ご訪問ありがとうございます!

 

今日の1本目の

どんだけ休んでないんだ、オマエは!!!の記事

 

 

たくさんの方にお読みいただけたようで

ありがとうございます!

 

アメトピにも選ばれたようで、

初めて当ブログへお越しの方

 

いらっしゃい!

 

 

ブログの登場人物を紹介している

↓↓コチラ↓↓ 

から読んでいただけると

ブログがわかりやすくなるのでぜひお読みくださ~い!

 

 

 

さてさて、今日も

皆さんからいただいている英語の質問にガルたちがお答えする英語企画へとまいりましょう!

 

 

本日のご質問

1つでも複数形で表す単語(ハサミや眼鏡など)について質問させてください。
What is this?の問いかけに対してもWhat are these?の問いかけに対しても、答えは

→(1つ)They're scissors/ glasses.

→(複数)They're scissors/ glasses.

と同じでよいのでしょうか?それとも、複数あるときには、They're some scissors/glasses.などとsomeをつけて1つなのか複数あるのかを区別して言うのでしょうか?

 

 

 

サムネイル

了解です!

これは、1つでも複数でも同じ回答でいいと思います。

 

 

 

だね。

質問自体が、「それが何か」を聞いてるんだから、シンプルに物の名前を伝える、で問題ないと思う。

 
サムネイル

 

 

 

サムネイル

ただ、someを入れて答えたら間違いかっていったら、文法的にも別に間違いじゃないから入れてもいいよね。

ただ「ナニ?」っていう質問に数の区別は別にしなくてもいいってこと。

 

 

うん。ただ、間違いじゃないけど言い方によってはちょっとだけニュアンス変わるっていうか、この時のsomeって「ただの」みたいなイメージもあるからね。

 
サムネイル

 

 

 

サムネイル

What is this?They're some scissors

なにこれ?あっこれ?ただのハサミだよ。

 

って感じでね。あくまでも会話の時の感覚だけどね。

 

 

なので、質問の答えとしては、1つなのか、複数なのかを区別する必要は、会話の流れで必要でなければ、なしでいいと思います!

 
サムネイル

 

 

サムネイル

という訳で今日はここまで~

この英語どういう意味?

これ英語でなんて言う?

などご質問がありましたらコメント欄に書いてくださいね~!

ガルたちが日常ではこんな風に使ってたよ~って感じでお答えいたします!

 

 

 

ハサミのお話集めました。

やっぱアメリカ編になるよね、だって、ほら、あれだからゲラゲラ

 

 

薬をね使いたかっただけなのよ。なのに、なのに、コノヤローえーん

 

 

こんなにハサミが欲しい!!っと思ったことなかったね。さすがのアメリカ仕様ウシシ

 

 

楽天からのオススメをご紹介

イベントバナー

 

 

お正月の玄関飾り。やっぱりあると気持ちがシャキッとする。

 

▼水引のしめ飾り

【アンジェ別注】mizuhikihare 水引で結ぶ お正月飾り しめ飾り

皇室に献上される程上質な長野の飯田水引を使用し、一本一本手作業で制作。

 

 

▼3サイズからベストなサイズを!

注連縄 注連飾り しめ縄[《メール便可》しめ飾り 中(約 幅約270mm、直径約170mm)]#SL_IZ

上部から吊り下げ紐が出てるので、どこにでも飾りやすい

 

 

 

↓ROOMに愛用品も載せてます!

更新してるので見に来てね~上差し

 

 

 

マキアレイベル1年に1度の大値引き、本日で終了!!

右矢印神ファンデと仕上げパウダー最高説お伝えしてます(画像付)

右矢印神ファンデ、オールおさらい編ここで全部説明してます

 

ここから半額以下価格のサイトに行けます!

ほかのサイトは半額以下になってないとこもあるので、お気をつけて。

 

 

 

 

オイル1滴って本当?

 

私もそう思ってた。

なのにいつの間にかこんなにゲラゲラ

使い始めてもう1年!スターターセットから始めたんだったよな~

image

日本ブランドのお値打ち価格のものがここまで良いパフォーマンスをするとか、予想外。定期じゃないから気軽に試してみてください!

 

 

 

 

今日もこ~んな下の方まで読んでくださって、ありがとね~

またね~バイバイ

 

 

 

 

\目指せ!!読者4万人!!/

読者登録、ぜひよろしくお願いします

 


 

ランキングに参加中。押していただけると嬉しい!

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ