りのと申しますニコ

 

旦那と

大学生の息子と

すでに成人して別居の娘

の4人家族ですおやすみ

 

息子が大学進学をきっかけに

夫婦2人の生活に…

 

夫婦2人でのんびり暮らす家

を考えるようになりました。

 

50代夫婦が考える

マイホームやリフォーム

について発信していきますチュー

 

フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 

 

 

\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /

 

※画像はイメージです。

 

押入れって、本当に悩ましいですよね〜!😊 

私、長年片付けに奮闘してきたんですが、

リビングやキッチンはピカピカなのに、

 

押入れだけは別世界状態でした。ガーン

 

最近、とうとう決意の整理大作戦を実行したんです!


我が家の押入れの悩みはこんな感じ👀:

・夏服と冬服が完全にグチャグチャ
・子どもたちの過去の学校の物が山積み
・使っていない布団
・なぜか古い扇風機まで収納されてる

正直、収納ケースを買っても奥行きが深すぎて、

結局うまく活用できていなかったんですよね。


でも、最近ニトリで救世主を見つけたんです!

可愛いカラーボックスが私の救世主💡

 

 

→ 連結できる カラーボックス

 

 

ニトリは引き出しなど、

カラーボックスにぴったり!

 

→ 連結Nカラボ用引出し

 

 



さっそく設置してみたら、

夫が「かわいい子供のお部屋みたいだね〜」って😅 

確かに可愛らしい空間になりました!


現在の押入れの収納計画はこんな感じ:

・上段:季節の布団
・中段:使用頻度低い服たち
・下段:思い出の品々

ちょっとしたポイントなんですが、

片付けって完璧を目指すより、

 

「これくらいでいいや!」

って適度に手を抜くのも大事かもですね🤔

皆さん、押入れの整理って悩んでる方多いんじゃないでしょうか?

 

他にも良い整理グッズがあったら、

ぜひ教えてください!

コメント待ってますね💕

 

 

\ たった1ヶ月で2万円達成! /

 

 

家事のスキマ時間で副業チャレンジ!

 

期間限定公開!

下矢印下矢印

すでに 3000人以上が受けている

 

無料のメールレッスン

 

無料のメールレッスンはコチラ

 

もっと早くやれば良かったという人多数キラキラ

 

→詳しくはコチラをクリック

 

 

 

\ 我が家のイチオシ!😆 /

 

 

↓ 欠かせないアイテム

 

 

 

 

↓ 夜寝るとき用♪

 

 

 

 

→ゆったり部屋着 ポカポカ暖まる♪

 

 

 

 

→バスタオル使わなくなって、洗濯が楽♪

 

 

 

 

↓「訳あり」家計にたすかる!

 

 

 

 

↓ 分厚くてびっくり!

 

 

 

 

↓ 訳あり返礼品

 
 
 
 

 

 

 

↓ ちょっとした贅沢

 

 

 

 

↓ 今なら超お得!

 

 

 

 

 

 

▶こっちも読んでねグリーンハーツ