りのと申しますニコ

 

旦那と

大学生の息子と

すでに成人して別居の娘

の4人家族ですおやすみ

 

息子が大学進学をきっかけに

夫婦2人の生活に…

 

夫婦2人でのんびり暮らす家

を考えるようになりました。

 

50代夫婦が考える

マイホームやリフォーム

について発信していきますチュー

 

フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 

 

 

\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /

 

 

※画像はイメージです。

こんにちは、りのです!👋

今日は、

私がすごく興味を持った移住ストーリーを

シェアしたいと思います。

 

30代の女性2人の、

驚きの人生転換にドキドキしながら読んでいたので、

 

皆さんにも紹介したいな~っと思って。





移住って、一体どんな可能性があるんでしょうか?

 

私も最近、将来の住まいについていろいろ考えているので、

この2人の物語にすごくワクワクしたんです!🏡


今回ご紹介する2人の移住女子は、こんな感じ。

  • Aさん (女性30代):神奈川から静岡県南伊豆町へ
  • Bさん (女性30代):埼玉から島根県松江市へ


彼女たちの移住ストーリー、

本当に興味深かったので、

みんなにも聞いてほしい!



Aさんは、

 

ファッションデザイナーとして活躍しながら、

南伊豆町で畑仕事や狩猟まで始めちゃったんです。

 

「え?!」って感じですよね。

 

都会のサーフィン好きだった彼女が、

なんと山の中で野菜を育てるようになったんです。🥒

面白いのは、彼女の仕事にもポジティブな変化が。

 

デザイナーとして、

自然の中にいるからこそ浮かんだアイデアがたくさんあるそうです。

 

例えば、オリジナルの糸を自分で作り始めたり。

「モノの本質を見たい」という気持ちが生まれたそうです。



もう1人のBさんは、

 

東京の商社勤務から島根県松江市へ。

 

彼女は地域おこし協力隊として活動し、

築100年の古民家をリノベーションするプロジェクトにも挑戦!

 

今では個人事業主として、

多彩な仕事をパラレルワークで楽しんでいます。🏠


驚くべきは、彼女が言う「スペック」より「人」

を大切にする生き方。

 

収入は減っても、心地よい幸せを見つけているんです。

 

 



2人に共通しているのは、

単なる田舎暮らしではなく、

自分らしい生き方を追求していること。

 

都会では気づかなかった可能性を、

地方で発見しているんですね。



私も、これから先の生活を考えるうえで、

すごく参考になりました!

 

夫婦2人の生活になった今、

のんびりした郊外での暮らしも、

 

夢で終わらせたくない!🌿

皆さんはどう思いますか?

 

移住、興味ありますか?

コメントお待ちしてます!

自分らしい幸せを考えられたらいいな~。💕

 


2週間無料体験!
ポケモンクリスマスパッケージ 今日まで!

スマイルゼミ(幼児コース)

 


2週間無料体験!
0円申し込み 12月26日まで!

スマイルゼミ(高校コース)

 

 

 

\ たった1ヶ月で2万円達成! /

 

 

家事のスキマ時間で副業チャレンジ!

 

期間限定公開!

下矢印下矢印

すでに 3000人以上が受けている

 

無料のメールレッスン

 

 

もっと早くやれば良かったという人多数キラキラ

 

 

→詳しくはコチラをクリック

 

 

 

\ 我が家のイチオシ!😆 /

 

 

↓ 欠かせないアイテム

 

 

 

 

↓ 夜寝るとき用♪

 

 

 

 

→ゆったり部屋着 ポカポカ暖まる♪

 

 

 

 

→バスタオル使わなくなって、洗濯が楽♪

 

 

 

 

↓「訳あり」家計にたすかる!

 

 

 

 

↓ 分厚くてびっくり!

 

 

 

 

↓ 訳あり返礼品

 
 
 

 

 

↓ 今すぐチェック! 総合1位常連

 

 

 

 

↓ ちょっとした贅沢

 

 

 

 

↓ 今なら超お得!

 

 

 

 

 

 

▶こっちも読んでねグリーンハーツ