\訪問ありがとうございます!/
りのと申します
旦那と
大学生の息子と
すでに成人して別居の娘
の4人家族です
息子が大学進学をきっかけに
夫婦2人の生活に…
夫婦2人でのんびり暮らす家
を考えるようになりました。
50代夫婦が考える
マイホームやリフォーム
について発信していきます
フォローしてもらえると
嬉しいです
\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /
こんにちは~😊
りのです!
今日は、最近気になっている
制振ダンパー
のお話を書かせていただきます。
制振って聞き慣れない言葉ですよね(*ノωノ)
- 展示場で衝撃的なサービスを聞いてしまった!
- 耐震だけじゃダメって本当?
- 制振の重要性、ご存知でしたか?
展示場で聞いた衝撃的なサービス
実は先日、夫と二人で住宅展示場に
行った時のことなんです。🤔
「今なら制振ダンパーを無料で
サービスさせていただきます!」
えっ?
制振ダンパー?
と思いながら
「それって何ですか?」と
聞いてみたんです…
「地震の揺れを吸収して、建物への
負担を大幅に軽減する装置なんですよ」
へぇ~!?😱
気になるというか…
そんなすごいものがあるの?!と
ものすごく興味が湧いてしまいました。
そこで、早速家に帰って調べてみたんです。
耐震だけじゃダメって本当?
ネットで、調べてみたんですが、
専門家の意見とか、実際の効果とか…💻
分かったことがとっても興味深くて!
なんと!
制振ダンパーを付けると、
地震の揺れが最大で65%も
軽減されるんですって!
そして建物の揺れが
なんと4分の1になることも!😱
考えてみれば、
地震大国の日本
こんな画期的な技術があるなんて
知りませんでした…。
それで、通常の耐震構造の家でも
制振ダンパーを付けることで
より安全性が高まるんですって。
ちょっと待って!!
これは本当にすごい!( ;∀;)
実は建築基準法での耐震の定義って
「建物が倒壊しない」というところ
までなんですって。
でも、家具が倒れたり、壁に
ヒビが入ったりするのは
防げないんですって…。
しかも、
大きな余震が何度もあると、
耐えきれないこともあるって、
これは知らなかった… 🤔
そこで重要になってくるのが
「制振」という考え方。
耐震が「強さ」なら、
制振は「しなやかさ」みたいな感じ。
両方あわせ持つことで、
地震に強い家になるんだとか!
最近は新築だけでなく、既存の住宅にも
制振装置をつけることができるらしいんです。
これは夫と真剣に検討しないと…!
だって一度しかない人生、
安全な家で過ごしたいですよね✨
もう少し、調べてみようと思います。
新しいこと見つけたらシェアしますね。
みなさんのお家は
地震対策どうされていますか?
最後まで読んでいただき
ありがとうございました💕
地震対策について、みなさんの
お考えも教えていただけると
嬉しいです(*^_^*)
地震ということを考えると
お家そのものと合わせて、
防災の備品も考えたいですね。
で、電気を備蓄したいなぁ
と考えて、
↓↓↓↓
/
小さめですが、コレ買いました!
\
家の
小さめのこたつも
なんとか動きました!
\ たった1ヶ月で2万円達成! /
\ 我が家のイチオシ!😆 /
/
骨抜きサバで
手抜き(*´ω`*)
\

/
防災用備蓄に最適!
スープで栄養補給
\

▶︎【 送料無料 】 ライフスープ コンソメ やさいスープ 備蓄
/
見た目スッキリ
中はモコモコで暖かい
\

▶︎【マラソン限定:1枚990円!2枚購入クーポンで】 裏起毛 レギンス トレンカ
/
これは手放せない!
10%OFF!
\

▶︎【10%OFF】【送料無料】さらにクーポン利用で5%OFF!靴下サプリ まるでこたつソックス
/
10%OFF!
さらにクーポンも!
\

▶︎【10%OFF】【送料無料】 靴下サプリ まるでこたつ おやすみスイッチ
/
あたたかい!
部屋着に!
\

▶︎【2/19 10時~24H限定:最安1枚990円!2枚購入クーポンで】 【楽天一位】 裏起毛 パンツ ワイドパンツ
/
我が家の定番!
\

▶︎【1枚780円!クーポン&2枚購入で】日本製 ホテルスタイルタオル ビッグフェイスタオル
▶こっちも読んでね
人気記事まとめ💕