「昔はもっと涼しくて
 日照が豊富だった。
 日照がないから
 フルーツの類は
 みなマズイ。
 スーパーにフルーツは
 並んでいるが
 売れない、捨てるだけ。
 スーパーはどこも赤字で
 安売り競争。
 ペットボトル飲料でも
 原価が50円のものを
 60円の薄利で売るんだもん。
 それで消費者も
 どこそこのスーパーが安いって
 皆で売り出して、
 そこへ集中する。
 こぅいう状態が続くのは
 経済にも健康にも
 良くないことだよ。

 

 

 

(参加された方は ふりかえり に活用ください)

神谷学校12月月例会 で

神谷会長 や 取締役 が 

こんなようなことを言っとったです。

 

YOUTUBE にて字幕を修正してます。.

臨場感味わいたい方

字幕オンして動画再生ください。

 

 

前回に続いて

日照時間が減っていることについての

言及です。

 

(でもデータ比較した方の

 ページによれば

 過去100年で大差はないみたい)


雲が多くて

熱が逃げないから

日照時間が減ったのに

暖かく

寒暖差が大きくならないから

糖度が上がらない、、

みたいです。

 

それで

人間の方の

良いモノを安く、、の欲求が

情報化を伴って

格差を生み出している感じで

ございます。

 

住みよい環境を作っていくことが

大事ですね。

 

 

◆参考ブログ

 ・再生エネ利用と農業は?

 ・最後の仕事?

 ・電気はおもしろい!?

 


 

実際に会ってみたり
畑を見学したりすると
使ってみようと思う

機運も高まるかもしれません。

 

次回1月は第1週、

17(月)に行います↓

神谷学校1月月例会

 

新年会も兼ねている感じです。

 

一応、感染症対策もありまして

12名までに制限させて頂きます。

 

予定はこんな感じ。

 

11:00@ぐりんぴー

13:00@吉良商店詰所集合(資材を積み込む人は)
13:30@吉良商店:畑(寒すぎる場合は中止)
14:30@吉良商店:事務所

 

です。

 

参加要件は、

 ・吉良資材を活用する意志のある者

 ・講話内容を営利目的で活用しない者

です。

他の代理店さんはお断り致します。

2平日前までに私に連絡ください。

(案内に混乱するので

 アポなしで来るのはやめてね)

 


不明な点はご連絡よろしくお願い致します。

 

 

植え付け前に土とよく混ぜるだけ、、

が最も簡単な使い方です。


良かったら、キラエース を試してみてください。

 

蒔き忘れて

12月まで私が蒔こうと思っている野菜は、

ホウレンソウ、などなどです。

 

土を作るより大量に買った方が速いわ、と思う方は

コチラ を ご覧ください。

 

ネットショップは

12/24(金)が出荷最終となりそうです。
翌年は、1/6(木)から出荷スタートです。
その間の発送は、配達店での保管等、
トラブル発生の恐れがあるので控えさせて頂いております。
また年明けは出荷が集中してしまうこともあり
計画的な注文をよろしくお願い致します。

 

他、不明な点は質問ヨロシクです。

 


いつも最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

誕生日ケーキ 本日のアクセストップ3 誕生日ケーキ

 

1.何度も言うよ、便秘にならんように

 

2.男爵はタネイモを買った方が良い

 

3.このような温度設定になりますー

 

3.黒ウリを作る理由は?

 

 

ちょうど1年前の記事はコチラ下差し 

暖かいから甘くならない、、ところは

あると思います。