本日の仕入れ 8/7
行きつけのBOの105円コーナーで、ビジネス書コーナーに補充が
あったのを発見。
補充された本の中から、出品者が少なく、かつ1000円以上で売れるもの
を捜したところ、2冊ヒット。
時間がなかったので、早々に切り上げ。
本日の仕入れ結果は
法律書 105円×2、合計210円
29位という瞬間歴代最高ランキングを記録しました。 → 人気blogランキング
クリック ありがとうございます!
現在は30位台中盤です。(こっちのほうが落ち着きます)
実力が伴わないのにランキングが上がりすぎてくすぐったいです。
色を変えました
前回の色がどうしても気に入らず、今日色変えを断行しました。
・・・あんまり夏らしくないですね。
・・・イメージに合わないかも。
・・・でも、前よりは気に入った。
ということで、しばらくこれで行くことにします。
これからもよろしくお願いします。
みなさん、訪問ありがとうございます。
おかげさまで30位台に入っています。 人気blogランキング
評価って!?
本の発送後、お買い上げありがとうメールを送信して、
発送が完了したことを購入者に連絡しているのですが、
こんなメールを頂きました。
本日(5日)に「手のひらでできる無痛リンパ整体
」が届きました。
ありがとうございました。読み終わりましたら、評価の方に入力させていただきます。
あ~~、ちがいますってば。
評価って、読む前にするんですよ・・・
本はきれいでしたが、内容の乏しい本でした。
ってな具合に「1」をいただく可能性もありそうです。
評価「1」をもらったせどらーさん多数 → 人気blogランキング
こんな本売れました 8/6
うかうかしていると日付が変わってしまい、毎日更新の目標が達成できなくなります。
今日は夏休み期間中ということもあり、母業その他もろもろ忙しかったので、
売れた本の報告のみ。
ランキング外のマイナー本。
状態があまり良くなかったので、在庫切れもあまり値段をつけられず。
105→1200
売れ行き、あいかわらず芳しくありません。
ばんばん売ってるせどらーさんのblogはこちら → 人気blogランキング
本日の仕入れ 8/4~8/5
8/4(木)
1軒目(BO)
児童書 200円、105円
--------------------------------
合計 305円
2軒目
児童書 420円
大型本 420円、315円
--------------------------------
合計 1155円
8/5(金)
1軒目(BO)
ムック本 500円
105円本×4 420円
大型本 2950円 (予約あり!)
--------------------------------
合計 3870円
2軒目
料理本 315円×2
ムック本 210円
--------------------------------
合計 840円
2日間で6170円。その他息子に買い与えたコミック本の出費が少し。
うーむ。
ちょっと積極的に仕入れすぎか?
最近、売り上げ悪いですし。
売れてるせどらーさんのBlogはこちらです
後悔
DVDは熱心にやっているというほどではないが、いきつけのBOの棚は毎回チェック。
DVDの棚はレジカウンターの正面なので、携帯チェックはややはばかられる。
DVDはよほどのものでないと動きは鈍いので、めぼしいものをメモに控えて
帰宅後、アマゾンでチェックする作戦としている。
もし、いい商品があった場合は、BOへ回れ右。
ずいぶん前にみつけたDVD-BOX、タイトルでチェックをかけてもヒットせず。
深く追求するのも面倒なのでそのままになっていたのだが、
それがお宝であることが今日になって判明。
慌ててBOに走ったものの、すでにその姿はなく・・・
そのDVDとは、

- バンダイビジュアル
- スペースアドベンチャーコブラDVD-BOX 完全版(原石版)
敗因は、スペースアドベンチャーコブラ 検索できなかったこと。
COBRA で検索してもヒットしなかったのです。
また、「コブラ」で検索したら、S.スタローンの「コブラ」とかいっぱい
出てきちゃって、埋もれてしまっていたのでした。
激しく後悔するの巻。
人気blogランキング に登録してから、アクセス数が飛躍的に伸びました。
みなさん、訪問ありがとうございます!
私の失敗談、お役に立ちましたか?
あのBOXを見つけたらぜひゲットしてください。
いやなことはもう忘れて、次、いきましょう!
本日の仕入れ 8/2~8/3
8/2(火)
毎週火曜はプロパー文庫本157円 の店へ。
・ムック本 420円×1
・文庫 値段いろいろ×10冊 874円
・DVD 380円×1
---------------------------------------------
合計 1674円
8/3(水)
いつものBO
・105円単行本×2
---------------------------------------------
合計 210円
夏休みなので、息子同伴。
コミック本を3冊買わされてしまった。
315円の余計な出費。
こういうザルな行為を繰り返していると、
せっかく稼いだ細かい稼ぎが食いつぶされる。
まあ、息子が私の後ろをついてくるのもあと2,3年だろうし、
目をつぶるとしましょうか。
人気blogランキング
のプロフィール欄に 書くことがなくて、
母せどらー と書いてしまいました。
母がせどりをするようになり、おこぼれにあずかってコミック本を
買い与えられるチャンスが増えて、彼は嬉しいようですよ。
質問
出品中のオークションに質問が来ました。
質問って、商品の状態とか送料に関するものが一般的なのですが、
今日の質問は、たった一行・・・・
「中身はどういった内容なんでしょうか??」
うーーん。
私も読んでいないのでわかりません。
読めってことですか???
ごめんなさい、趣味があわない本なので、読めません。
質問にはなるべく親切、誠実に返答するようにしている
のですが、今回はパスしようかな・・・
今までかなりの数の商品を出品したけれど、
質問をした人で入札をした人は見たことがありません。
オークションに出品している方、上の説についてどうでしょ?
今月から 人気Blogランキング(オークション部門) に参加しています。
8月の目標
せどりをはじめてもうすぐ3ヶ月ですが、いっこうに飽きる気配はありません。
まだまだ どんどん行こうぜ! という気分です。
まだコンスタントに売れるとことまではいっていませんが、次第しだいに
売れる商品の見当がつくようになってきたような気がします。
さて、先月の反省です。
先月は、調子に乗って積極的に仕入れをしたのですが、
出品、梱包、商品管理にばかり目が行って、肝心の収益管理がおろそかに
なってしまいました。
売れた商品の一覧くらいは記録しているのですが、仕入れ額の管理や
送料の記録などが、めちゃめちゃなので、儲かっているのかいないのか
やや謎です。
また、仕入れてきたものの、アマゾン・ヤフオクどちらに出そうか迷ったり、
写真撮影が面倒、などと押入れの中で眠っている本も出始めました。
そんな反省をふまえて、8月の目標です。
1.仕入れの管理をしっかりと
2.死蔵本を撲滅
欲張って目標をたてても、達成できなさそうなので、
2つだけにしておきます。
あと、それから 人気blogランキング
も、頑張りたいです。
5月、6月、7月と売れた冊数、利益など(お恥ずかしくて)、公表できる
ものではなかったのですが、いつかは、ばーんと公開してみたいものです。
5以外の評価をはじめて貰いました
アマゾンの評価催促メールが復活したとのことで、私の評価数も少しずつ増えてきました。
何せ20冊くらい売って評価1つ、とかさんざんなレベルでしたから・・・
評価については、すごく気にする、あまり深刻に考えない、と人によりまちまちです。
私は、 深く考えない派 だったのですが、こんな私でも初めて「4」をいただいて、
ぎょ!っとしました。
理由は・・・・・
「梱包が少しいい加減だった。その他は問題なし」
ということでした。
うう~~
いい加減なのではなく、不器用 なんですってば。
この本、覚えているのですが、結構きれいな本でした。
もし、状態の悪い本だったら何言われたかわからないわん。
いろいろ考えさせられる評価でした。
今日は梱包のテープの「よれ」に、いつもより神経質になってしまい、
2回もやり直しをしたのでした。
かねてから参加したいと思いつつ、消極的気分で見送ってきた
今日から8月、気分も一新、参加してみました。
よろしくお願いします!