\訪問ありがとうございます!/

 

りのと申しますニコ

 

旦那と

大学生の息子と

すでに成人して別居の娘

の4人家族ですおやすみ

 

息子が大学進学をきっかけに

夫婦2人の生活に…

 

夫婦2人でのんびり暮らす家

を考えるようになりました。

 

50代夫婦が考える

マイホームやリフォーム

について発信していきますチュー

 

フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 

 

 

\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /

 

▶️30万円の収納が封印!壁一面の大失敗

 

▶️廊下を全部なくした!理想の間取りに大変身

 

▶️【MCJ審査通過】4500万円は高すぎ?!FP相談で現実を見つめ直すことに

 

▶️【毎年恒例】またやった〇〇買い逃し事件!

 

 

 

 

 

少し前に、

 

BESSの家を見積もりなどの

相談した時に、

 

我が家のマンションを

査定してもらうことになって、

 

 

我が家に不動産屋さんが来る予定です。

 

 

それが、来週!もやもや

 

 

お掃除しよう!えー

 

って思ってたけど、

なんだかんだあって、

 

 

もうあまり時間がない…アセアセ

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、

またまた興味深い 

発見をしちゃいました!

 

 

マンション査定のことを 

色々調べていたら、 

 

 

「マンションナビ」

っていう 

一括査定サービスを

見つけたんです📱✨

 

 

 

 

 

これがすごく便利そうで、 

一度の申し込みで複数の 

不動産屋さんに査定を 

お願いできるみたいなんです🏠

 

 

いちいち一社ずつ連絡しなくて 

済むなんて、

時代は進歩してますね💡

 

 

 

まだ実際に売却するタイミングまでは 

時間があるんですが、 

 

 

前回のAI査定の結果と

比較して みるためにも、

ちょっと 

試してみようかなって思ってます😊

 

 

 

 

 

 

複数の業者さんから査定を 

もらえば、

より正確な 

相場が分かりそうですし、 

 

実家の建て替え資金の 

計画も立てやすくなりそうです💰

 

 

 

今の時代、

ネットで色々な 

サービスがあるから、 

上手に活用していきたいですね📊

 

 

皆さんは一括査定サービス、 

使ったことありますか? 

 

 

 

 

 

 

 

\ 収納ケース!5選!😆 

 

 

最近、

間取りのことばかり

考えてるんだけど、

 

 

クローゼットの奥行きって

どのくらい確保してる?

 

 

間取りを考えてると、

ウォークインクローゼット(WIC)とか、

 

収納が実際にはどんなふうになるのか

いろいろ考えてみてる…アセアセ

 

 

 

タンスを入れてる?

 

季節ものの服は

衣装ケースにしてる?

 

布団ってWICに入れてる?

 

 

そこで、

 

クローゼットの中で

使えそうな収納ボックスとか

探してみました!

 

 

かなり大きなボックスも

あるんですね!

 

 

↓↓↓

 

折りたたみボックス

5面開き

 
 

 

 

>>10周年記念SALE!人気絶頂!即納【最安50%オフクーポン!】 収納ボックス 収納ケース

 

 

 

 

 

透明じゃないタイプ(白)はコチラ!

 

 

>>楽天1位【836円~ 81%OFFクーポンで】収納ボックス 折り畳み ふた付き プラスチック キャスター付き

 

 

 

 

 

側面に壁付きだから

どこでも使える!ラブラブ

 

 

>>中が透けない 壁付き チェスト スリム/ワイド 幅34/54 奥行41.5/41.7 高さ66.1/86.1/106.1cm

 

 

 

 

側面はフレームタイプ!

クローゼット用に!キラキラ

 

 

>>[店内全品P5倍★20時〜]チェスト 4段 5段 3段 プラスチック 収納

 

 

 

 

 

側面に壁付きキラキラ

引き出しロック付き!🔑

 

 

>>チェスト fits フィッツ フィッツプラス 3段 4段 5段 6段 7段