りのと申しますニコ

 

旦那と

大学生の息子と

すでに成人して別居の娘

の4人家族ですおやすみ

 

息子が大学進学をきっかけに

夫婦2人の生活に…

 

夫婦2人でのんびり暮らす家

を考えるようになりました。

 

50代夫婦が考える

マイホームやリフォーム

について発信していきますチュー

 

フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 

 

 

\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /

 

※画像はイメージです。

 

 こんにちは、りのです!👋

 

最近、大発見しました!

その名も「コロケットストーブ」という、

今までの常識を覆す

すごい薪ストーブを見つけました!🔥

 

正直、最初は半信半疑だったんですけど、

調べれば調べるほど、

すっごく気になる代物なんです。

 

どんな点に惹かれたかというと、こんな感じ!

 

  • 生木でも燃えちゃう驚きのストーブ
  • 薪が通常の1/3で済むエコな仕組み
  • 煙がほとんど出ない優れもの
  • 38cmの薪で2時間も暖かさキープ
  • 壊れにくい高性能デザイン

 

 

特に私が衝撃を受けたのは、

「生木が燃える」というところ!

 

 

普通、薪ストーブって乾燥させた木じゃないと煙がすごい?もやもや

っていいますよね。

 

しかも、乾燥させるために、

薪割りして

2年くらい、薪棚に保管しておく必要があるんです。

 

でも、コロケットはそんな常識を覆すんです。🌳

 

うちの主人も最初は

「またマニアックな話を始めたな」って感じだったんだけど、

詳しく説明したら目が点になってました(笑)。

 

特に冬場の暖房費が節約できるって聞いたら、

すごく興味津々なんです。

 

冬の寒い夜、布団から出るのがつらい私たち夫婦にとって、

朝まで一定の暖かさを保てるなんて、

もう夢みたいじゃないですか!🌞

 

実際はどのくらいの暖房性能なんだろう?

朝まで暖かさが保てるなら、

寒がりな主人も、快適に過ごせそうだし、

 

災害時の備えにもなるなんて、まさに一石二鳥。

 

「これいいかも!」って盛り上がっています。炎

 

まだ実際のところは分からないので、なんとも言えませんが、

いつかは薪ストーブのある家に住みたいって思っているので、

 

コロケットストーブ音符

欲しくなりました…

 

みなさんも一度チェックしてみてください!

 

こんなストーブ、興味ありますか?

コメント待ってますよ〜!😊

 

 

イベントバナー

 

 

\ たった1ヶ月で2万円達成! /

 

 

家事のスキマ時間で副業チャレンジ!

 

期間限定公開!

下矢印下矢印

すでに 3000人以上が受けている

 

無料のメールレッスン

 

無料のメールレッスンはコチラ

 

もっと早くやれば良かったという人多数キラキラ

 

→詳しくはコチラをクリック

 

 

 

\ 我が家のイチオシ!😆 /

 

 

↓ 欠かせないアイテム

 

 

 

 

↓ 夜寝るとき用♪

 

 

 

 

→ゆったり部屋着 ポカポカ暖まる♪

 

 

 

 

→バスタオル使わなくなって、洗濯が楽♪

 

 

 

 

↓「訳あり」家計にたすかる!

 

 

 

 

↓ 訳あり返礼品

 

 

 

↓ 今すぐチェック! 総合1位常連

 

 

 

 

↓ ちょっとした贅沢

 

 

 

 

↓ 今なら超お得!

 

 

 

 

 

 

▶こっちも読んでねグリーンハーツ