チェ・ゲバラゆかりの地サンタクララ観光/キューバ旅行2016/5日目① | ダダ子と行く、海外旅行・世界遺産おっちゃまげた~!

ダダ子と行く、海外旅行・世界遺産おっちゃまげた~!

夫婦で海外旅行をハイテンションに楽しんでおります。
旅行の計画は立てぬが、プレゼンに口うるさいダダ子。
スケジュールが過密だと、すぐに疲れるダダ子。
「このブログ、デジタルタトゥーやないかいっ!」と罵るダダ子。
そんなダダ子に振り回されての海外旅行奮闘記!

チェ・ゲバラゆかりの地、サンタクララへ!

ここにはチェ・ゲバラ霊廟があるんです!

ぬおおお~!捕まったあああ~! Y(>_<、)Yピ~ンチ!?

ここは、どこかというと・・・

革命軍の装甲車列車襲撃現場なのだっ!弾丸弾丸弾丸弾丸 銃

 

それでは、サンタクララ観光ブログ行ってみよ~! (^O^)/

__________________

 

(キューバ旅行2016 11月某日/5日目①)

 

おはようございます!

世界遺産カマグエイのホテル、Eカミノ・デ・イエロでお目覚め!

窓を開けると世界遺産の街並み♪

こういう光景をパークビューというのでは?

なんだっ!ハバナのパークビューホテルわっ!(大キライ!)

まだ早朝で静か~~

朝食です!ダダ子の強敵の朝フルーツ!?

(前日の朝に、フルーツ食べ過ぎて、お腹が痛くなったダダ子であった・・・)

このホテルはなかなか雰囲気良かった!

まっ、味は大した事ない・・・(ピニャコラーダは最高だったけどね!)

こんな感じです。

キレイだし、開放感もある!

Eカミノ・デ・イエロ なかなか高評価!

ハバナでもこのぐらいのホテルに泊まりたかった・・・

そろそろガイドさんが迎えに来ます。

来たあ~!お喋りガイド=ミゲルと、運転手ラファエロ。

今回のツアーで乗車してるのは、右の黄色い車体のタクシーです!

先ほど、泊まっていた部屋のバルコニーです!

カマグエイよ!さようなら~ (。´・∀・)ノ゙ バィバィ~

さて、本日は大移動!

2日掛けて、ハバナからカマグエイまで移動した道のりを、

1日でハバナまで戻ります!

その途中でチェ・ゲバラゆかりのサンタクララ観光をします!

高速道路沿いは放牧風景など多し。

どこの国も、高速道路は退屈ですが、キューバにはクラシックカーがある!

 

こういう移動の際に、程よいガイドがいいのよね。

キューバの現状や人々の生活などをお話ししていただけると、興味深いのだが・・・

(要するに、現地ならではのガイドブックに載ってないお話とか知りたいよね。)

 

あと、これからの観光地の説明などを予めしておいて、

観光地での説明は少な目だとありがたい!

(観光地では写真撮ったり、風景をゆったりと見たいもの・・・)

まあ、ず~っと喋られも困るけど・・・(寝たい時もある)

 

で、我らのガイド、ミゲルはといえば・・・

相変わらずスペイン語でひっきりなしにお喋り!(てゆ~か演説?)

(´ε`;)ベラベラ…ベラベラ・・・私はミゲル~!

この人、車中で黙った事ないね・・・

車中でうちらとの会話1~2割で、8~9割は運転手さんにず~っと喋りかけてる!(演説?)

一体何を喋ってるんだろうか・・・? (><;)残念!

強靭な喉の持ち主だ・・・ ( ̄ー ̄;変なとこに感心・・・

おおっ!チェ・ゲバラ

そろそろ着くのかな?サンタクララ

キューバには珍しい集合住宅。

着きましたよっ!サンタクララ~!

 

本日は二人ともチェ・ゲバラのTシャツでやる気満々!ゲバラ

ダダ子は、先日ハバナで買ったTシャツ。

あっしはYOSHIYUKI KONISHI(ヨシユキコニシ)のもので、もう持ってたんです!

ドン小西ブランドね。葉巻やチェ・ゲバラなどのプリントTシャツなんです!)

 

このサンタクララのドでかい看板は写真映えします!

ここに長時間いる訳にもいかないので、次行こ!次!

ここでも途中下車!チェ・ゲバラが描かれてます!

そして、ついに着いたぞおおお~!チェ・ゲバラ霊廟

迫力のチェ・ゲバラ像がそびえ立つ!

盛り上がってまいりましたあ~~! (≧▽≦)

んじゃ、行って見るべっ! ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ

チェブも連れて行きたいとこですが、荷物検査がウルサイんです!

館内へはカメラも持ち込めません!

「チェブ、ここでお留守番ね・・・」 ミカン箱寝起きチェブ行きたい・・・(涙)

徐々に近づきます・・・

うおおお~!すげえ~! о(ж>▽<)y ☆

館内は写真撮れないから、外観を思う存分!

革命広場内務省同様に、「常に勝利に向かって!」と文字が刻まれております!

この台座の上にチェ・ゲバラ巨大像6mもあります!

チェ・ゲバラ万歳! バンザイ\(^o^)/バンザイ

俺もキューバの国民だっ!?

チェブ「ここまで着いて来ちゃった・・・入口までいいでちょ♪」

 

この石碑は、チェ・ゲバラフィデル・カストロへ宛てた別れの手紙が刻まれてる。

気になったので、後日内容を調べてみた。

 

ソビエト連邦の外交批判をしたチェ・ゲバラに対し、

キューバからの追放をソ連から通告されたチェ・ゲバラが、

次なる革命を必要とする地へ向かう際に書いた手紙だ。

なかなか胸が熱くなる手紙でした! ( ̄∇ ̄+)ええ話や・・・

気になる人は調べてみて下さい!

 

こういうのをガイドしてもらいたいのだよ、ミゲルくん!

チェ・ゲバラ、偉大なり!

 

さて、行列が出来ています!なんせ入場無料ですからねっ!(だから、混む・・・)

入場制限をしながらなので、少し待つようです。

前の団体ツアー客(欧米?)と一緒に入場する為に列に並ぶ。

 

ところが2人ともトイレに行きたくなったのね。館内にはトイレがないらしいので、

少し歩いた所にあるトイレに行きたい!

ガイドのミゲルに「私が並んでるのでどうぞっ!」って言って欲しかったのだけれど・・・

そういう気配りが残念ながら出来ない人なのよね・・・

無理くり頼んでトイレへDASH! ε=ε=ε= ヾ((`Δ´))ノ

 

そして無事入場。ミゲルは出口で待ってます。

館内はmuseo(記念博物館)Monumento(霊廟)に別れています。

博物館には多くのチェ・ゲバラの一生を示す幼少からの写真や、手紙、遺品などが陳列!

かなり見応えがありました!これで入場料無料とは驚きです!

(国益になるから、入場料取ればいいのにっ!)

 

博物館を出ると外に出た・・・?「あれっ?これでおしまい・・・?」とか言ってると、

「Hey!JAPON!」と、Monumentoと書かれた入口の前の係員が

「こっちだよ~!」と教えてくれた!

 

アブナイ、アブナイ!霊廟を見ずに帰るとこだった!

霊廟は神聖な空気に包まれた、洞窟のような場所でした!

 

1967年ボリビアで捕らえられ、翌日10月9日に射殺されたチェ・ゲバラ

没後20周年の1987年に霊廟とゲバラ銅像が完成。

この霊廟にはチェ・ゲバラだけでなく、この戦闘で亡くなった38名の同志の慰霊として、

38の石が安置されていました。

チェ・ゲバラの石には特別に☆の形のライトが照らされていました。☆

1997年にボリビアでチェ・ゲバラの遺骨が発見されて、

カストロの手でここに納骨されました。

 

安らかに眠れ!チェ・ゲバラ!あんたは英雄!人気者だっ! ゲバラ

 

あっ、チェ・ゲバラ霊廟月曜定休なので気を付けてね!(外観見学は可)

最初の旅行プランでは、サンタクララ観光が月曜日だったので、

慌てて出発日を変更しましたぞっ!

 

再び車で移動。やって来たのは・・・

トレン・ブリンダード記念碑 (装甲車列車襲撃現場) です! 列車

行こうぜ、行こうぜ!襲撃だあ~! 銃

モニュメントや列車が展示されてます!

 

1958年、チェ・ゲバラ率いる革命軍が、バティスタ政権装甲車を襲撃して、

多くの武器を奪取したのがこの場所なのです!

この事件で、バティスタは亡命!キューバ革命勝利のきっかけとなったのです!勝利キューバ 

 

公園内はこんな感じ!

あっ、サンダルもアーミー調にしてみましたっ! T-34/二色迷彩迷彩

このブルドーザーは、装甲車を転覆させる為に線路をねじ曲げたそうです!

こいつで、ドカーンと突っ込んだんじゃないんかいっ!

とにかく、どこでもはしゃぐ!

俺も戦うぞおお~!

装甲車襲撃任務遂行中! 銃

そろ~り、そろ~りと近づく・・・!乗り込むぜいっ! 煙

乗っ取ったりぃぃぃ~~! WIN

おおっ!武器があるぞっ!

 

実はね・・・装甲車の中には武器や写真の展示があるのですが・・・

本日(日曜日)は定休日なんです・・・

だから外観だけ。(知ってはいたのだが・・・やむを得ない!)

でも十分楽しめましたっ!

 

現地のキューバ人の女性と記念撮影!

写真撮ってと頼まれたので撮ってあげたんだよね。(ミゲルは写真下手だから・・・)

近くには現役の線路!スタンド・バイ・ミーすっか!

 

近くにはお土産屋が数件!

ハバナに暗くならないうちに戻りたいので、あまり時間がないのだが・・・

「ちょっと、見ていいっ?」

という訳で覗いてみた! 

 

チェ・ゲバラのTシャツが超豊富!

そこで目に留まった1枚のレアモデル!(ハバナには売ってなかったぞ!)

「これ、いくら?」

「$$$」

やや高額だが、カッコイイ!

果たしてサイズが合うかどうか?

「これ、サイズいくつだろう?」

ミゲル「んん~、そうですね~・・・」

「試着しちゃだめなのかなあ~?」

ミゲル「これはchinaじゃないのかなあ??」

「ねえ、試しに着てみてもいいのかなあ?」 (#`-_ゝ-)ピキ

ミゲル「ええ~、chinaというのは中国製・・・」 

イライライラ(((*`皿´*)))イライライラ

そんな事聞いてないよ!これ着てみてもいい?」

思わず声を荒げてしまいました・・・トンチンカンなんだもん・・・

時間ないから急いで買い物してるのに、イライラする・・・

ミゲル「あっ、ああ~、いいですよ・・・」  ゛(`ヘ´#)

この時もミゲル係数がかなり上昇しました!

(ミゲル係数とは、エンゲル係数にかけた数値で、

このガイドさんにイライラした度合いを表します!まあ、いいガイドさんではあるのだけどね・・・

サイズ大丈夫でした!

これは、この日ハバナに到着してからの写真ですが・・・

 

さて、車に乗り込み、ハバナを目指します!

何故急いでるかは、ハバナに到着してからクラシックカーに乗りたいからです!

暗くなってからじゃツマラナイ!(写真のとおり、間に合った~!)

 

サンタクララの街。少し寂しげ・・・

途中休憩!昼食食べます!

ビュッフェスタイルの肉料理中心のレストラン。

こちらでも、ピニャコラーダ o(^▽^)oうれちい~!

このバナナもちぎって食べていいやつです! チェブラーシカモグモグ

ここにもリアルアリゲーター! チェブとカエルあっ!ゲーナ!?ゲーナ

少し、もたれました・・・お腹いっぱい!

相変わらずのミゲルのお喋り(演説)を小耳にはさみながらハバナへ!

着いたぞ!ハバナ

数日ぶり!やはりクラシックカー率が高いっ!

 

キリがいいので、続きは次回!

それではまた、次回のブログでお会いしましょう!!

次回は、いよいよ!クラシックカー乗車体験!うっほ~!

ハチャメチャに楽しかったですっ!大興奮!

お楽しみに!

最後まで読んでくれてありがとうございます! o(^▽^)o

ついでなので、 是非とも下記クリックお願いします!

そうすると、ブログランキングの順位が上昇するんですっ!

 

にほんブログ村ランキングに参加しております!

面白い!とか、

チェ・ゲバラを敬愛する あなた!

革命やりたい!あなたも!

よろしかったら下記バナーいずれかの応援クリックお願い致します!

ポイントくれっち! o(^▽^)oクリックね!ランキングあがるぅ~♪1日ワンクリック有効です!

また、コメントなどもお待ちしております!

にほんブログ村には他にも面白い海外旅行のブログランキングがいっぱい!

↓↓

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村