セグメントゲームズ β -149ページ目

世界のゲームハード売上集計 2011/06/26~07/02

※参照元 : VGChartz Network
※前週比での増減が±5%以内の場合は「」としています。



◆== 日本 ==◆
ゲーム機週間売上(台)前週比(台)合計売上(台)
DS8,369+28532,892,675
3DS30,006+2,4711,188,420
PSP28,190-85217,661,966
Wii12,248+2,46311,665,803
PS325,978+9,8226,748,029
Xbox3602,143+1471,508,896

PS3が大きく伸びていますが、これは『torne(トルネ)』が同梱されたPS3本体「HDDレコーダーパック 320GB」の発売が影響していると思われます。

また、『テイルズ オブ ジ アビス』の影響で3DSも微妙に上がっています。
Wiiも少し伸びていますが、『ゴールデンアイ 007』の影響か、本体に『Wii Sports Resort』が同梱された影響が続いているのかは不明。いずれにしても、夏商戦に近づいてきていつもの力を発揮し始めているのかもしれません。



◆== 米国 ==◆
ゲーム機週間売上(台)前週比(台)合計売上(台)
DS43,748-1,29755,724,040
3DS32,516-12,3061,045,952
PSP18,057-67922,152,051
Wii75,354-9,62242,100,209
PS354,829-7,42420,093,871
Xbox36066,160-3,85132,158,697

この週はそこまでビッグな新作がなかったようなので、全体的に落ち気味。

そして、3DSでは前週の日本やEMEAAと同様で、『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』の影響で伸びていたぶんが元に戻ったという感じです。ただし、ゲームソフトのほうは引き続きトップで、約60,000本売り上げています。
また、米国ではこの週に『バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D』が発売。初週売上は約30,000本で、日本と比べるとかなり物足りない印象です。米国でのバイオハザードって、こんなものなんでしょうか?



◆== その他地域(EMEAA) ==◆
ゲーム機週間売上(台)前週比(台)合計売上(台)
DS35,695-1,28758,945,009
3DS26,581+1,664904,883
PSP29,339-89228,778,978
Wii61,332-8,03433,877,842
PS352,062-3,89724,470,478
Xbox36032,564-4,68120,916,971

EMEAAでもこれといったビッグタイトルは発売されず、全体的に微妙。

その中で3DSが微増。
米国と同様でこちらでも『バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D』が発売されましたが、ソフト自体の初週売上は約13,000本と、米国以上に物足りない数字なので、本体売上に影響しているとは考えにくいです。
どちらかというと、まだ『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』のほうが影響力がありそうです。(ちなみにこの週の売上は約26,000本)



まあ、そんなわけで、大きな動きがあったのは日本でのPS3くらいでしたね。
「嵐の前の静けさ」といったところでしょうか…?


先週のデータ : 2011/06/19~06/25

今週発売のゲームソフト 2011/07/14&07/16

※廉価版(れんかばん) … すでに発売されているタイトルが、低価格になって再販売されたものです。



●= 7月14日(木)発売のタイトル =●


Brink
 ベゼスダ・ソフトワークス … FPS … 7,980円
 ※D指定タイトルです(17才以上対象)

天頂の囲碁
 毎日コミュニケーションズ … 囲碁 … 5,040円

実況パワフルプロ野球2011
 コナミ … 野球/育成 … 6,980円

白騎士物語 -光と闇の覚醒-(廉価版)
 ソニー・コンピュータエンタテインメント … RPG … 2,980円

湾岸ミッドナイト(廉価版)
 元気 … レースゲーム … 1,890円


キャンピングママ+パパ
 オフィスクリエイト … ぼうけんアクション … 5,040円

ぷよぷよ!! - pick up!-
 セガ … アクションパズル … 5,040円(アニバーサリーボックス 8,379円)

ココロノココロン
 バンダイナムコゲームス … コミュニケーションアドベンチャー … 5,040円


ニンテンドー3DS本体 フレアレッド
 任天堂 … ゲーム機 … 25,000円

アンチェインブレイズレクス - pick up!-
 フリュー … 真の強さを知るRPG … 6,090円

スターフォックス64 3D - pick up!-
 任天堂 … シューティング … 4,800円


ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承 -piece of future-
 アイディアファクトリー … 女性向け恋愛RPG … 6,090円(限定版 8,190円・ツインパック 9,240円)

太鼓の達人ぽ~たぶるDX
 バンダイナムコゲームス … 和太鼓リズムゲーム … 5,229円

アンチェインブレイズレクス - pick up!-
 フリュー … 真の強さを知るRPG … 6,090円

実況パワフルプロ野球2011
 コナミ … 野球/育成 … 5,250円

エクシズ・フォルス(廉価版) -mini pick up-
 アトラス … RPG … 2,940円

湾岸ミッドナイト ポータブル(廉価版)
 元気 … レースゲーム … 1,890円

イース セブン(廉価版)
 日本ファルコム … アクションRPG … 2,940円

イース フェルガナの誓い(廉価版)
 日本ファルコム … アクションRPG … 2,940円

イースI&IIクロニクルズ(廉価版)
 日本ファルコム … アクションRPG … 2,940円

イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ(廉価版)
 日本ファルコム … 対戦型ハイスピードバトルアクション … 2,940円


●= 7月16日(土)発売のタイトル =●


今さらですが、イラストのWiiリモコンって、PS Moveに見えますね(笑)↑

イナズマイレブン ストライカーズ - pick up!-
 レベルファイブ … 超次元バトルサッカー … 5,980円




◆== pick up 1 - DS『ぷよぷよ!!』 ==◆

生誕20周年記念として発売される、『ぷよぷよ』シリーズ最新作です。
あらゆるキャラクター、あらゆるルールで楽しめるほか、最大8人で通信対戦もプレイできますよ。(インターネット通信は最大4人)
また、オリジナルのバッジが付いてくる初回限定版も発売されます。

ダウンロード通信(人数分のDS本体+ソフト1本で楽しめる通信)にも対応しているので、DSを持っている仲間と遊ぶ1本としても、是非どうぞ!




◆== pick up 2 - 3DS&PSP『アンチェインブレイズレクス』 ==◆

様々な名クリエーターが集って開発した、完全新作のダンジョンRPGです。
敵モンスターを仲間にして共に戦ったり、成長で「カリスマ」を上げて団結力を高めたりと、色々なシステムがありますが…根本的には、正統なスタイルのダンジョンRPGという感じです。

よく、「様々な名クリエーターが」云々という名目ってありますが、結局はまとめあげられるかどうか?が重要ですからね。むしろ、個性がぶつかりあってうまくいかないケースのほうが多いように思うので、今作はそうでないよう願いたいです。
ムービーを見た限りでは、わりと普通に楽しめそうな気はします。3DSではまだ数少ないRPGということで、如何でしょうか?




◆== pick up 3 - 3DS『スターフォックス64 3D』 ==◆

スターフォックス64』が、手のひらに蘇ります。
3DSらしく、3D立体視やジャイロセンサーに対応。また、最大4人でのダウンロード通信対戦も楽しめます。ダウンロード通信なので、ソフトを持っていない人とも楽しめますよ。(ワイヤレス通信には対応していないようです)

私は、当時からフライトシューティングには苦手意識があったので、原作も未プレイですが…広島の友人が珍しく推してくるので、どうしようかな~と悩んだ挙句、買ってみることに。
まあ、伊達に有名ではないんでしょうから、楽しみにしておきます。




◆== pick up 4 - Wii『イナズマイレブン ストライカーズ』 ==◆

DSで発売されてきた『イナズマイレブン』シリーズが、Wiiで初登場です。

最大4人での協力&対戦プレイが楽しめるほか、マネージャーや監督の視点でサッカーのアシストができたり、「キーマン」を設定するキャラクターによって戦局が変わったりと、色々要素があるようです。
Wi-Fiコネクションによる通信対戦があるのかどうか?がちょっと不透明ですが、公式サイトで明言されていない以上は、おそらく搭載されていません。

ここ最近元気のないWiiで、久々にキラータイトルとなり得そうなタイトルが発売されるわけですが、成果が出なかったら…と思うと、ちょっと不安です。
夏商戦のなかで、じわじわと売れてくれるタイトルになってくれるといいですが、さて、どうなるでしょうかね?




◆番外編「mini pick up」 … あくまで超個人的なピックアップ


|-- PSP『エクシズ・フォルス』(廉価版) --|
私もそれなりに楽しませてもらった身なので、一応アピールしときましょ(笑)
スティングにしては正統派なスタイルですが、一昔前の良質なRPGという感じです。是非どうぞ。

関連記事 :
PSP『エクシズ・フォルス』 ファーストインプレッション(2009/11/12)
PSP『エクシズ・フォルス』 シナリオクリア後のセカンドインプレッション(2009/12/15)

いつの間にテレビ表 - 20日目


3DS『いつの間にテレビ』公式サイト


|== マジック教室3D ==|
先日に引き続き、前田知洋さんによるマジック。「コインアセンブリー」をご披露します。

|== アイドリング!! 大相撲3DS場所 ==|
15号 - 朝日 奈央 !VS! 16号 - 菊池 亜実
これまでの対戦結果は、こちらから。

|== どうぶつDEカレンダー ==|
先日に引き続き、ゴールデン・レトリバーの仔犬が登場です。
目覚まし時計に一喜一憂。なんか、今日の私みたい(笑)

|== 日刊トビダス ==|
日曜日は、日刊トビダスメンバーをゲストに迎えてのフリートークタイム。
今回のゲストは、お笑いコンビ・ハマカーンの浜谷 健司さんです。
相方は、神田 うのさんの弟らしいです。

|== ぶらり特選 鉄ビュー3D ==|
引き続き”江ノ島電鉄”より。
和田塚駅から由比ヶ浜(ゆいがはま)駅までを、ぶらり。
”ゆりかもめ”より速度は遅いと思うんですが、こちらのほうがスピード感を感じます。

|== ENJOY!SPORT ==|
先日に引き続き、F1マシンが日本を走ったイベント「Red Bull Energy for Japan」より、F1マシンを間近で公開。最後に走っているところも少しだけ見れます。ゆっくりですけど。
また、ブレイクダンスの日本代表を決めた大会「Red Bull BC one TOKYO CYPHER」からも、引き続きブレイスダンス!、

いつの間にテレビ表 - 19日目


3DS『いつの間にテレビ』公式サイト


|== アイドリング!! 大相撲3DS場所 ==|
14号 - 酒井 瞳 !VS! 21号 - 橋本 楓
これまでの対戦結果は、こちらから。

|== マジック教室3D ==|
今回から、いつものナポレオンズではなく、前田知洋さんというマジシャンが登場。
トランプカードが瞬間的に入れ替わる「スリーカード・モンテ」というマジックをご披露します。
さすがに次元が違います。タネあかしは…さすがにないか(笑)

|== 日刊トビダス ==|
今日は、「ジェットコースター」日です。後楽園遊園地で初めて本格的なものが生まれた日のようです。
今日のキーワードは”てっぺん”。テレビ業界用語で、とある時間を差しています。
なぜ、普通に時刻を言わないんでしょうかね?

|== どうぶつDEカレンダー ==|
今日から、ゴールデン・レトリバーの仔犬が登場です。
なんかやっぱり私は、白が好きですね。落ち着きがあるように見えます。

|== ENJOY!SPORT ==|
F1マシンが初めて日本を走ったイベント「Red Bull Energy for Japan」より、F1マシンを間近で公開。
そして、ブレイクダンスの日本代表を決めた大会「Red Bull BC one TOKYO CYPHER」より、華麗なブレイスダンスをお届けします、

|== ぶらり特選 鉄ビュー3D ==|
今日から”江ノ島電鉄”です。
鎌倉駅から和田塚駅までを、ぶらり。
あ~、こういう住宅街が見えるほうが、個人的には好きかも。


各コンテンツ、そろそろ2巡目に入ったといったところですが…はたして、どれくらいの人が見てくれているでしょうかね?

今日のテレビゲーム情報 2011/07/08


●= 『ダウンタウン熱血どっじぼーる』発売日が決定 =●

配信日が延期となっていましたが、改めて配信予定日が決まりました。

個人的には、「どっじぼーる」のほうはプレイしたことがないのであれですが、同じくWiiウェアで今夏配信予定の『ダウンタウン熱血物語2』のほうが興味あるんですよね。
こっちも、今作が配信された後に動きがあるといいですが、どうでしょうかね?

7月12日に配信開始予定で、価格は800ポイント(=800円)です。




●= 『爆烈軍団レネゲード(仮題)』の最新動画が到着 =●
PS3&Xbox360『爆烈軍団レネゲード』公式サイト(ダウンロード専用タイトルです)


いわゆる全方位アクションシューティングです。
こういう類の作品は、Xbox360のダウンロードタイトルとしては珍しくないですが、砲撃車・ヘリコプターなど様々な乗り物があり、迫力ある戦いが楽しめるようです。

2011年秋に配信開始予定で、価格はPS3版が1,500円。Xbox360版が1,200ポイント(=約1,800円)です。




●= モノリスソフト、京都スタジオを新設 ― 開発スタッフも募集 =●
株式会社モノリスソフト - ホームページ


京都在住で、未だ就職活動中の私。
京都ということであれば、応募を!と思いましたが、希望している職種がなくてガッカリ(哀)

Wii Uにも積極的に力を入れ、任天堂との連携も強くなってきたので、パイプ役として新設したというところでしょうかね。
まあ、パイプ役ならそんなに多くの職種は必要ないか…。




●= 『エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~』公式サイトオープン、プロローグが公開 =●
Wii『エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~』公式サイト


さすがに表現力は豊かですよね。ゲームシステムの詳細はまだ全然分かりませんが。

ところで、海外では評判がいいだの悪いだのと情報が交錯しているようだったので、海外のamazonの評価を参考に。
星3.5(最大5)と、まあ充分な評価はもらっているようですが、カメラ視点を欠点に挙げる人が多いようです。また、『スーパーマリオギャラクシー』シリーズと比較して劣っていると見られている傾向があるようです。まあ、比較してどうこうは人間の心理として仕方のないことで。
ただ、これらを見る限りでは、1つのゲームとしては充分な仕上がりになっているように思います。信用するしないは自由ですが。

8月4日に発売予定で、価格は5,800円(税込)です。