ネット古書店 シロクマ堂のせどり日記  -35ページ目

リピート


リピート商品がふたつ。
スティーブン・R. コヴィー, ジェームス スキナー, Stephen R. Covey, 川西 茂
7つの習慣―成功には原則があった!

ちょい安めの330円で、出品後3日目で成約。

ブエナビスタ・ホームエンターテイメント
リトル・マーメイド (二ヵ国語)

こちらも早期売却をめざし最安値2980円の値付け。出品後10日で成約




先輩諸氏 もおっしゃっている通り、一度売れたタイトルは二度目は無条件に抜けるのでした。

こういう知識のストックがどんどん増えるといいな。


ただし、寂しく価格下落傾向のこんな本もありますのでご注意。


仕事は楽しいかね?
負け犬の遠吠え
人気blogランキング



評価100達成

先日から、評価が増えない、といやに気にしていたのは、

もう少しで評価100になるというところで足踏みを続けていたせい、

という理由があったんです。


94で10日足踏み、

99で6日足踏み、

そしてとうとう、本日100。


100になるところを見たい(大した意味はないのですが)、と

楽しみにしていたのですが、ちょっと出かけている間に

立て続けに2件評価が入ってしまい、現在101です。


ちょっと残念。


評価数100から、今までの半年間で売れた本の数が

予想できると思いますが、まあ、そんなもの(=しょぼい)です。


本当に弱小せどらーなんですが、評価100をひとつの励みにして

これからも頑張っていこうと思います!


せどりの先輩たちのblogは→ 人気blogランキング


買取セールの影響

BOOK OFFの買取キャンペーンも残すところあと3日。

今日もカウンターで 「うひっ、6000円だって。らっきー!!」

と言いながらくじをひいている若者2人組を見かけました。


その影響で、プロパー棚から105円棚に引っ越してきた本も多数。

今日はなんと、はじめて金持ち父さん貧乏父さん を105円でゲットしました。


その他、今年話題になった本も何冊か買ってきました。

しかし値段はそれほどではないので、出足の鋭さだけを期待しています。

(売りそびれると、再びブックオフ行き)


クリックありがとうございます!

ちょっと上がってきました→ 人気blogランキング


アフィリエイトから

実は少ーーしやっているのでした。

えっと、昨日はアマゾン経由でこんなお買い物がありました。


藤代 健
ながされて藍蘭島(8) 初回限定特装版

¥1400を5冊まとめてのご予約でした。発売は来年5月ですから、支払いとしては、しばらく保留なんですが。


ところで、「特装版」ってどうなんでしょ。

5冊まとめて予約する人がいる位なんだから予約しておくのがよいのでしょうか??

一時こんなのが話題になっていましたが、現在の価格はぱっとしません。

木尾 士目
げんしけん(6) 特装版
現在の新品・ほぼ新品の最安値は1000円ちょいなので、将来の値上がりを期待して買いだめした人は涙目になってしまっているかもしれません。

そういう私も、とある新品せどり本を本棚の隅で熟成させています。一時出品者が何十人もいて悲観していたのですが、今は数人までに減って値段も上昇傾向です。


このまま保管し続けて、吉と出るか、凶と出るか!?


クリック増加傾向、ありがとうございます!→ 人気blogランキング



DVD相場上昇?

パルプ・フィクション
アミューズソフトエンタテインメント
¥1870→¥3800

これ、以前は最安値3300円くらいだったけど、先週末にばーっと売れて気づいたとき私が最安値3600円だったので、200円値上げして待ちで、即売れ。


今は最安値4580円まで買い進まれています。

年末年始にかけてDVDを入手しようとする人が多くなってきているのかもしれません。


人気blogランキング


クリスマス(2)

池田 和子
英語で書くグリーティング・カード―心にひびく美しいひとこと集

¥92→¥800(定価¥1325)

売れた後でチェックしたら、4~6週後に発送で競合なし。

購入者の方へのプレゼント価格になってしまいました。


ところで、最近仕入れが好調なのですが、売り上げのほうがイマイチです。

売れ始めたかと思ったら、すぐにストップし、

売れなくてふてくされていると、少し売れたり・・・

ランキングのそこそこ高いもの、最安値のもの、レアな品、

とそこそこの品揃えなんですが。


少し前に在庫を整理して、出品数が200程度に減っていたところ、

昨日250に復活。

増えるばかりじゃ仕方がない。少しは売れてちょーだい。

人気blogランキング



官能小説用語表現辞典

すぐに売れそうと思ったのですが、本当にすぐに売れました(所要日数=2日)。
永田 守弘
官能小説用語表現辞典

¥210→¥2000


ぱらぱらと読んでみましたが、5分でお腹いっぱいになりました。

しかし、人間の想像力・表現力というのは凄いものです。

よくもまあ、ひとつの事にあんなに多彩な表現を考えつくものです。

多彩すぎて、私にはなんのことかわからないものもありましたが・・・


人気blogランキング こちらもよろしく

クリスマス

あ~、もうすぐクリスマスなのね。

こんな本が売れて気づきました。


クレメント・ムーア, トミー・デ・パオラ, かなせき ひさお
あすはたのしいクリスマス

わずかに定価越えの1400円。

なんでこんな値段をつけたんだろ?


すごく暑い頃に買ったような記憶がある。いざ売れて大型本の入っている場所を探したが見つからない。困って廊下にある2軍(長期間売れていない本の軍団)のカラーボックスを探してようやく見つかった。


子どもの頃に読んだ本を自分の子どもに買い求めたお母さんだろうか?

メリークリスマス。よいクリスマスを!

人気blogランキング




プロマーチャント登録料が半額!

2006年2月28日まで、


Amazon プロマーチャント登録料が半額  

キャンペーン実施中です。


ええ、ええ、さっそく登録しに行ってまいりました。


私の場合、4900円だと微妙に合わないのですが(売れ行きがバレちゃいますね…)2450円ならOKです。


60日ごとに売れなかった本がざーっと戻ってくるということもなくなるのも嬉しい。

今日はちょっとラッキーな気分です。


これから登録しに行く方、

人気blogランキング ワンクリックお願いします!


10日間ゼロ

先日、評価が増えない と書きましたが、その後も1件も増えず、とうとう最後の評価をもらってから10日が過ぎてしまいました。


この間も、売り上げは普通にあるので、今までのペースでいうと3日で2件くらいの評価は入るはずなのですが、10日間ゼロ評価というのは、なんだか心配になってきました。(何に対して心配なのかもわからないのですが)


昨日の朝、発送遅れのため10%の値引きを行った購入者の方から


もう着いたし、僕は全然気にしてないですよ。値引きなんかしなくったって良かったのにすみませんねえ。

本もきれいだったので満足です。どうもありがとさん。


というような内容のメールを頂き、心温まる思いをしました。

買ってくださるから当たり前といえばそうなのですが、わりと厳しいお客さんも多いのでこういう優しい方にあたるとほっといたしますね。


私も他人には優しくするようにしよう・・・

せどりが人間を育てます。  人気blogランキング