\訪問ありがとうございます!/

 

りのと申しますニコ

 

旦那と

大学生の息子と

すでに成人して別居の娘

の4人家族ですおやすみ

 

息子が大学進学をきっかけに

夫婦2人の生活に…

 

夫婦2人でのんびり暮らす家

を考えるようになりました。

 

50代夫婦が考える

マイホームやリフォーム

について発信していきますチュー

 

フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 

 

 

\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /

 

▶️30万円の収納が封印!壁一面の大失敗

 

 

 

 みなさん、こんにちは~! 🌸

 

52歳の介護職パート、りのです(*^-^*)

 

今日は、ちょっと興味深い間取りのお話を

させていただこうと思います 💕

 

  • 廊下スペースが実は無駄かも?
  • LDKの配置でガラッと変わる生活
  • 玄関まわりの失敗しない選び方
  • 洗面所まわりの賢い使い方

 

 

マンションでの暮らしも20年が経ったんです 🏠

 

子供たちも独立して、

夫婦2人の生活になってきたので、

このままずっとここで過ごすのか、

 

それとも…

 

移住?

 

って考えることが増えてきました 🤔

 

 

そんな時に、間取りの話を聞いて

「えぇ~!そうだったの!?」って

衝撃を受けちゃったんです ✨

 

 

特に驚いたのが、

 

廊下スペース

考え方! (`・ω・´)

 

 

 

これまで当たり前だと思っていた

廊下って、

 

実は「無駄なスペース」

だったんですって! 😲

 

 

私、目から鱗が落ちました~ 💦

 

 

廊下スペースは

部屋をしっかりと分けるときは、

大切ですが、

 

廊下スペースを、

リビングや

寝室に使えたら、

 

もっとスペースを

有効に使えるそうなんです! 🌟

 

 

特に、LDKを中心にした間取りに

して、トイレなど工夫すると、

 

廊下がなくても全然問題ないんですって~ 🎵

 

このトイレの工夫ってのがポイントみたい!

 

リビングから直接入るトイレだと

プライベート性がなくなって、

音やニオイも気になるから注意なんです。びっくり

 

 

洗面所とトイレは

ちょっとした工夫で

使い勝手が全然

違ってくるみたいですよ~ 🚿

 

 

トイレや脱衣室は、LDKから

直接見えないように、

 

洗面ホール

作るのがいいんですって! 🚽

 

 

プライバシーもバッチリだし、

見た目もスッキリ! ✨

 

 

 

それから、玄関まわりの

お話も目からウロコでした! 🏠

 

 

玄関って、他の部屋と

つなげないほうがいいらしいんです。

 

玄関の空間を分けられるように

しておくことで、

 

冷暖房効率が全然違うんだとか! 😳

 

 

 

 

窓の位置も大事なポイント!

 

庭や外の景色が見えるように

するだけで、お部屋の雰囲気が

ガラッと変わるんです 🌳

 

 

今の我が家を振り返ってみると、

 

確かに…

 

廊下スペースが

もったいないかも? 🤔

 

でも、

廊下があるから

各部屋がしっかり分けられる

ってのもあるよね。

 

 

間取りって難しい…アセアセ

 

 

みなさんのお家は

どんな間取りですか? 🌟

 

ぜひコメント欄で教えて

くださいね~ (✿´ ꒳ ` )

 

 

 

 たった1ヶ月で2万円達成! 

 

家事のスキマ時間で副業チャレンジ!

 

期間限定公開!

下矢印下矢印

すでに 3000人以上が受けている

 

無料のメールレッスン

 

 

もっと早くやれば良かったという人多数キラキラ

 

 

 

 

\ 我が家のイチオシ!😆 /

 

この時期だけの

特別キットカット

 

 

ついつい手が伸びる

家族で楽しめる!

 

 

 

防災用備蓄に最適!

スープで栄養補給

 

 

シリーズ最高峰!

今がチャンス!

 

 

N オーガニックが61%OFF!

 

 

見た目スッキリ

中はモコモコで暖かいラブラブ

 

 

これは手放せない!

10%OFF!

 

 

10%OFF!

さらにクーポンも!

 

 

あたたかい!

部屋着に!

 

 

我が家の定番!

 

 

 

▶こっちも読んでねグリーンハーツ