\訪問ありがとうございます!/

 

りのと申しますニコ

 

旦那と

大学生の息子と

すでに成人して別居の娘

の4人家族ですおやすみ

 

息子が大学進学をきっかけに

夫婦2人の生活に…

 

夫婦2人でのんびり暮らす家

を考えるようになりました。

 

50代夫婦が考える

マイホームやリフォーム

について発信していきますチュー

 

フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 

 

 

\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /

 

▶️30万円の収納が封印!壁一面の大失敗

 

▶️廊下を全部なくした!理想の間取りに大変身

 

 

 

 

今日は朝から雨です〜☔️

気持ちを切り替えて

張り切っていきましょう!

 

先日ですが、

 

仕事中に 

ふと窓の外を見て、

 

自然のパワーに

圧倒されちゃった。

 

 

職場の中庭を

なんとなく見たら 

 

 

ビックリ!😲 

 

 

シロツメグサが 

もう一面に広がってる!

 

 

 

 

 

 たしか3月には綺麗に草刈り 

してあったよね?

 

 

それなのに 

たった2ヶ月でこんなに…

 

 

 

白い小さな花が風になびく姿は 

とっても素敵で癒される💕

 

 

 お花好きな私としては見てるだけで 

ハッピーな気分になるんだけど、 

 

 

ふと考えちゃった。

 

 

これが 我が家の庭だったら…😅

 

 

 

 

 

最近、

夫と「このマンションで ずっと住むか、

一軒家に 引っ越すか」

って話してたんだよね。 

 

私の中では

「広いお庭で ガーデニングしたいな〜」

って 夢があったんだけど。

 

 

でも現実は甘くない! 

 

 

今日見た 

シロツメグサのパワーを考えると 

 

お庭があるってことは、

年中 

草むしりや

草刈りとの戦いに 

なるってこと…🔍

 

 

 

夫は「田舎暮らしいいよね〜」 

なんて言ってるけど、

 

実際の 

お手入れは誰がするんだろう? 

きっと私だよね(笑)

 

 

 

 

 

夫は割とまめったいから

やってくれるかも…

 

 

 

理想と現実のギャップに

気づいた気がする。

 

 

 

 新しい家を考えるなら、

 

お庭は 

コンパクトにして

管理しやすい

デザインが大事かも

 

 

自然の力って本当にスゴイね! 

 

人間がちょっと手を抜いたら 

あっという間に取り戻していく。

 

シロツメグサの生命力から 

大切なことを教えてもらった日でした。

 

 

 

 

 

みなさんは理想のお庭サイズ 

どれくらいがいいと思いますか? 

 

 

管理の大変さと癒しのバランス、 

難しいですよね💭 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1日たった30分の在宅ワーク! 

 

家事のスキマ時間で副業チャレンジ!

 

期間限定公開!

下矢印下矢印

すでに 3000人以上が受けている

 

無料のメールレッスン

 

 

もっと早くやれば良かったという人多数キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\ UVカット!パーカー5選!😆 /

 

 

私は、お尻を隠したいので

丈の長めのタイプ!

 

 

 

 

これからの季節

1着あると重宝します!

 

 

 

 

 

 

▶︎ \先取り!500円OFFクーポン/UVカット パーカー ラッシュガード レディース

 

 

冷感タイプ

カラーが豊富で嬉しい!

 

 

▶︎ \16%OFFクーポン 5/8 23:59まで/ UV パーカー 冷感 -7℃

 

 

 

とにかく安く!

 

 

▶︎ 61%OFF【非公開公開:最安1枚990円!クーポンで!】UVパーカー UV UPF50+ UVカット

 

 

 

お尻がかくれるタイプえー

 

 

▶︎ パーカー UVカット 『 着る 日焼け止め 』 レディース ■5月下旬入荷

 

 

ワンピースタイプで

おしゃれ

 

 

 

▶︎【早割限定クーポン】UV パーカー ラッシュガード レディース