「家畜肉なんてものは
 飼料が抗生物質だらけだ。
 海の魚でも自然のモノを
 獲っていたら採算が合わない。
 だから全部、養殖。

 これも飼料に抗生物質を使う。
 養殖の方が
 脂があってウマい。
 脂の摂り過ぎは毒だから
 分解するものを
 一緒に食べないと
 いけないけどね。

 

 

 

(参加された方は ふりかえり に活用ください)

神谷学校12月月例会 で

神谷会長 や 取締役 が 

こんなようなことを言っとったです。

 

YOUTUBE にて字幕を修正してます。.

臨場感味わいたい方

字幕オンして動画再生ください。

 

 

解釈文は以上ですが、

ちょっと補足。

 

最後に
メンバーの方が
「飼料の抗生物質を
 分解するものは何ですか?」
と聞いていました。

会長は
「野菜だー」
とおっしゃっていたので、

問いが
「脂を分解するものが
 何ですか?」
に変更されている(;^_^A
と思います。

抗生物質については
微生物が
分解/醗酵腐熟させることで
無害化するんじゃないか、、と
誰かが言ってました。

って言われても
検証できませんが、、
肉を食うよりは
よろしいかと気休めに思います。


そして不要な脂を分解する
っていうと
野菜の中でも
トマト、ゴボウ、キャベツなんかが
代表選手であります。

 

◆参考ブログ

 ・ガンのモトは油?

 ・トマト と 脂肪 について調べてみた ~ その2

 


 

実際に会ってみたり
畑を見学したりすると
使ってみようと思う

機運も高まるかもしれません。

 

次回1月は第1週、

17(月)に行います↓

神谷学校1月月例会

 

新年会も兼ねている感じです。

 

一応、感染症対策もありまして

12名までに制限させて頂きます。

 

予定はこんな感じ。

 

11:00@ぐりんぴー

13:00@吉良商店詰所集合(資材を積み込む人は)
13:30@吉良商店:畑(寒すぎる場合は中止)
14:30@吉良商店:事務所

 

です。

 

参加要件は、

 ・吉良資材を活用する意志のある者

 ・講話内容を営利目的で活用しない者

です。

他の代理店さんはお断り致します。

2平日前までに私に連絡ください。

(案内に混乱するので

 アポなしで来るのはやめてね)

 


不明な点はご連絡よろしくお願い致します。

 

冬休みネタ。

 

珍しく雪が積もったので

いつもより早く起きた次男が

雪ダルマを作ってました。

 

口が葉なのが工夫したところ、とか。

懇意にしているカフェが

改装状況を見に行きました。

 

子どもの背よりデカい

焙煎機を店内に置いてて(;^_^A

すげー良い香りに包まれてました。

 

オープンは1/11なので

自分ものっかって、

野菜を売ろうと考えてます。

 

 

 

植え付け前に土とよく混ぜるだけ、、

が最も簡単な使い方です。


良かったら、キラエース を試してみてください。

 

蒔き忘れて

12月まで私が蒔こうと思っている野菜は、

ホウレンソウ、などなどです。

 

土を作るより大量に買った方が速いわ、と思う方は

コチラ を ご覧ください。

 

ネットショップは

12/24(金)が出荷最終となりそうです。
翌年は、1/6(木)から出荷スタートです。
その間の発送は、配達店での保管等、
トラブル発生の恐れがあるので控えさせて頂いております。
また年明けは出荷が集中してしまうこともあり
計画的な注文をよろしくお願い致します。

 

他、不明な点は質問ヨロシクです。

 


いつも最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

誕生日ケーキ 本日のアクセストップ3 誕生日ケーキ

 

1.経済にも健康にも良くない

 

2.男爵はタネイモを買った方が良い

 

3.自家用にショウガを作るのをススメるワケ

 

ちょうど3年前の記事はコチラ下差し 

自然にできた美味しさには

敵いません。