りのと申しますニコ

 

旦那と

大学生の息子と

すでに成人して別居の娘

の4人家族ですおやすみ

 

息子が大学進学をきっかけに

夫婦2人の生活に…

 

夫婦2人でのんびり暮らす家

を考えるようになりました。

 

50代夫婦が考える

マイホームやリフォーム

について発信していきますチュー

 

フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 

 

 

\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /

 

※画像はイメージです。

 

 こんにちは、りのです!(*^◯^*)

 

最近、娘と息子が別居して、

夫と二人の生活になってから、

 

住まいのことをいろいろ考えるようになりました。

 

りの夫婦はBESSの家を見学してから

 

ログハウスが気になって、

いろいろ調査中爆  笑

 

 

そんな中、

ログハウスの断熱性能について、

調べていたんですが、

 

めっちゃ興味深いことを知ったんです!🏠✨

 

木材って、グラスウールの1/3の断熱性能って聞いたんですが、

 

でも、いろいろ調べてみたら、驚きの事実を知りました!

 

 

ログハウスの断熱性能、

実はすっごいらしい!😲 

 

 

一体どうしてか、詳しく教えちゃいますね。

 

主な発見ポイントは、こんな感じ!

 

  • 木の壁って、意外と温かいらしい!
  • 数字では表せない「体感温度」の秘密
  • 寒い地域でも、意外と快適に過ごせる理由
  • 省エネ法では低く評価されているけど、実際は違う!
  • 測定方法によって、全然印象が変わるんです

 

実は、ログハウスの断熱性能は、

数値だけでは測れないとのこと。びっくり

 

 

日本の省エネ住宅法では、

 

木材の断熱性能が低いとされているけど、

 

実際に住んでみると、

全然違うらしいんです!🌈

 

 

ヨーロッパでは、

木造住宅の断熱性能の測り方が日本とちょっと違ってて、

 

向こうの測定方法だと、

なんと良い結果が出ることもあるんだって!

 

驚きですよね。(*゜▽゜)ノ

 

 

さらに、

ログの厚さでもっと性能が上がるかもしれないんです。

 

木の家って、奥が深いんですね!

 

 

息子や娘が独立して、

夫婦二人の生活になると、

 

こういう住まいのことをじっくり考える時間ができるんですよね。

 

将来の住まいって、本当に楽しく妄想しちゃいます。🌟

 

 

木の家の魅力、もっと知りたくなりませんか?💕

 

それでは、またね〜

 

 

\ たった1ヶ月で2万円達成! /

 

 

家事のスキマ時間で副業チャレンジ!

 

期間限定公開!

下矢印下矢印

すでに 3000人以上が受けている

 

無料のメールレッスン

 

無料のメールレッスンはコチラ

 

もっと早くやれば良かったという人多数キラキラ

 

→詳しくはコチラをクリック

 

 

 

\ 我が家のイチオシ!😆 /

 

 

↓ 欠かせないアイテム

 

 

 

 

↓ 夜寝るとき用♪

 

 

 

 

→ゆったり部屋着 ポカポカ暖まる♪

 

 

 

 

→バスタオル使わなくなって、洗濯が楽♪

 

 

 

 

↓「訳あり」家計にたすかる!

 

 

 

 

↓ 分厚くてびっくり!

 

 

 

 

↓ 訳あり返礼品

 

 

 

↓ 今すぐチェック! 総合1位常連

 

 

 

 

↓ ちょっとした贅沢

 

 

 

 

↓ 今なら超お得!

 

 

 

 

 

 

▶こっちも読んでねグリーンハーツ