りのと申します
旦那と
大学生の息子と
すでに成人して別居の娘
の4人家族です
息子が大学進学をきっかけに
夫婦2人の生活に…
夫婦2人でのんびり暮らす家
を考えるようになりました。
50代夫婦が考える
マイホームやリフォーム
について発信していきます
フォローしてもらえると
嬉しいです
\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /
こんにちは、りのです!👋
今日は、
私が最近ものすごくときめいている話を
シェアしたいと思います。
「ちょうどいい」が詰まった、
小さな家づくりの物語。
なんだか胸がわくわくしちゃいますね〜!✨
私が今、すっごく注目しているのは、
こんな素敵な住まい方。
それは、夫婦2人で「ちょうどいい」を追求した、
コンパクトなログハウスなんです。
※画像はイメージです。
ねぇねぇ、聞いてください!
この家、こんな特徴があるんですよ:
- 広すぎず狭すぎない、ちょうど良いサイズ
- DIYでずっと楽しめる家づくり
- 毎日が新しい発見でワクワクする暮らし
- お金をかけすぎない、シンプルな生活
- 自然を感じられる空間
何が魅力的かというと、
私たち世代にぴったりなんです!🏠
夫婦で始めた家づくりは、
まるで人生の新しいステージのスタートみたい。
なんてね
普通のマンションやアパートとは全然違う、
自分たちらしい暮らしって、
素敵じゃないですか?
面白いのは、この家、
外から見ると小さいのに、
中に入るとけっこう広く感じるんだそう。
実際に住んでいる方の話を聞くと
「ものを増やさない」
「床にものを置かない」
というルールで、
すっきりと暮らしているんですよ。
私、これマジで共感!!
夫とケンカしても、
逃げ込む部屋がないから、
すぐに仲直りするらしいんです。笑
本当かな?
まさに、コミュニケーションを大切にする夫婦の秘訣かもしれませんね。😂
特に印象的だったのは、
手作りにこだわるところ。
ブランコも、
安全柵も、
薪棚も、
全部自分たちで作っちゃうんです。
「買う」より「作る」
を選ぶライフスタイル。
なんだか素敵でいいじゃないですか!
夫が棚を作って
私がキルティングなど裁縫して…
なんて
妄想タイム・・・
便利さを求めすぎず、
薪を割って、ストーブの火を眺めながらコーヒーを飲む。
そんなアナログな時間の大切さを感じているんです。
私も、こういう暮らし方、
憧れちゃいます〜!🍵
みなさんはどう思いますか?
こういう暮らし、
憧れませんか?
ぜひコメントで教えてください!
/
2週間無料体験!
ポケモンクリスマスパッケージ 12月18日まで!
\
/
2週間無料体験!
0円申し込み 12月26日まで!
\
\ たった1ヶ月で2万円達成! /
\ 我が家のイチオシ!😆 /
▶こっちも読んでね
人気記事まとめ💕