんだろう 
 
 
 
備忘録として
書いてみましたウインク
 
 
 
私の真なる思いが真実であれば
共鳴してくれる人が
現れてくれる
 
 
 
そんなことを感じました
 
 
 
こんな私ですが
今年もいろいろ発信していきます
 
 
 
どうぞよろしくお願い致します♡
 
 
 

■提供メニュー■