\訪問ありがとうございます!/
りのと申します![]()
旦那と
大学生の息子と
すでに成人して別居の娘
の4人家族です![]()
息子が大学進学をきっかけに
夫婦2人の生活に…
夫婦2人でのんびり暮らす家
を考えるようになりました。
50代夫婦が考える
マイホームやリフォーム
について発信していきます![]()
フォローしてもらえると
嬉しいです![]()
\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /
▶️【MCJ審査通過】4500万円は高すぎ?!FP相談で現実を見つめ直すことに
おはようございます。りのです!
週末は夫婦で福工房さんへ
間取りの相談行ってきました🏠
大屋根のプランと2階建のプラン
それぞれの課題と価格が
分かったんだけど
また新しい悩みが増えちゃった😅
※画像はイメージです。
まず大屋根にすると
裏側に道路が面してるんだけど
そこへの日照が確保されるか
計算をしないとわからないって💦
ちょっと厳しそうなのよね😓
道路にも日照確保ってのが
あるんですね
知らなかったわ〜😲
また今度調べないとね。
書籍の方が情報が確実?
ネット情報で十分?
↓
>>土地建物・マイホ-ムの法律事典 (暮らしの法律解決ガイド) [ 石橋忠文 ]
2階建は2階の屋根を
ある程度確保しないと
太陽光パネルが少ししか
設置できないんだって☀️
でも2階にそんなに部屋は
いらないのよね🤔
(2階建プランは大屋根より
総床面積が4坪も広い)
床面積増えると価格が上がるし
2階プランにして2階部分を
どのくらい減らして
どのくらい価格が抑えられるか?
と太陽光パネルの発電量との
兼ね合いを考えることになりそう💸
大屋根プランは2階の広さや
間取りはちょうど良さそうなの✨
でもね、
ここが意外だったんだけど
2階プランとそんなに
価格が変わらないみたい😵💫![]()
(4坪も狭いのに
30万円くらいしか変わらない…)
大屋根でも、
2階部分より下の屋根が
下屋価格が別途かかるんだって…![]()
あと、勾配天井にしたいってのもあるけど…
てっきり大屋根の方が
安くなると思ってたから
この情報でまた悩み始めちゃって🌀
夫と「価格が同じなら どっちがいいかな」
「でも日照問題があるしね」
「太陽光も気になるし」
って堂々巡りしてるの💦
介護職の私たちには
電気代も馬鹿にならないから
太陽光発電は魅力的だけど
初期費用も考えないと😅
家づくりって本当に
一筋縄ではいかないわね💭
でもこうやって夫婦で
悩めるのも幸せなことかも🤗
みなさんは太陽光パネル
設置されてますか?
発電量と費用のバランス
どう考えられました?
ぜひ教えてくださいね💕
今から準備!「ふるさと納税」
\厳選5選
年末向け商品をランキング!
/
/
第1位![]()
まずはお肉でしょ![]()
\
>>【ふるさと納税】総合&ジャンル2冠達成 畜産農家応援【カット+重量+発送時期が選べる!】宮崎牛
↑
食べ方や量を選べて、
価格を調整できるのが嬉しい!
/
第2位
普段スーパーで買えないもの![]()
\
>>【ふるさと納税】年間総合1位【配送時期が選べる 年末も】ホタテ 訳あり 4個まで選び放題
↑
しかも、
訳ありで超お得!
/
第3位
いくらは
お正月の唯一の贅沢です…![]()
\
↑
正月に買うより
お得だから今から注文!
/
第4位
やっぱりカニは外せない!
\
>>【ふるさと納税】 年内お届け先行予約 最短3営業日以内発送 12月31日まで配送指定OK!ランキング上位常連★【生食 OK】
↑
今なら年越し、
お正月に間に合う!
/
第5位
家族みんな大好きサーモン!![]()
\
>>【ふるさと納税】\総合1位/エンペラーサーモン 400g / 900g アトランティック 800g 小分け 訳あり ふるさと納税 サーモン 刺身
↑
家族みんなでお寿司にぎるのも楽しい!![]()
生食用だから、
カルパッチョなんかもできるね![]()
▶こっちも読んでね![]()
人気記事まとめ💕



