3歳~12歳の能力を開花虹
 
勉強が出来る子より
 学ぶ事・知る事が好きな子に導くメソッド
 
1週間で勝手に勉強する子になる
   家庭学習法【親勉】おやべん
グランドマスターインストラクター
せきぐちさりです桜
 
 
元ファッションデザイナーの
小6と小3の姉妹の母ですニコニコ
 
 
プリント・ドリルをやらせる学習で
子育てに行き詰まった
教育ママでしたが、
「学ぶ事を楽しめる子」に育てたくて
家庭学習を学びましたニコニコ
 
 
知識が親子の共通言語になり
日常に学びが溢れる方法
綴ってます飛び出すハート
 
はじめましての方へ

プロフィールオカメインコ

 

 

 

 

 

 

 

「勉強が好きな子」に育つヒント

無料メールレッスンにてお届け中OK

現在5800人のお母さんに読まれていますラブレター

 

右矢印メールレッスンはこちらから左矢印

 

 

 


 

 

みなさんこんばんはチュー

 

 

 

 

こちらの記事に

イイねがたっくさんハートハートハート

みなさん気になるワードなんだと

気づきましたので第二弾真顔びっくりマーク

 

 

  国語力をつけたいですか?

 



国語ってめっちゃ大事だな~

って思う事が子どもの年齢が

上がるにつれて

超増えます。ほんとにニヤニヤ

 

 

読解問題のびっくり回答を見て

うちの子の読解力ヤバいガーンって

気づいたり…ガーン

 

日記に作文に

そもそも、語彙力がないと…

 

まぁ~もう、大変ですっ滝汗滝汗

 

 

 

だからこそ、漢字はね

部首で沢山遊んできて

良かった~って

思うんですよ目がハート

 

 

理由は上差し

学年が上がったときに、

手がかかる大事な方に

時間をかけられるからチュー

 

 

遊ぶように学ぶと、暗記に

時間をかける必要がないんです拍手

 

 

  気の利いた声かけを忘れる時の対策

 

以前受講いただいた方の

ご感想を紹介しますねニヤニヤ

 

 

 

当時5歳の長男くんが

初級後に部首が

大好きになりました~!って爆  笑

 

 

3歳の弟まで、

部首の歌をよーく歌ってるって!

受講後に教えてくださいましたラブ

 

 

その調子~!

部首が分かる子は、

その後が楽ですよ~デレデレ

 

 

 

初級講座では他に、

慣用句で遊ぶんですがチュー

 

 

 

子ども達にも身近な

身体の慣用句を

グルーピングして遊んでいきます飛び出すハート

 

 

 

ここも、少しずつやってみて欲しいなルンルン

(欲張らずに少しずつでOK

 

 

親勉】では、

さらに、四字熟語・ことわざも

グルーピングしますよキラキラ

 

 

この覚え方が1番効率的なのでねニコニコ

 

 

 

そして実は、子ども達との

様々なシーンで使える

四字熟語・ことわざ・慣用句上差し

 

 

 

でも、いざ!となると、

そんな気の利いた

声かけなんて忘れちゃうよね…笑

 

 

 

って事で、私達が1番出入りする

場所に語彙のアナウンス表を

貼っておこう!

って話をするんですがニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

初級でオススメしている

語彙のDVDも、かなり秀逸でおねがい

 

 

これがあると、子どもからアウトプットが

めちゃくちゃ出るのラブ

 

 

言葉は、使えてなんぼ!

 

使えるような種まきをしていきましょうピンクハート

 

 

 

 

  知っていると見える世界が変わる!

 

 

他にも、親勉では

地理と歴史の用語も

堀り掘りしますスター

 

 

 

例えば、フォッサマグナ。

 

 

 

ポーンはてなマーク聞いたことないポーンはてなマーク

 

(実は、私も親受講時に初めて聞いた笑

 

 

 

フォッサマグナが

何なのかはGoogle先生に

聞いてもらうとしてニヤニヤ

 

 

 

家庭内でね、大人でも知らない

(正確には覚えていない)

地理用語が飛び交っていたとしたら

後々、すっごく大きな

差になると思いませんかはてなマーク

 

 

 

 

その言葉を聞いたことがあればいいニヤニヤ

っていう事だけではなく真顔

 

 

 

 

同じ日本地図を見たときに、

点の知識があるだけでも

見える世界が全く違うんですよーニヤニヤ

 

 

 

その、面白い世界に

連れて行ってあげるための

フォッサマグナ遊びハート

親勉でお伝えしますからね音符

 

 

 

親勉でオススメしている地図は

すっごく情報量が多いんですおねだり

 

 

 

でも、この情報量の中に

面白さを見いだせる子に導いてあげれたら

最高に楽しいでしょラブ

 

 

 

 

って、なんだか脱線してしまいましたが

 

 

 

親勉は、初級・中級が完璧びっくりマークな人が

集まる場所ではなく!

 

 

子どもの目に映る世界を広げてあげたい

そして、その世界をお母さんと一緒にみよう。

 

そう願うお母さん達の集まりですちゅー

 

 

気になってきたでしょ~デレデレハート

親勉目がハート

 

 

 

現在新しい期がスタートしましたので

次回の講座の募集は7月を予定しておりますにっこり

親勉の講座内容詳細はこちらです爆  笑キラキラ

▽▽▽▽

https://ameblo.jp/sekisari/entry-12674205734.html

 

 

 

 

次回は7月募集で、10月~開講予定!

リクエスト頂き、日曜早朝の開講は決定!

また、平日午前も開講します上差し

 

 

しかし雷雷雷雷

 

 

親勉は親勉初中級講座を

受講済みの方のみご受講いただけます照れ

 

 

 

せきぐちの親勉養成講座には

親勉初中級講座が含まれますので、

そちらをご受講いただいたのちに

 

 

 

親勉にお進みいただく方が

多いですちゅー

 

 

 

次回の親勉養成講座は6月募集です。

 

右矢印親勉養成講座の詳細はこちらから左矢印

 

 

 

ゴールデンウィーク明けから親勉が

スタートして毎回講座が楽しすぎてちゅー

 

 

 

気がついたら5月も半分

すぎているんですねガーン

 

 

 

あともう少しで

一緒に親勉を楽しむ

お仲間を募集できるかと思うと目がハート目がハート

 

 

 

ワクワクしちゃいますデレデレ

 

 

ご興味のある方は

親勉養成講座の募集を

お待ちください爆  笑

 

 

 

まだまだ

せきぐちのInstagramや

ブログをまだ見つけたばかりデレデレ

 

 

家庭学習法親勉ってなに?

 

まだこの入り口に立っている方ニヤニヤ

まずは親勉の扉を開けてみませんかはてなマーク

 

 

 

▽▽▽

 

せきぐちより7日間の

 

 

勉強が好きな子に育てる

 

 

メールレッスンを

プレゼントさせていただきます目がハート

 

 

今なら期間限定の親勉ポスターを

プレゼントラブ

 

 

 

メールレッスン後にお届けする

メールマガジンは

親勉の楽しさ!!

 

 

 

継続するコツ!!

せきぐち家と受講生さんの

ものすごい変化とアウトプットが

たくさん詰まっておりますニコニコ飛び出すハート

 

 

 

下三角下三角下三角下三角下三角下三角

 

 

 

 

受け取ったことがない方は

是非お受け取りください爆  笑気づき

 

 

 

いつも楽しそうなイベントが

周りでたくさんある

親勉仲間の情報びっくりマーク

 

 

 

またせきぐちの講座

募集情報を一番にGET飛び出すハート

されたい方は

公式LINEが一番確実ですちゅー

 

 

 

公式LINEはこちら▽▽▽▽

clickしてお友達追加してラブラブラブ

 

 

 

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございますデレデレ

 


 

 

 

勉強が面白い!って思う子に育てる

最初のステップを

メールレッスンにて7通お届け中です食パン

 

右矢印メールレッスンはこちらから左矢印

 

ずーっと無料で読めるメルマガで、

5800人のお母さんが読んでいますおねがい

 

 

 

 

私は【親勉(おやべん)】という

遊びながら勉強する子になる

家庭学習法を実践していますが

 

この家庭学習法では

幼児でも、高学年以上の内容を

遊びながら学んでいきます桜

 

 

 

遊びの中で学ぶと、

驚くくらい自然と興味を持つんですよ乙女のトキメキ

 

 

 

しかも、本人は

「ただ遊んでいるだけ♡」

 

「勉強している」という感覚は全くないイヒ

 

 

だから、気がついたら勝手に

興味を持つドキドキ好きになるドキドキ

 

 

 

 

公式LINEありますニコニコ
 
 
 メッセージ、ご質問お気軽にどうぞハート
 

 

 

 

pay attention

フォロワー数1.4万人
せきぐちさり
フォローするだけで
勉強がワクワクに変わるグリーンハート

 

 

 

 

 

検索用キーワード
#御三家 #中学受験 #くもん #サピックス
#四谷大塚 #早稲田アカデミー #モンテッソーリ
#おうちモンテ #リビング学習 #女の子 #男の子
#低学年 #先行教育 #早期教育 #英語学習
#英検5級 #英検jr #地頭 #特徴 #自己肯定感
#非認知能力 #親勉 #学習机 #学習ポスター
#学習カード #勉強きらい #宿題 #自分から
#就学前準備 #イヤイヤ期 #七田 #無料プリント
#こどもチャレンジ #しまじろう #DWE 
#チャレンジイングリッシュ #3歳 #4歳 #5歳 #6歳