りのと申します
旦那と
大学生の息子と
すでに成人して別居の娘
の4人家族です
息子が大学進学をきっかけに
夫婦2人の生活に…
夫婦2人でのんびり暮らす家
を考えるようになりました。
50代夫婦が考える
マイホームやリフォーム
について発信していきます
フォローしてもらえると
嬉しいです
\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /
おはようございま〜す!
りのです (*^-^*) 💕
今日は私の心がウキウキするようなお話を、
みなさんにシェアしたくて
ブログを書いています ✨
私と旦那さんの新しい週末の楽しみ方を
見つけちゃったんです! 🎵
- 自分たちの将来を一緒に考えられる
- 観光気分で楽しめる
- 二人の絆が深まる
- 新しい発見がたくさんある
- 素敵な思い出作りができる
夫婦で「終の住処探し」を少しずつ始めてるんですが 🏠
子どもたちが家を離れて、
夫婦二人の生活になってから、
ふと「これからの人生をどう楽しもうか」って考えるように
なりました 🤔
そこで思いついたのが、
週末を使って
お忍び旅行みたいに家探しを
することなんです! ✨
私たち、20年前に購入したマンションで暮らしているんですが、
このまま住み続けるのもいいけど、
せっかくだから
新しい環境で暮らすのもいいかも...
って思ってもいて 💭
最初は「家探しなんて大変そう...」
って思ってたんですけど、
旦那さんが「観光旅行みたいに楽しもうよ」って
言ってくれたんのがきっかけです (*^-^*) 💕
観光気分で行くなら楽しそうですよね!
私たちのやり方をご紹介しますね 📝
まず、週末の計画を立てるところから始めます。
候補地をピックアップして、
その地域の美味しいお店や
観光スポットも事前にチェック ✨
計画は普通の旅行と一緒ですが、
観光するポイントが違ったりして
それも楽しかったり…
私はカフェ巡りが趣味なので、
おしゃれなカフェがないかも
チェックしちゃいます (*´艸`*) ☕
1日目は、まず地元の市場やカフェに行って
朝・昼?のごはんを楽しみます 🍳
その地域の雰囲気を感じながら、
「ここで暮らしたら、毎週末こうやってモーニングを楽しめるかも♪」
なんて
妄想が広がっちゃいます 💭
お腹いっぱいになったら、
いよいよ不動産巡り! 🏠
不動産屋さんで物件を見るんですが、
私たちは「地域のことを教えてください」って
積極的に質問しちゃいます 💁♀️
宿泊は、出来るだけ価格を抑えて、
素泊まりにして、
スーパーやドラッグストアを探検して、
夕食や翌日の朝ごはんを用意しておきます。
実際に買い物をすることで、
「お買い物は便利かな?」
「病院は近くにあるかな?」
なんてチェックできますよね。 🛒
時間があれば、
その地域の素敵なスポットで
ゆっくりと過ごします 🌅
温泉があったら入っちゃったり、
綺麗な夕日が
見えるカフェでお茶したり..
贅沢な時間です ✨
2日目は、実際の生活をイメージする日! 🏃♀️
物件近くを散歩してみたり、
自動車の交通量や
駅周辺を散策してみたり
歩いてみることで
気づくこともあるんですね。
私たち、こんな風に週末を使って少しずつ
理想の暮らしを探しているんです 💕
驚いたことに、家探しの旅を始めてから
夫婦の会話が増えました! 😊
「この辺りいいね」
「でもあっちの方が静かだったよね」
なんて、将来の夢を語り合う時間が増えて...
なんだか若い頃に戻ったみたいです (*^-^*) 💕
ちなみに私たちは、写真をたくさん撮って
記録を残すようにして¥います 📸
「終の住処探し」という名の思い出作りが
できちゃうなんて、素敵じゃないですか? ✨
みなさんも、将来のお家探しを楽しみながら
できたらいいですよね 🏠
普通の家探しを、素敵な思い出作りに
変えちゃいましょう! 💕
今日は私たちの新しい週末の過ごし方を
シェアさせていただきました 📝
みなさんも、夫婦でワクワクするような
週末の過ごし方、見つけてみませんか? 😊
そうそう!
次はどこへ行こうか?
って、話も盛り上がります。
みなさんの「夫婦の週末の過ごし方」
ぜひコメント欄で教えてください 💕
\ たった1ヶ月で2万円達成! /
\ 我が家のイチオシ!😆 /
▶こっちも読んでね
人気記事まとめ💕