巨商伝 清家商店の日記 -32ページ目

一難去った後

先日の「消防設備点検」 を無事にクリアした中の人です。

ちょうどその頃に、友人が遊びに来たいというので、

訪問日を「消防設備点検」の翌日にした、姑息なヤツです。


でも、まぁ、押入れの中まで整理整頓されている状態ですからねぃ (*'‐'*) ウフーフ

きっと遊びに来る方だって、きれいな状態のほうが嬉しいに決まってますから、

お互いのために、よい選択だということですのぅ♪ 


…そういうことにしておいて下さいw


さて、いつも遊びに来る友人達は、

我が家の台所で料理しちゃうようなタイプの方々で、

人によっては違うんでしょうが、私的にはありがたかったりします。

彼女達は独身で実家暮らし。実家では何かと自由に料理できないらしいのだ。

毎日料理をするわけではない彼女達の料理は、

高い材料を使い、手が込んでいて、 スゲー( ゚Д゚)ウマー なのです。


なんたって、勝手に好きなものを作ってくれちゃうのですから、

こちらから接待しなくていいので、楽ちん楽ちん L(@^▽^@)」 ワーイ


今回遊びに来る友人は、まわりの人達に気を使うタイプの方で、

間違っても他所の家庭の台所にズカズカ入ってくるタイプではありません。

私が張り切って接待しなくっちゃね♪


待ち合わせの場所に向かいながら、

頭の中で色々シュミレーションしてみました。


お昼ごはん食べて、ケーキとかお菓子食べて、

場合によっては、夕飯も食べていってもらおうかねぃ…



ケーキにはコーヒーかな?紅茶かな? 


………


!∑(゜∀゜) グラニュー糖がない!!



我が家には上白糖しかないよ…

だってコーヒーとかに砂糖いれないんだもーん…

今回買っても、結局使わなくて古くなっていくヨカーン  ( ̄~ ̄;)ムゥ


少し迷いましたが、友人に会った瞬間に

「グラニュー糖ないんだよねーぃ ( ・∇・)テヘ」と宣言いたしました!

郷に入ったら郷に従ってくれたまえっ!! ( ̄^ ̄)えっへん



張り切って接待しようとしている人間の行動じゃないデスナ… 

ゴメンナサイ(-人-;)(;-人-)ゴメンナサイ

そろそろ、重い腰をあげようかのぅ…

主人公キャラのグラフィックも変ったことだし、

HPのリニューアルに着手しようかという気持ちになってきました。


HPのコンテンツ「戦闘モードカタログ♥」も、

過去のバージョンのものと現在のバージョンのものを分けて載せることになるので、

できるだけ軽くしなくっちゃいけません。

いろいろ無い知恵をしぼってみます ( ・∇・)ウッフン


そうなると、HPのデザインも重要なのですが、

いろいろ見えないところに小技をきかせなくてはいけないようです。

1週間くらいで作れるといいなぁ…


でも、、、今、廃人仕様イベント「制覇をめざせ!!【22日間任務パレード】」 中だから、、、



きっと㍉ (≧∇≦)/  エヘエヘ



みなさんに、見やすくなったとお褒めいただけるようにがんばりまっす (^ー^* )

やったね、ぱにちゃん!!

赤い耳クソ   Σ(゜-゜)! ぱにちゃん、その耳クソはっ…!!


さて、私の愛メロ「ぱにまゆ」は、

3月27日にやんちゃざかりからししゅんきに成長しました!

なんだか、甘酸っぱい… (〃∇〃) テレテレ


赤い耳クソが出て、ビクーリシタアル!

そのほかにも、ピンク耳クソ、黄色耳クソなど、いろいろバリエーション豊富になりました!

それより何より、みなさん、聞いてください!


うちのぱにちゃん、 ぴ ん く 色 になりましたぜぃ!!


あとは、さらに成長して、頭に白いお花を乗っけてくれれば、

なにも言うことナシです。エライゾ、ぱにちゃん!

カワイク育ってくれて、オバチャン嬉しーよぅ L(@^▽^@)」 ワーイ

昨日見た夢

中の人は、普段あまり夢を見ないのですが、

たまに見る夢に限って、どちらかというと嫌いな芸能人と恋仲の設定だったり、

(しかも、あんなことやこんなことまで… ( ゚д゚)、ペッ)

本人の意思とは関係ない「ハァ?」ってなものが多かったりします。



昨日見た夢も、一体なんだったのか…



舞台は恐らく京都。下町の商店街…なのだろうか?

私が話しかけている男性は年のころは晩年。

見た目は寅さんにでてくるおいちゃんと宇野重吉さんを足した感じ。

(中の人と同世代でもついてこれない表現でスマン)

彼は非常に体の調子が悪そうです。

私は具合の悪い彼に「バファリ○」を買いに行こうと誘います。

彼は、元タクシードライバーのようで、

「俺にはあんたを薬屋に連れて行く元気はねぃよ」といわれます。


「やーねー、病人に買いに行かせるわけないじゃないの」、と私が買いに出かけました。

人力車で…w


通りすがる舞妓さんに挨拶されながら、

その中を人力車は疾走していきます。


しかし、行けども行けども薬屋は見つかりません。

「見つからない…、なぜ薬屋が見つからないの…!」

早く彼に「バファリ○」を渡さなくては。

焦燥感から私は号泣です…w


ここで、なぜか末期の彼が登場。   ←夢だからな (´ー`)

「あの薬屋が、どうしても見つからないの…」

私、涙が止まりません。言葉も上手く続かない状態です。

「薬屋ならどこでもいいじゃねぃか」

「あなたと初めて出会った、あの薬屋の「バファリ○」ならきっと…!」

「今はまったく風景が変っていて、俺にはもうどこに何があるんだかわからないんだよ…」

病人に諭される私w

しかし、号泣しだだをこね続け…

なんとか記憶を二人で辿り、思い出の薬屋さんに到着。

無事「バファリ○」を彼に手渡し、それを飲んだ彼は力尽きたように倒れ…



と、ここで夢は終了 ( ・∇・)アヒャ



なんなんだ、一体!

早く病院に連れていってやれよ、私!!

きっと「バファリ○」じゃ、治らねーべ…

何が影響すると、こんな夢を見るのやら…。

しっかし、私は何歳の設定だったのだろう???

号泣して目覚めた中の人は、なんだか不満で一杯ですっ!!

昨日の巨日記を書いてみる!

今回は、画像を撮る時に相手の方に断わりを入れなかったので匿名にしてみました。

まぁ、バレバレですがお楽しみください ( ・∇・)ウヒウヒ


さて、自他共に認める、戦闘ヘタクソな中の人ですが、

昨日の昼下がり、今はやりの「鬼道練成」をやるべく材料集めにがんばってみました。


「骨破片壱」をゲトすべく冥界の2階で奮闘!

残り天桃5個のところで、ようやく必要な数が集まりました。

普段は、おっかなくて2階までしかきませんが、

残り5個で、3階に行っちゃう?行っちゃっていいですかぃ?


行っちゃいました!(*≧Д≦*)ドキドキドキ


リンクしないようにしないように、と端っこで狩っていると

某団行首さんに遭遇!

どうやら、ブログ放置のようです。

「戻ってこないかなぁ?」と期待を込め、天桃を消費するごとにお供えをしましたが

残念ながら、天桃が先に尽きてしまいました。


某たーさん   守護符がおそろいなので、コソーリ撮ってみる


次は自主クエ「千年石200個」に挑戦中なので、千年湖に行ってみました。

初めて千年石クエをしたときには3ヶ月ほどかかったのが、ウソのように出る出る♪

こっちでは、リンク上等!で狩っていると、

某団攻城将さんに遭遇!


某白さん   ※守護符が「子ヒツジちゃん」なので、コソーリ撮ってみる


全く関係ありませんが、火筒2次が「おでんの屋台」に見えるのは中の人だけでしょうか?


千年石が半分集まったところで、某なにがしさんが、

「白銀」鬼道秘法を大量(100冊以上らしいw)に溜め込んでしまい、 ← 廃 キタ━━(゚∀゚)━━!!

その材料集めが大変なことになっているとのことなので、

ロバ隊のレベルアップをかねて、鉄と銀拾いに参加表明。

コス洞窟は、すごい混みようでちょっとびっくりしましたw


しかし、ざっと見積もっても、鉄だけで少なくても2000個…大変ですのぅ ( ・∇・)ニヤニヤ

もちろんボランティアですが、レアができた暁には、いいことがあると期待しつつ…w


某なにがしさん   ※本日集まった分の練成をするとのことで見に行くw


一番よかったのは、「絹の上着」でしょうか。微妙ですねぃw

これからも頑張って材料ドロップしてね♪


以上、終わり!

今さらですが、巨日記って書くの難しいね…。

変身前のひと時

昨日、たーしさんちのメロウィンドウで、「紫カタツムリ」をゲッツしました。

汰亜師さん曰く「オレのメロが一番(・∀・)コケティッシュ!!」とのことなので、

記念にパチリ♪


紫カタツムリ  (・∀・)コケティッシュ!!紫カタツムリ効果は→ 紫アジサイ


久々のメロアイテムゲッツでした♪

嬉しかったので、ぱにまゆのお部屋大公開~ ヾ(>▽<)ゞ ヤター


お部屋公開   「紫カタツムリ」はカタツムリの親分らしい


早く育ってほしいような、育っちゃうのが寂しいような、

複雑な気分です…

そろそろ…w

耳クソ   ぱにちゃんも、耳クソをお花に変化させるくらいカワイク成長しました!


空高くジャンプだってできるぱにちゃん。

某ネタバレサイトによると、そろそろ「思春期」を迎えます。


そう、「思春期」を迎えると、姿が変っていくらしいのです!!

(変らない場合もあるらしいのですが…)


このときのために、ブログを書いていたといっても過言ではありません!!

カワイイピンク色になるようにきぼーぅ!!

頭に花のっけてるカワイイメロリンになっておくれ…


あと、一週間くらいかなぁ?

楽しみ楽しみ…

向き不向きってやつがあるんです

主婦に必要なスキル…それは「炊事」「洗濯」「掃除」!

「炊事」は命に関わることなので、たいていの人は大丈夫だと思うし、

「洗濯」はやらないと新しい服を買い続けるというお金の問題があるので、これまた大丈夫。


問題は「掃除」ですよ、奥さん!


ぶっちゃけ、掃除は掃除機がやってくれるので別に苦じゃないのですがね、

中の人は子供の頃から整理整頓ってやつが苦手でしてねぃ…w



そんな貴方に質問です!

散らかっている自分の家にお客さんが来ることになった場合どうしますかのぅ?



中の人の場合はこうだ!

1)開かずの間を用意し(大抵は寝室)、そこに散らかっているものをとりあえず突っ込む

2)開かずの間を用意できない場合は、散らかっている物たちを押入れに緊急避難!



しかし、大変残念なことにこの方法で回避できないイベントが持ち上がりましてねぃ…w



その名は「消防設備点検」



説明しよう!

「消防設備点検」とは、消防法令に定められた法定点検であり、

賃貸契約書条項に定められた立入権及び立入検査であーる。

火災感知器の作動点検や、消火器の点検など行います。

なお、不在の場合は管理者立会いの上、入室し点検されちゃいまーす♪



なんと、わが家の火災感知器、各部屋の押入れにあるんですよ コマッチャウ( ・∇・)ネー

本気で整理整頓に取り組まなくちゃイケナイの…。

消防設備点検のお知らせって、一ヶ月前くらいから来てるんだよねー…。


じゃ、いいじゃないか?ってお考えのそこの貴方!

人には変えることのできない性質ってやつがあるのですぜぃw


中の人は子供の頃から意外と計画性があるので

夏休みの宿題は一学期の内に終わらせるタイプだが、

次の日の授業の準備は、当日にならないとできないヤツなの♪


つまり…日にちがギリギリ近くならないと、整理整頓ができない体なの… (〃⊃ω⊂〃)ポッ


このアパートに越してきてまもなく一年。

その間に今回を含めて3回もあるんですが、多くないか…?

配偶者は家が綺麗になるから嬉しいそうです♪



Xデーまであと一週間…まだなぁんにも手をつけていません (´ー`)

WBC日本優勝ばんざーい!!

WBC日本優勝しましたよーーーぅ!!!

この喜びをそのままブログにぶつけていますw

おかしな表現があっても多めに見てくださいね!!!


みなさんはWBCご覧になってましたか?

中の人はしっかり見てました。

今日も決勝戦を見ていたのですが、なんだかいてもたってもいられなくなって

「巨商伝」にINしてみました…。


すると、ぼーっと突っ立ている「亜菱仁庵」さんを発見!

やはり決勝戦を観戦中なんだそうです。

一緒に応援させていただくことにしました。



応援中   ※華南の奥地で全力で応援しているところ



1点差になって、ドキドキしましたが、

私たちの応援の甲斐があってか (ないってw

最後は点差を広げ優勝を決めてくれてうれしさ爆発です! 



祝・優勝!   ※亜菱仁庵さんからもらった花火をあげているところ



王監督よかったね…。

私も嬉しいよ…。

今日はごちそうを作っちゃうのです!

イオンの火曜市で無駄遣いしちゃうのです!!

久しぶりに心から嬉しくなった日でした♪

中途半端なレベルの防具達のその後…

昨日、恵比寿のジェントルマン「りゅーび君」さんに会いに恵比寿サバに行ってきました。


「りゅーび君」さんは、貴重な中途半端なレベルの防具を持っているお方。

今回は女性モデル(某大商なのはナイショ)を引きつれ、準備万端です!


しかし、中の人のPCが準備万端ではなかったw

モデル経験者はご存知だと思うのですが、

モデルさんが正面を向いても、中の人のPCでは違う方を向いてるように見えるのです。

このラグがアップデート後ひどくなり、どうもいけません。


「りゅーび君」さんはジェントルマンだし、女性モデルは写されるのに慣れているから

それなりにスムーズに進みましたが、

いきなりナンパして、撮らせてもらうという活動は、もうできない感じです…


さて、中途半端な防具達、前のバージョンでは

いかにも適当な画像を当てはめられていましたが、

なんとなく格好よく変ってました L(@^▽^@)」

とくに「流星の兜」「流星の鎧」はいいですねぃ。



画像は、後日HPの更新までお待ち下さい ( ・∇・)グヘヘヘヘヘ



HPの更新はもう少し経ってから行おうと思っています。

前回のバージョンの時は「世界遺産保護活動」状態で、

ひたすら期日までに集めたわけですが、

せっかくなので、できればこのバージョンのものも残したいな、と…

新しい画像に差し替えるだけでもいいのですが、ちょいと思案中です。



全部撮り直そうとか、そういうこととか、とか、とか、検討してるのはナイショ!!



…あまりにもマゾいので、一からSS集めないとは思いますが、

高レベル防具や、一部武器のグラフィックが変ってるため、

どのように差し替えたらいいのか、ちょっと迷ってます。

まぁ、当分アップデートはないと思うので、マッタリいきますよ…


期日がないと、なかなか行動できないのが中の人。

新しい画像をご覧になりたい方は、ご面倒でも

サボらないように「早く更新しろっ」と、声をかけてやってください…