覚悟を決めるとはこういうことでした | 悩ましい毎日から本当に望む人生に変化させるストレスクリアコーチング

悩ましい毎日から本当に望む人生に変化させるストレスクリアコーチング

本当の自分に気付き現実を確実に変化させるコーチング技術です

こんにちは



ストレスクリアトレーナー
福井あけみです



年が明けて
先日私はストレスクリアトレーナー仲間の
整体院に初めて
行ってきました



同じ滋賀ということで
ずっと気にはなっていたけれど
なかなかタイミングが合わず、、



やっと行きました!
その整体院は
「ポキポキ堂」


名前はポキポキだけど
決して骨をポキポキする施術では
ありません



院長の通称名は
ポキやん



見た目から
インパクト大な人だけど
治療方針もインパクトが
すごかった!




始めに
「どうなりたいですか?」と



私は
「歩きたい」
迷わず答えました



すると
ポキやんは
丁寧に説明してくれました



とても基本的なことだけど
私にとっては
見て見ぬふりをしていたところだった



その説明だけで
私の深いところが
動き出した気がしました



その後、突然
「ハイハイしてみて」
と言われて



ハイハイの大切さを
知っていたし
そのように説明を受けた後だったから
がんばってみた



でもひどいもんでした
ハイハイにすらならない


四つ這いにはなれるけど
足を出そうとすると
後ろに引っ張られてしまって
すぐこける


これが今の自分なのだと
やっと自覚したぐらいのものでした


でもポキやんは
私にはっきり言ってくれました



「歩こう思たら
ものすごく泥臭いことしなあかんで
そんな生易しいもんやない」



この言葉で
はっきりわかりました



私は1番大事なところを
見て見ぬふりをしてきた
ということを



ハイハイしても
全然出来ない



四つ這いになっても
すぐ崩れてしまう



出来ない
出来ない
出来ない



出来ない自分を
見たくなかった



だから
出来たら装具をつけて
歩く練習だけしていたら
そのうち歩けるんじゃないだろうか



そんな期待だけで
生きてきた



ハッと目が覚めた感じでした



その日から毎日
家の中ではハイハイを
することに決めました



一番不安になることは
車いすから床に降りてしまうと
なかなか自分の力で
車いすに座れないのです



何度も何度も
挑戦しても座れないことが
ありました



その時の情けなさを
感じるのは
とても辛かった


それがとても怖かったんです



だから
車いすから降りたくなかった



怖いから




でも覚悟を決めた



車いすに座れないのなら
自分の体重を支えるぐらい
腕の力を鍛えればいい



何度も何度もやっていたら
コツが掴めていくし
必ず普通にすっと
座れるようになるだろう



そんな強い確信をもった



あともうひとつ懸念したのは
ハイハイでトイレにいって
座れるか?
だった



これをクリアすれば
日常動作のように
車いすから乗り降りできる



出来ないことが
怖かったけれど
実際やってみたら
なんと一回でクリアキラキラ



2回目もクリアキラキラ



やった!
めちゃ嬉しいラブラブ



これで自信がついた



家でのハイハイは
まだ出来ない



まるでほふく前進だ



それでもこの効果は
すごく大きかった!



全身を使った運動だから
腰から骨盤あたりが
ガチガチに固まっていることが
ものすごく痛感できた



足だけ動けば、と
思っていたけれど
腰が硬いと足が上がらない



体はすべて全体で
機能している



いろんなことを
体を通して学べてる



ほふく前進であっても
車いすに座った時
すごく変化を感じる



背筋が伸びる



ひどい猫背で
下腹がぽっこりだったけど
背筋が伸びると
お腹も引っ込む



こんなにスタイルが変わるなんて



これが一番嬉しいーーー爆笑



硬い体を動かすのは
ものすごくハードで
すぐ疲れてしまうけど



やらなきゃ!
今しかない!
本気で取り組める幸せを
感じつつ



いろんな思いで
辛さとか大変さなど
一切感じることなく
取り組めてます



11年間ずっと車いすで
歩いていなかったら
ここまで筋肉が固まってしまうのか


ここまでしてしまったのか、、


自分を責めることなく
客観的に体を確認できる


毎日少しずつだけど
体は確実に変化してくれる



そんな発見が楽しくて仕方ないのです


次はどんなふうに変化するのだろう?



ものすごく楽しみだ



体の変化や
取り組むことでの気付きが
次から次へと
やってくる



これからもいろいろ書いていこうと
思いますニコニコ



いつも最後までお読みいただき
ありがとうございますラブラブ