りのと申します
旦那と
大学生の息子と
すでに成人して別居の娘
の4人家族です
息子が大学進学をきっかけに
夫婦2人の生活に…
夫婦2人でのんびり暮らす家
を考えるようになりました。
50代夫婦が考える
マイホームやリフォーム
について発信していきます
フォローしてもらえると
嬉しいです
\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /
こんにちは~😊
りのです!
最近、マンションの内装にちょっとした変化をつけてみたんです。
そしたらね、予想以上の変化が起きて
めちゃくちゃ嬉しくなっちゃった(* ´ω` *)
今日は私がやってみた、
お手軽DIYのポイントを
みなさんにシェアしたいと思います💕
まずは、私が試してみて効果があった
ポイントをご紹介します!
- 壁紙シールで壁面DIY
- 照明の位置と明るさの工夫
- グリーンを効果的に配置
- ファブリックでイメージチェンジ
- 収納の見直しと整理整頓
それでは、詳しく説明していきますね!✨
まず1つ目は、壁面のDIYです🔨
Amazonで買ってみた
壁紙シール!
/
カラーが豊富!
\
青緑?っていうのかな?
壁の色が変わるだけで、
めちゃくちゃオシャレに見えて
大成功!
「上手く貼れるかなぁ?」
って不安だったんですけど
シールになっていて、
意外と貼りやすく、
見た目も素敵!
貼り方のコツは、下地をキレイにしておくこと、
空気が入らないように端から丁寧に貼ること。
これだけで見違えるように素敵な壁に
変身しちゃいました😊
2つ目は照明の工夫です💡
今までは天井の照明だけだったんですが
これも、Amazonで見つけた
おしゃれなペンダントライト?っていうのかな
/
りのが選んだタイプ
\
ダイニングに設置してみました。
スポットライトと合わせると、
なんとも言えない
おしゃれなカフェみたいな雰囲気に!
照明だけで、こんなに空間の
イメージを変えるんですね( *´艸`)
3つ目はグリーンの配置です🌿
造花でも本物みたいなクオリティのものが
たくさん売っているんですよ。
お手入れ不要なのに、お部屋に
すごく素敵なアクセントになってくれます。
壁にハンギングしたり、棚の上に置いたり。
グリーンがあるだけで、なんだか
癒される空間になりました💕
4つ目はファブリックの変更です🧸
クッションカバーと棚のマットを
木製の棚に合う色味に変えてみました。
そしたら、なんだかグッと
おしゃれな雰囲気になって!
「これ、本当にうちの部屋?」って
くらい変わりました(笑)
最後は収納の見直しです📦
ニトリの収納カゴを活用して
見える部分は統一感を出し、
ごちゃごちゃしていた小物類を
スッキリさせました。
/
自然素材でいい感じ!
\
「見せる収納」と「隠す収納」を
うまく使い分けるのがポイントです!
これらの変更をしてみて、
夫が帰ってきた時の反応が面白かったんです😆
「うわっ!ここ、本当にうちなの!?」って。
まるで別の部屋に入ってきたみたいな
顔をしていました(笑)
百均やニトリを利用して
意外とお安くできました!
ちょっとした工夫と、既存のものの
見直しだけでこんなに変わるなんて
私も驚きでした✨
みなさんも、自分の好きな雰囲気で
お部屋作りを楽しんでみませんか?
ぜひ、みなさんのDIY体験も
教えてくださいね💕
それでは、また次回!
りのでした(* ´ω` *)
\ たった1ヶ月で2万円達成! /
\ 我が家のイチオシ!😆 /
/
これは手放せない!
\
![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス あったか 冷え対策 冬 防寒 ルームソックス 532-995](https://m.media-amazon.com/images/I/31dotTabMIL._SL500_.jpg)
/
寝るときに欠かせない!
\
![[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつ 就寝時専用 レッグウォーマー おやすみスイッチ 438-994 レディース 【就寝時専用タイプ】 ピンク 22.0-25.0 cm](https://m.media-amazon.com/images/I/41TKnritA-L._SL500_.jpg)
/
あたたかい!
部屋着に!
\

/
我が家の定番!
\

/
やばい!3つ買って、1つタダ!
12月26日終了!
\

/
カニの福袋!
カニ1年分が当たる!
\

/
日々の料理に最適!
小分けで使いやすい!
\

/
チョット贅沢!
\

/
訳ありでお得!
\
/
我が家の定番!
\

▶こっちも読んでね
人気記事まとめ💕