\訪問ありがとうございます!/
りのと申します![]()
旦那と
大学生の息子と
すでに成人して別居の娘
の4人家族です![]()
息子が大学進学をきっかけに
夫婦2人の生活に…
夫婦2人でのんびり暮らす家
を考えるようになりました。
50代夫婦が考える
マイホームやリフォーム
について発信していきます![]()
フォローしてもらえると
嬉しいです![]()
\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /
▶️【MCJ審査通過】4500万円は高すぎ?!FP相談で現実を見つめ直すことに
やっと夏の暑さも和らいで
秋の日差しになってきましたね🍂
いつものように
間取りのことを
考えてるんだけど
Youtubeで住宅の間取りなど
情報をみていると
ランドリー(洗濯機の設置場所)を
広めに確保してあって
↓↓↓
※画像はイメージです。
そこにすぐに干せるように
物干しバー?
ランドリーバー?
っていうのかな
をつけているみたい
/
今は、物干し竿じゃないのね![]()
![]()
\
>>アイアンバー 物干し 日本製 U型 耐荷重30kg 幅600/900/1200/1500/1800mm 高さ500mm
↑
おしゃれだね〜
物干し竿も進化してるんだ〜![]()
我が家は、
普段は洗濯してから
ベランダに干しているんだけど
ランドリールームで干して
乾くの?
って疑問に思っちゃった
湿気とかどうなんだろう?
全部乾燥機使うのかしら?
我が家は乾燥機使ってないから
洗濯物を干す習慣があって
新しい家での洗濯物を
どこに干そうか?って
考えちゃうのよね
ウッドデッキに干すしかないか〜
って思ったんだけど
お客さんに見られたくないよね
とか考えてる
室内干しスペースがあると
天気を気にしなくていいから
便利だと思うけど
本当に乾くのか不安だし
湿気対策も必要そうだし
新しい生活習慣に
変えられるかな?
夫と「乾太くんにする?」
「でも費用が…」
ランドリールームを広くすると
キッチンからの動線が…
「間取りを再検討だね〜
」
なんて話してるけど
なかなか答えが出ない
あなたのお家では
洗濯物どこに干してますか?
ランドリールーム派?
外干し派?
\ 気になるダイニングセット
3選!😆 /
最近、
間取りのことで頭いっぱい…![]()
間取りの案をもとにして
外観がどうなるのか?
屋根はどうなるか?
3次元で見る機会があったんですが、
家の外壁の色ってどうする?
って話になって…
外壁のデザインや色、
コーディネートを考えるようになりました。
そうすると、
部屋の中の
カラーコーディネートも
考えるようになって…
リビング・ダイニングに
大きくスペースをとる
ダイニングセットやソファー
のカラー
デザインを気にするようになったんです。
気になってる
ダイニングセットを
シェアしますね!
/
かっこいい〜![]()
\
>>マラソン中2000円OFF!【開梱設置付】関家具 ダイニングテーブル 4人掛け 幅180cm 5点セット
↑
やっぱり第一候補は「北欧風」かな![]()
/
ウォールナットのような濃いカラーもいいね!![]()
\
>>ダイニングテーブルセット 6人掛け 幅180cm 7点セット ダイニングセット ウォールナット オーク 無垢材
/
脚のデザインに一目惚れ![]()
\
>>【送料無料】REBEL レブル ダイニング 3点セット LD 《180テーブル+180チェア+160ベンチ》ウォールナット
↑
カラーも選べる!
▶こっちも読んでね![]()
人気記事まとめ💕




