イチゴの苗が欲しいって
 今、渡しても、枯らしてしまうだけ。
 今の時期は日中35℃を越え
 管理が難しいから、プロでさえ植えない。
 10月に入ってからが渡した方が良い。
 何も持ってこなくても
 鉢も土も吉良商店にある。

 

 

9月月例会 で神谷さんは

こんなようなことを言われてました。

 

えっと、夏ごろから
9月に入ったらイチゴの苗を○○円で上げるよ、、
と言われてたんです。
したら、前日になって、
やっぱ10月にしよか、と。
もぅ少し前に分かってたことぢゃねーかと
野暮な言葉を飲み込みながら
皆さんにも分かり易く、、と聞いてみました。

他に聞きたかったことは、
渡すのはいつ?
どぅいう形で?苗のみ?苗+鉢+用土?
用土の種類は?培養土?バーク?専用培土?
栽培方法の概要?
などを聞きたく、
できれば目で見えるカタチで
誰にでも分かり易く教えてほしかったのです。
これが困難で、
その困難さを分かって頂こうと
記事にしているところあります。

例えば、

何も持ってこなくても良い、、
とおっしゃいますが、
吉良商店までに行き来には車が必須で、
車が汚れないように、スペースも確保して、
積み下ろしも踏まえて、、
さらには自分の場合は、お客さんも同乗だから、、と

他の方との兼ね合い、、などなど。

 

 



秋というちょうどよい陽気はわずか、

この期間に
植え付けだの、追肥だの、しないと、、ですね。



良かったら、キラグリーンS
吉良有機 も試してみてください。

キラエースよりも少ない量で良く効きますので。


いつも最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

 

誕生日ケーキ 本日のアクセストップ3 誕生日ケーキ

 

1.ほどほどの教え?

 

2.水が良いから(言い過ぎな意訳かも)?

 

3.世のため人のためなのか?

 

ちょうど1年前の記事はコチラ下差し

雑草を枯らすような毒を

最終的に人間が摂取するのはイヤ、

もしくは、実は効かないってことが歴史的に証明

されてるのでは??というのが当方の思うところです。