3歳~12歳の能力を開花虹
 
勉強が出来る子より
 学ぶ事・知る事が好きな子に導くメソッド
 
1週間で勝手に勉強する子になる
   家庭学習法【親勉】おやべん
グランドマスターインストラクター
せきぐちさりです桜
 
 
元ファッションデザイナーの
小6と小3の姉妹の母ですニコニコ
 
 
プリント・ドリルをやらせる学習で
子育てに行き詰まった
教育ママでしたが、
「学ぶ事を楽しめる子」に育てたくて
家庭学習を学びましたニコニコ
 
 
知識が親子の共通言語になり
日常に学びが溢れる方法
綴ってます飛び出すハート
 
はじめましての方へ

プロフィールオカメインコ

 

 

 

 

 

 

 

「勉強が好きな子」に育つヒント

無料メールレッスンにてお届け中OK

現在5800人のお母さんに読まれていますラブレター

 

右矢印メールレッスンはこちらから左矢印

 

 

 


 

 

みなさんこんばんはチュー

せきぐちさんちは

本当に楽しそうに勉強していますよねおいで

 

 

InstagramのDMでいただくんです

このメッセージルンルン

 

 

はいルンルン面白いスター

楽しいスターと、子どもが感じないと

何事も続きませんからちゅー

 

 

 

親子が楽しめる知識の種まきを

するのが親勉ですちゅー

 

 

 

  学習習慣を付けさせたくて与えたプリント

 

 

我が家では長女が4歳の頃に、

次女を出産して育休・産休を

長女にプリントを与え始めましたショボーン

 

 

 

 
  • 来る事を増やしてあげたい

  • 学習習慣を早めに付けさせてあげたい

  • 勉強を楽しんで欲しい

 

今思い返すとこれ全て、

私の気持ちなんですよねゲッソリ

 

 

 

こんな私の押し付けからスタートした

プリント学習ですが

 

 

プリントだけじゃ

自ら学習する子にはならなかった・・・

 

 
 

勉強を楽しむ姿なんて、

見ることは出来なかったガーン

 

 

 

そこからプリントをやらせたい私&

プリントをやりたくない長女の

バトルが開始されたのですえーん

 

 

 

 

  勉強嫌いからの巻き返し

 

 

学習をやらされる事に、

抵抗感が強くなっていた娘が

 

 

 

ケラケラ笑いながら

5教科が好きになっていったのは

 

 

遊ぶように学ぶ学習法親勉)のおかげ

 

 

 

そして親勉を娘だけではなく

私も一緒に楽しんでいることが

大きいと思います真顔

 

 

 

どうやって勉強嫌いから

勉強が好きになるところまで

巻き返したのかを知りたい方おねがい

 

 

勉強しなさい!

というセリフを言わずに

「学ぶ楽しさ」を伝えたいお母さんはニコニコ

 

 

 

勉強が好きな子に育てる

 

 

メールレッスンプレゼントを

お受け取りくださいチュー

 

 

今なら期間限定の親勉ポスターを

プレゼントラブ

 

 

 

メールレッスン後にお届けする

メールマガジンは

 

 

親勉の楽しさ!!

親勉を継続するコツ!!

 
 

せきぐち家と受講生さんの

ものすごい変化とアウトプットが

たくさん詰まっておりますニコニコ飛び出すハート

 

 

 

▽▽▽

 

 

 

 

  インストラクターの特権

 

 

以前、超親勉を受講された方の

感想をご紹介させてください真顔

 

 

 

超親勉、すっごく悩んで
飛び込んだんですが

もう大大大正解でした!!

 

こーーんなに、楽しいなんてーチュー

面倒くさがりな私は、


刺激をもらえる場所に

身を置く事がすごく大事なんだ。
と、日々実感です。



知識を得ることがすっごく楽しくて、

見える世界がガラッと変わりました。

この世界を知らなかったら・・・

そう思うとゾッとしますガーン
 

 

 

 

わかるーーーチューチューチュー

わかり過ぎるぐらいわかりますラブ

 

 

 

今、自分の目に映る

知識に彩られた世界ラブ

 

 

 

これを、知らない。だなんて

本当にゾッとする!

 

 

親勉がない子育てには、

絶対に戻りたくないですねラブ

 

 

 

 

刺激を与えてくれる場所に

身を置くことが大事というのも

本当に共感でしかないチューチューチュー

 

 

 

親勉インストラクターの特権笑いは、

初級・中級を何度も学べること爆  笑

 

 

 

何度も学べるということは、

インプットもアウトプットも

何度もできるんですおねがい

 

 

 

インストラクター特権は、まさにびっくりマーク

 

楽しさ継続コーーーースびっくりマークびっくりマーク

 

 

せきぐちさりの親勉は、

初中級を含む養成講座を6月に募集します目がハート

 

右矢印親勉養成講座の詳細はこちらから左矢印

 

7月~9月の

日曜日早朝コースと、金曜日午前コースを

予定しています。

 

 

お問い合わせは

公式LINEにお願いいたしますスター

 

 

 

公式LINEはこちら▽▽▽▽

クリックいただくとお友達追加できます手紙

 

 

 

また、親勉初中級講座を

受講いただいた方のみ受講いただける

親勉最高峰富士山

 

 

 

親勉笑いは7月の募集開始となりますびっくり

 

 

 

前回親勉は募集開始すぐに満席と

なりましたので今回の募集は

早めにご検討いただけたらお願い

 

 

 

親勉の講座内容詳細はこちらです爆  笑キラキラ

▽▽▽▽

https://ameblo.jp/sekisari/entry-12674205734.html

 

 

 

10月~開講予定!

日曜早朝と、月曜午前に開講します!

 

 

 

子ども自身が勉強を面白いって

思うことが勉強が好き!

っていう気持ちにつながりますラブ

 

 

遊ぶように学ぶ親勉を

お母さん自身が楽しむことが

もっともっとお子さんの

 

 

 

 勉強って楽しいキラキラ

 

 

 勉強が好きだキラキラ

 

 

 

 

そんな気持ちを加速させて

いくんですルンルン


 

 

 

せきぐちの講座

募集情報を一番にGET飛び出すハート

されたい方は

公式LINEが一番確実ですちゅー

 

 

 

公式LINEはこちら▽▽▽▽

clickしてお友達追加してラブラブラブ

 

 

 

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございますデレデレ

 


 

 

 

勉強が面白い!って思う子に育てる

最初のステップを

メールレッスンにて7通お届け中です食パン

 

右矢印メールレッスンはこちらから左矢印

 

ずーっと無料で読めるメルマガで、

5800人のお母さんが読んでいますおねがい

 

 

 

 

私は【親勉(おやべん)】という

遊びながら勉強する子になる

家庭学習法を実践していますが

 

この家庭学習法では

幼児でも、高学年以上の内容を

遊びながら学んでいきます桜

 

 

 

遊びの中で学ぶと、

驚くくらい自然と興味を持つんですよ乙女のトキメキ

 

 

 

しかも、本人は

「ただ遊んでいるだけ♡」

 

「勉強している」という感覚は全くないイヒ

 

 

だから、気がついたら勝手に

興味を持つドキドキ好きになるドキドキ

 

 

 

 

公式LINEありますニコニコ
 
 
 メッセージ、ご質問お気軽にどうぞハート
 

 

 

 

pay attention

フォロワー数1.4万人
せきぐちさり
フォローするだけで
勉強がワクワクに変わるグリーンハート

 

 

 

 

 

検索用キーワード
#御三家 #中学受験 #くもん #サピックス
#四谷大塚 #早稲田アカデミー #モンテッソーリ
#おうちモンテ #リビング学習 #女の子 #男の子
#低学年 #先行教育 #早期教育 #英語学習
#英検5級 #英検jr #地頭 #特徴 #自己肯定感
#非認知能力 #親勉 #学習机 #学習ポスター
#学習カード #勉強きらい #宿題 #自分から
#就学前準備 #イヤイヤ期 #七田 #無料プリント
#こどもチャレンジ #しまじろう #DWE 
#チャレンジイングリッシュ #3歳 #4歳 #5歳 #6歳