\訪問ありがとうございます!/

 

りのと申しますニコ

 

旦那と

大学生の息子と

すでに成人して別居の娘

の4人家族ですおやすみ

 

息子が大学進学をきっかけに

夫婦2人の生活に…

 

夫婦2人でのんびり暮らす家

を考えるようになりました。

 

50代夫婦が考える

マイホームやリフォーム

について発信していきますチュー

 

フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 

 

 

\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /

 

▶️30万円の収納が封印!壁一面の大失敗

 

▶️廊下を全部なくした!理想の間取りに大変身

 

▶️【MCJ審査通過】4500万円は高すぎ?!FP相談で現実を見つめ直すことに

 

 

 

こんにちは!りのです😊

 

前回の

「暖房つけても寒い家」

 

 

の記事から、

 

さらに、

家の暖かさや、

涼しさに関係する、

 

「屋根」の設計

 

について調べたことを

シェアしたいと思います🏠

 

 

 

 

屋根の設計で後悔しちゃうポイント

 

  • 軒(のき)が短すぎた 
  • 雨水対策が不十分だった 
  • 夏の日差し対策を考えてなかった 
  • 外壁の劣化が早い 
  • 屋根の形を見た目だけで選んだ

 

 

昔からある家って、

よく考えられてたんですね〜キラキラ

↓↓↓

※画像はイメージです。

 

 

 

軒が短すぎて大失敗!

見た目重視でスタイリッシュな 

軒の短いデザイン✨

 

っていうか?

 

デザイン性より、

土地が狭くて、

軒が出せないって

ケースが多いのかなぁ〜

って感じます。

 

 

軒のない家って

結構ありますよね。

 

 

でもこれが大失敗?!😭

 

 

 

 

 

 

軒って、家にとって大切なんですね…

 

理想的な軒の長さは 60〜90cmなんですが、 

 

 

30cmくらいしかない場合の

後悔した事例を挙げますね

↓↓↓

 

 

雨の日が憂鬱に…

軒が短いと雨が外壁や窓に 

直接当たっちゃうんですって☔

 

雨の日はびしょびしょ💧

 

「傘みたいな役割してくれてたのね」

って 後から気づいたんだとか😰

 

大切な外壁などを

雨から守ってくれる 

重要な役割があるんですね🏠

 

夏の暑さが半端ないって!

これが一番つらいかも…🌞

 

軒が短いと

夏の直射日光が 

ガンガン家に当たっちゃう💦

 

室内がサウナ状態になって 

エアコン代もバカにならないことも…😱

 

 

適切な軒があれば 

夏の冷房負荷も軽減に貢献してくれるそうです。😔

 

 

外壁の劣化が早すぎる問題

建てて3年なのに 

外壁のシーリング材が 

劣化してしまう事例も…😰

 

軒が短いと紫外線や

雨のダメージが 

直接当たっちゃうから 

劣化が早まるんだとか💧

 

 

メンテナンスコストも 

想定以上にかかってしまうと

将来設計に関わりますね…😢

 

 

 

 

 

 

屋根の軒以外にも、

こんなケースもあるようです。

↓↓↓

屋根の形で音の悩みも

片流れ屋根で 

ガルバリウム鋼板を使っていて、 

雨の日の音がすごい?!🔊

 

「雨音で目が覚めちゃう」

って場合もあるらしい…💦

 

 

屋根材を選ぶ時は 

見た目や価格だけじゃなくて 

音のことも考えないとダメなのね😅

 

 

防音材を後から

入れることもできるらしいけど、

 

 

設計の時に教えてくれないんですかね…😔

価格が安い場合は確認しようと思いますタラー

 

 

太陽光発電も思うようにいかない

太陽光パネルを設置予定の場合🌞

 

屋根の向きや勾配を 

あまり考えずに決めちゃって、

効率が悪くなっちゃったケース💦

 

「間取り設計の段階から 

発電のことも考えればよかった」

って後悔することもあるようです…😰

 

私たちが学べること

これらの失敗事例を知って、

 

これから家を建てる時や 

リフォームする時の 

参考になりそうなポイントを 

まとめてみました📝

 

 

軒の長さは60〜90cmを目安に 

コストとのバランスを考えながら 機能性を重視する💡

 

雨水・紫外線・日差し対策は必須 

家の寿命にも関わる大事な要素✋

 

屋根形状は見た目だけで決めない 

排水や防水対策もしっかり考える🏠

 

音対策も忘れずに 

屋根材選びと防音処理はセットで🔊

 

太陽光発電は設計段階から考慮 

後から後悔しないように早めに検討📋

 

 

まとめ

屋根って本当に大切なんだなって 

改めて思いました🤔

 

見た目のオシャレさも大事だけど、 

住んでからの快適性や 

メンテナンス性も考えないと 

後悔しちゃうのね💦

 

 

私たちも現在間取り検討中なので、

しっかりこの情報を活かしたいと思います✨

 

 

特に玄関や窓、

ウッドデッキなど 

雨や日差しを避けたい場所は 

軒の長さをしっかり検討したいですね!👍

 

 

 

 

 

 

 1日たった30分の在宅ワーク! 

 

家事のスキマ時間で副業チャレンジ!

 

期間限定公開!

下矢印下矢印

すでに 3000人以上が受けている

 

無料のメールレッスン

 

 

もっと早くやれば良かったという人多数キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\ レインブーツ☔️👢5選!😆 

 

 

梅雨の時期にいつも欲しいなぁ

って思ってて

梅雨が終わったりするんですよね…アセアセ

 

 

 

私のおすすめは、

出勤に使いやすい

シンプルタイプ!

 

 

 

ポイントセール中!

楽天市場

 

 

さらに5のつく日で

ポイントUP!

楽天市場

↑今日買えばよかった…ガーン

 

 

 

 

おしゃれキラキラ

街へのお出かけで使いたい!

 

▶︎【ポイント3倍】見た目にもこだわる、実用的レインブーツ

 

 

 

 

仕事にも使いやすい音符

 

 

▶︎【4日20:00〜50名限定50%OFFクーポン】レインブーツ レインシューズ レディース

 

 

 

このデザイン

普段に使える!

 

 

 

▶︎【限定最大1200円OFF】 楽天ランキング268冠 レインブーツ レインシューズ 長靴 レディース 男女兼用 雨靴

 

 

 

かわいい!ラブラブ

収納しやすいサイズキラキラ

 

▶︎【楽天ランキング26冠達成】【サイズ交換無料!】 レインブーツ

 

 

 

シンプルデザイン!

どんな服にも合わせやすい音符

 

 

▶︎【楽天ランキング35冠達成】【サイズ交換無料!】 レインブーツ レインシューズ