りのと申します
旦那と
大学生の息子と
すでに成人して別居の娘
の4人家族です
息子が大学進学をきっかけに
夫婦2人の生活に…
夫婦2人でのんびり暮らす家
を考えるようになりました。
50代夫婦が考える
マイホームやリフォーム
について発信していきます
フォローしてもらえると
嬉しいです
\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /
今日は朝から快晴☀️。
テレビを見ながら朝食を取っていたら、
ふるさと納税の新しい活用法に目からウロコ!
昨日のニュース番組で、
日常的に使える返礼品が人気と紹介されていて、
私もさっそくスマホで調べてみました🔍。
驚いたのは、トイレットペーパーやティッシュ、
洗剤まで返礼品にあるってこと!
家計のやりくりを考えるとき、
こういう賢い方法って本当に助かります。
毎月使う日用品を、
ふるさと納税で少しでも節約できたら、
これは一石二鳥よね。
災害のあった、能登半島への支援として、
お米をふるさと納税で購入するかたも多いとか。
地方自治体を応援しながら、
自分の家計にも優しい…なんて、
素敵な仕組みだと思います!
今日は長男に電話して、
こんな返礼品のこと話してみようと思います。
知ってるかな?
みなさんも、ふるさと納税、
日用品返礼品、チェックしてみませんか?
みんなは知ってることなのかな…
意外と賢い節約方法かも!
ぜひコメントお待ちしています😊
普段の料理に使うお肉も、
返礼品でお得に買えるんですね。
\小分け真空パックでうれしい!/
\ 我が家のイチオシ!😆 /
▶こっちも読んでね
人気記事まとめ💕