りのと申しますニコ

 

旦那と

大学生の息子と

すでに成人して別居の娘

の4人家族ですおやすみ

 

息子が大学進学をきっかけに

夫婦2人の生活に…

 

夫婦2人でのんびり暮らす家

を考えるようになりました。

 

50代夫婦が考える

マイホームやリフォーム

について発信していきますチュー

 

フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 

 

 

\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /

 

 

 こんにちは、りのです!🌞

 

最近、ニュースで空き巣や侵入盗のニュースを見るたびに、

 

「うちの家は大丈夫かな?」

ってヒヤヒヤしてませんか?

 

そんな不安な気持ち、私もよーくわかります!👀

 

最近、警察の情報をしっかり調べてみたら、

防犯対策のテクニックを発見したので、

みんなにシェアしちゃいます!

 

私たち家族の安全を守るために、今すぐチェックしましょう🏡

 

 

空き巣から我が家を守るための、超実践的なポイントを5つご紹介!

 

  • 侵入口は「窓」と「玄関」が最も危険!
  • 鍵は絶対に掛け忘れない
  • 家の周りは明るく整頓する
  • 防犯グッズで家を守る
  • 地域との繋がりを大切にする

 

まず、驚愕の事実!

警察のデータによると、

侵入窃盗の7割以上が「窓」と「玄関」から入ってくるんです。

 

しかも、なんと多くの侵入は鍵が掛かっていない状況で起きているって!😱

 

我が家でも、洗濯物を干すときや、

ちょっとゴミ出しに行くときに、

「ここまでなら大丈夫」って思っちゃうことありますよね。

 

でも、その「ちょっとの間」が狙われやすいんです。

 

具体的な対策をいくつか紹介しますね!

 

まず、窓には補助錠を付けましょう。

 

↓3個入りで、鍵を外した時に邪魔にならないのでおすすめ!

→和気産業(Waki Sangyo) 補助錠 ブロンズ 大 3枚入

 

和気産業(Waki Sangyo) 補助錠 サッシ ロック 防犯 災害 避難 窓 網戸 ワンタッチ・シマリ ブロンズ 大 3枚入

 

 

全面に防犯フィルムを貼るのもおすすめです。

 

私も最近、窓に防犯フィルムを貼ったんですが…

ちょっと貼る時にコツがいるかも

失敗しちゃって、空気入っちゃった…ガーンショボーン

 

↓この防犯フィルムは厚みがあって張りやすかったよ!キラキラ

→ 保険付透明ガラス専用防犯フィルム360 A3サイズ透明

 

ノムラテック(Nomuratec) 保険付透明ガラス専用防犯フィルム360 A3サイズ透明 2255

 

 

玄関は「ツーロック」がおすすめ。

1つの鍵じゃなく、2つの鍵で守ることで、

侵入者をグッと難しくできます。

 

いちいち2箇所に鍵を掛けるなんて、

出かける時にできるかな?

 

玄関がはじめからツーロック仕様ならいいけどね。

玄関のリフォームと一緒に考えたい…

 

↓後付けタイプもあるみたい

→ディンプル キータイプ ブラック

ノムラテック ドアロックガードディンプル キータイプ ブラック N-2426

 

 

センサーライトや防犯カメラも効果的!

センサーライトは、うちの主人が設置してくれて、

普段も、ベランダが明るくなって便利です。👀

 

意外と重要なのが、

地域との繋がり。

 

隣近所とコミュニケーションを取ることで、

地域全体の防犯力が上がるんですよ。

挨拶を交わしたり、ちょっとした声かけを心がけましょう!

 

最後に、一番大事なこと。

不審な人を見かけたら、ためらわずに110番!

 

勇気を出して通報することで、地域全体の安全を守れるんです。🚨

 

皆さんの家族の安全、心から願っています!

 

他に気になる防犯対策、

コメントで教えてくださいね~!💕

 

一緒に安全な毎日を作っていきましょう🏡

 

 

\ たった1ヶ月で2万円達成! /

 

 

家事のスキマ時間で副業チャレンジ!

 

期間限定公開!

下矢印下矢印

すでに 3000人以上が受けている

 

無料のメールレッスン

 

無料のメールレッスンはコチラ

 

もっと早くやれば良かったという人多数キラキラ

 

→詳しくはコチラをクリック

 

 

 

\ 我が家のイチオシ!😆 /

 

 

↓ 欠かせないアイテム

 

 

 

 

↓ 夜寝るとき用♪

 

 

 

 

→ゆったり部屋着 ポカポカ暖まる♪

 

 

 

 

→バスタオル使わなくなって、洗濯が楽♪

 

 

 

 

↓ 訳あり返礼品

 

 

 

↓ 今すぐチェック! 総合1位常連

 

 

 

 

↓ ちょっとした贅沢

 

 

 

 

↓ 今なら超お得!

 

 

 

 

 

 

▶こっちも読んでねグリーンハーツ