今日は入学式を終えたご家族が、花壇を背に記念撮影をされる姿もありました📸
会員の皆さんと咲かせたチューリップに、地域の方が足を止める姿を見ると嬉しくなってしまいますね🥰
今が見頃です❗️
湖山池に立ち寄られた皆様に、きれいに咲いたチューリップを楽しんでいただけると幸いです🌷🌷🌷










『 第12回フラワーフェスティバルin湖山池40周年スペシャル 』 のブログです。
平成27年4月19日(日)開催にむけて準備の様子や、会場となる湖山池オアシスパークの様子などを綴って行きます。
鳥取県東部中小企業青年中央会
今年度の球根植えは、鳥取大学附属幼稚園の園児のみんなと球根植えを行うことを企画❗️
幼稚園では、「きゅうこんたんてい」の紙芝居披露のあと、「世界がひとつになるまで」をうたってくれました🎵
その後はみんなで球根植えを体験、元気に咲いてくれるかな?
せいちゅーくんも登場し、みんなも喜んでくれたみたいでよかった(´ー`)
そのあとは、花壇にて、みんなで球根植えをする予定でしたが、あいにくの雨で園児のみんなはバスの中から見学となりました☔️
寒い中での球根植えでしたが、園児のみんなの応援のおかげで、無事に球根植え作業が終了✨
4月の湖山池フェスティバルでは晴天の中、チューリップの花満開で皆様をお迎えできることを楽しみにしています🌷
4月開催予定のイベント名、開催日時が決定しました(≧∀≦)
4/19(日)、フラワーフェスティバル改め「湖山池フェスティバル」を開催いたします(´ー`)
会員一丸となって、このイベントを成功させるため、
イベント実行委員会では、10/30(水)、実行委員会メンバー&各委員長参加のもと、熱い議論が行われました🔥
これからは、イベントへ向けて企画案を作り上げていきます❗️
「日本一の湖山池を市民の皆様の憩いの場にしたい」というコンセプトのもと、今年もどんなイベントになるか楽しみですね(^^)
P.S
9月に撤去作業を行ったひまわりの種を集めました♪
この種たちが、来年もたくさんのひまわりを咲かせてくれるでしょう🌻
今年度も第16回フラワーフェスティバルを開催いたします。
平成31年4月21日(日)に開催予定です!
おなじみのステージイベント、屋台村・フリーマーケット、お仕事体験Tザニアを中心に、新しい催しも企画しております。
市民の皆様をたくさんのチューリップで迎えられるよう、平成30年11月17日(土)にチューリップの球根植え作業を行いました。
一時は雨が強く降り、どうなるかと思いましたが、小雨になり、なんとか作業を終えることができました。
寒い中での作業にご協力いただいた皆様、耕運機、お手伝いにお世話になりました井上OBに感謝です。
4月21日(日)が晴天に恵まれ、たくさんのチューリップで皆様をお迎えできることを祈っております(^^)