\訪問ありがとうございます!/
りのと申します
旦那と
大学生の息子と
すでに成人して別居の娘
の4人家族です
息子が大学進学をきっかけに
夫婦2人の生活に…
夫婦2人でのんびり暮らす家
を考えるようになりました。
50代夫婦が考える
マイホームやリフォーム
について発信していきます
フォローしてもらえると
嬉しいです
\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /
▶️【MCJ審査通過】4500万円は高すぎ?!FP相談で現実を見つめ直すことに
こんにちは!
ここのところ、
間取りのことで頭がいっぱいのりのです😆
ウッドデッキの奥行きが
1.8mでどうかな?
2.2mあった方が良いかな?
って
ずっと考えていたのよね💭
先日近所の奥行きが1.8mの
タイルデッキの家を
実際に拝見してきたの🏠
実際に見てみると、
すごく参考になった✨
結果としては
1.8mでも十分かも!
って 思えたのよ😊
実際に立ってみると
想像してたより広く感じて
テーブルと椅子を置いて
ゆっくりできそうだった💕
ちょうど、
小雨が降っていて
雨の時の様子が
分かって良かったよ
でもね、
今検討してるのは
もっと面白いことなの📐
同じ奥行き1.8mで同じ面積でも
L型とI型で感じる広さが
違うかも…ってこと💡
I型は真っ直ぐなデッキで
L型は角がある形なんだけど
L型の方が何故か広さを感じて
使い勝手が良さそうなのよ🤗
夫と間取り図に
L型のデッキを書き足してみたら
「あ、これいいかも!」
って
二人で盛り上がっちゃった✨
↑
こんな感じ
同じ面積のはず…
視覚的に変化があると
広く感じるのかしら?
それとも使い分けができるから
便利に感じるのかな?💭
今度福工房さんに
L型の間取りが可能か
聞いてみる予定なの📱
構造的に問題なければ
ぜひ採用したいなって思ってる😊
実物を見るって
本当に大切よね✨
図面だけじゃわからないことが
たくさんあるって実感したわ💕
(近日に予定されてた、完成見学会にも申し込んだよ!)
みなさんはデッキの形
どんな風にされてますか?
L型って使い勝手どうですか?
ぜひ教えてくださいね🤗
\ 気になるダイニングセット 3選!😆 /
最近、
間取りのことで頭いっぱい…
間取りの案をもとにして
外観がどうなるのか?
屋根はどうなるか?
3次元で見る機会があったんですが、
家の外壁の色ってどうする?
って話になって…
外壁のデザインや色、
コーディネートを考えるようになりました。
そうすると、
部屋の中の
カラーコーディネートも
考えるようになって…
リビング・ダイニングに
大きくスペースをとる
ダイニングセットやソファー
のカラー
デザインを気にするようになったんです。
気になってる
ダイニングセットを
シェアしますね!
/
かっこいい〜
\
>>マラソン中2000円OFF!【開梱設置付】関家具 ダイニングテーブル 4人掛け 幅180cm 5点セット
↑
やっぱり第一候補は「北欧風」かな
/
ウォールナットのような濃いカラーもいいね!
\
>>ダイニングテーブルセット 6人掛け 幅180cm 7点セット ダイニングセット ウォールナット オーク 無垢材
/
脚のデザインに一目惚れ
\
>>【送料無料】REBEL レブル ダイニング 3点セット LD 《180テーブル+180チェア+160ベンチ》ウォールナット
↑
カラーも選べる!
▶こっちも読んでね
人気記事まとめ💕