ネット古書店 シロクマ堂のせどり日記  -45ページ目

好調!

お盆が明けて、売り上げが上がってきました。


私は在庫が200未満なんですが、複数売り上げの日が続いています。

びっくり (@o@)


今日売れた本より。


刑事訴訟法教材

105→1800


こういう地味系統の本を売るのが好みです。


法律本は難しいという話を聞きますが、たしかに

そうですね。

法令の改正によって、内容が古くなることが多いですから。


でも、訴訟法はあまり頻繁に変わるものではないので

ねらい目かもしれません。

憲法自体は60年間ずっと変わっていないのですが、解釈に

流行があるようなので古いものは研究者以外には

向かなさそうです。

また、民法・商法(それも教科書系)はいけませんね。


むかし、むかーし、法律の勉強をしたことのあるsedrinでした。

せどりのお勉強はコチラへ → 人気blogランキング

本日の仕入れ 8/15,18

まとめて2回分。


8/15(月)

(BO)

ムック本1冊  600円

105円本×2=210円

--------------------------------

合計       810円


8/18(木)

(BO)

写真集1冊   500円

105円本×3=315円

--------------------------------

合計       815円


今日も店員さんのレジ打ち間違い1個発見。

45円(!)得しました。


アマゾンの在庫は、152になりました。


このところ、ちょっと売り上げ冊数が増えているので

増加ペースが鈍いです。

在庫100台だとずいぶん頑張っても利益的にはお小遣いの

域を脱出できません。


在庫の質を落とすのは嫌なのですが、せめて300から500は

持ちたいものです。


売れっ子せどらーさんの在庫ってどのくらいなんでしょう?
人気blogランキング

こんな本売れました 8/17

今日はこんな本も売れました。


主婦の友社
下半身がみるみるやせた「体のゆがみ直し」体操―自宅で、簡単、即効やせ!

これは、個人蔵書でした(爆)。

何を隠そう、私も下半身太りに悩む世の奥様族のひとり。

下半身すっきり とか 部分やせ などというキーワードに

激しく反応。


私の場合、下半身デブに気づいたのは、中学生のとき。

それからはや○十年。

悩み歴は人生の大半を占めているのでした。


で、上記の本はどうだったかというと、

けっこうよかったです。

ある体操を勧めているのですが、なかなか効果があったと

思いました。


ダイエット本は、値段が上がらないのでせどり的には

あまり面白くないのですが、個人的には結構見ますね~~。


今、私的に興味があるのは

デューク更家先生


ダイエット関連の中では、高値をキープしていますね。

こんなの

デューク 更家
完全決定版DVDブック デューク更家の美しくやせるウォーキングダイエット
とか、こんなのが高値キープですね。

デューク 更家
DVD版どこでも一歩ウォーキング・ダイエット -もっとやせる!もっと若くなる

もっとやせる!もっと若くなる


なんてコピーに、つい買わされた奥様も多いのでは?

(私も別のDVDブックですが、持っています)



以前、こんなのが高騰していましたが、今は少し落ち着いたものの、

定価越えの状態は相変わらずです。



デューク更家
デューク更家の脚長美人スタイルになれるウォーキング―モデル・女優・歌手になる夢がかなう!


BOで見かけたらどうぞ。


本日は雑談モードでした。

雑談はイヤヨ、がっちり勉強したいという方はこちらへ→人気blogランキング

雨後のタケノコ

新テーマ追加してみました。

せどりをはじめて3ヶ月、アマゾンやアマゾンマーケットプレイスについて感じる謎について

ときどき書いてみようと思います。


今日は、「雨後のタケノコ」のように増える出品について。


せどりには薄利多売、回転重視、利益率重視、など

いろいろなスタイルがありますが、私が好きなのは

利益率重視、つまり「高額本」です。


多少在庫期間が長くなっても、そういう商品が売れたときは嬉しいです。

さらに、105円本やそれ以下で仕入れた本なら、もっと嬉しいです。


いままでの経験からいうと、ランキングが高い本より在庫切れの本を

見つけるほうが難しいと思っているので、サーチして 在庫切れ の

文字をみつけると「やったー」と思いますし、さらにユーズド商品の出品者なし

だったら、小躍りしてしまいます。


が、しかし・・・・


仕入れたとき、在庫切れ&ユーズド商品なし の好条件であっても

ぞくぞくと出品者が現れ、あっというまに価格が暴落する商品もあります。


つい先日仕入れた商品もそうです。定価2700円だったので、少し高めの

価格をつけて釣り糸を垂らしたつもりが、あっというまに5,6人の出品者が

現れ、ロープライスが1000円を切ってしまいました。

2000円以上つけている私って、ばかみたい……。

ロープライスはもうじき500円をうかがうのでしょう。

古い本だし、読みたい人がたくさんいそうな本でもなさそうだし。


中には昨日売れた本 のように、ばーんと売れる本もあるのですが、

今の私にはその見分けがつきません。


まだまだ修行が足りないですね。


せどりを極めた仙人がたくさんいます→人気blogランキング



突然の上昇気流

お盆休みって、今日までのひとが多いでしょうか。


わが家は、昨日から通常モードです。

とはいっても、だらけ気分が抜けていないですが…


お盆休みの間は売れないだろうなと思っていたのですが、

今朝になって、急に何冊か売れました。


それも、長期戦を覚悟していた高額商品ばかり。

びっくり。


一部をご紹介。


Paik Sun Yup
対ゲリラ戦―アメリカはなぜ負けたか

105円→4000円
これは、韓国軍の軍人で後に駐仏大使なども勤めた
人の回想録。満州国の軍国学校を出ている人です。
訳者のクレジットがないので、日本語で書いたのかもしれ
ません。読んでみたのですが、凄く面白かったです。
なぜ絶版なのかな?


ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
リトル・マーメイド

950円→4200円
画像が欲しくてDVDにリンクしていますが、売れたのは
DVDではなく、ビデオです。
先日ライバルが3000円台に値下げして売り抜け、最安値になった
ので、ちょっぴり強気で200円値上げしましたが、売れてくれました。
子どもが小さいときにWOWOWで録画して見たな~
今はもう見向きもしないけど。


こういう商品が売れた日は、気分が良いです。

クリックいただけたら、もっと嬉しいです。

→ 人気blogランキング

本日の仕入れ 8/14

おっといけない。

今月の目標は仕入れの管理強化でありました。


昨日は、ちょいと出かけたついでに遠方のBOで仕入れ。

ホーム以外の仕入れの不得手は相変わらず。


1時間弱粘って2冊(泣)。105円×2=210円也


BOスタンプラリーなるものを実施していましたが、

全部まわる気力なく、パス。


また、今週末は800円セールと店内アナウンスがあったので

一瞬色めき立ったが、「1000円以上買うと800円にする」という

意味不明のセール。

これでは旨味少なし。


今週末も地元でまったり過ごそう。


→ 人気blogランキング

お盆休み

お盆。

墓参りしたり、親類と飲み食いしたり、いつもと違う生活は

生活リズムを乱しますねえ。


ついつい飲みすぎ、食べすぎ、私は胃腸が弱いので体調を

崩します。

かといって、皆が集まる席で食べず飲まずは、協調性なさそう

に見えるし・・・


ついでに売り上げもさっぱりです。

こんな時期に本を買う気にならないのは、私も同じ。

本を買うなら、冷房のきいた書店に行きたいのが人情。

(そういう私も昨日紀伊国屋に行きました)


というわけで、早くお盆休みが終わるのを待っています。


人気blogランキング はこちらです。 


もっと強気でいきましょうよ

出品数はじわじわと増えて、今日で150を超えました。

増えてるってことは、売り上げが追いついていないと

いうことでもあるので、そんなに嬉しいわけではないんですが…


今日は出品物の巡回をしてきたのですが、ちょっとショックなことが

ありました。


一ヶ月くらい前に在庫切れ、出品者なしを確認してからプロパーで

仕入れた本に よろしく  マークさんが2人も超安い値段で出品

しているではありませんか!


なんだ、なんだ、なんだ・・・


マニアな本なんだから、買いたい人は高くたって買うのですよ。

マニアな本なんだから、値下げしたって売れやすくなるわけじゃあ

ないのですよ。


もっと強気でいきましょうよ、新人さん。


私はお2人の分が売れるまで、気長に待つとします。




定価越え本をどんどん売ってるせどらーさんのblogはこちら 

→ 人気blogランキング


韓流

今日は、こんな本が売れました。


NHK出版
韓国ドラマ・ガイド 美しき日々

500円→2300円

(定価1000円、品切れ中)


韓国関連は好調ですが、特に

イ・ビョンホン様にはずいぶんお世話になっております。


えっと、逆に、人気はあるのに商品が売れないのは

リュ・シゥオンさん。

すぐに売れると思ったのに、不良在庫気味で困惑。


いまのところ、私の乏しい経験では、

イ・ビョンホンファン=金持ち あるいは コレクション意欲旺盛

リュ・シゥオンファン=財布の紐固い あるいは コレクション意欲弱

という分析結果になっています。


せどりのお勉強はコチラへ → 人気blogランキング



旅行に行ってきました

3日間旅行で留守にしました。


せどりの旅ではなかったのですが、それでも道中3箇所BOに立ち寄ることができました。


初めての店での仕入れは不得手ですが、

それでも頑張って十数冊仕入れてきました。

家族を待たせているので、1店につき30分一本勝負です。


プチ高額本も見つかりました。

この本パラパラとめくったところ面白そうなので

読み終わってから出品します。


今日から、また毎日更新の予定です。

よろしくお願いします。


留守中にランキングダウンしてしまいました…… 

→ 人気blogランキング