りのと申しますニコ

 

旦那と

大学生の息子と

すでに成人して別居の娘

の4人家族ですおやすみ

 

息子が大学進学をきっかけに

夫婦2人の生活に…

 

夫婦2人でのんびり暮らす家

を考えるようになりました。

 

50代夫婦が考える

マイホームやリフォーム

について発信していきますチュー

 

フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 

 

 

\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /

 

※画像はイメージです。

 

 こんにちは、りのです!😊

 

最近、ある記事を読んで、

私の心が大きく揺れ動きました。

 

南アルプスと中央アルプスに抱かれた400坪もの広大な土地に建つ、

森に囲まれた素敵な家のレポート。

 

思わず息をのみました。🌳

 

想像してみて。

静かな森に囲まれて、

自分だけのウッドデッキから朝日を浴びる。

 

年間12トンの薪を使う3台の薪ストーブで、温かな暮らし。

なんて魅力的なんでしょう!

 

薪ストーブは1台で十分だけど

セカンドライフは、こんな生活がしてみたい…ラブラブ

 

先日、BESSの家の展示場へ行ったんですが、

りの夫婦2人ともログハウスと薪ストーブでの生活が

憧れになったんです。

 

BESSの家の展示してある、

部屋の中の雑貨もカワイイのが多くて…

 

→ かわいい アニマル雑貨

 

Hej !! ウッドアニマルトイ 北欧 雑貨 置物 動物 オブジェ プレゼント おしゃれ かわいい 木製 人形 クマ シカ フラミンゴ キツネ ウサギ トラ ユニコーン アルパカ ブタ ハシビロコウ 玄関 干支

 

話をもどしますねてへぺろ

 

でも、正直言うと…不安もあるんです。

 

私、52歳。

夢は大きいけれど、

年齢とともに現実的な不安も増えてきました。

こんな広大な土地の管理って、簡単じゃないよね。🤔

 

  • 冬の除雪は誰がするの?
  • 病院は近くにあるの?
  • 急に体調が悪くなったらどうしよう
  • 車の運転も、年々自信がなくなってきているし

 

夢と現実。

私の中で揺れ動く気持ちは、

きっと同年代の方々も同じだと思うんです。

 

森に抱かれた生活、憧れはするけれど、不安も一杯。

 

 

主人と二人の生活。

子供たちは巣立っていって。

今までのマンションも、まだまだ快適。

 

でも、たまに広大な自然の中での生活を妄想しちゃいます。😆

 

 

夢は諦めちゃダメよね。

でも、現実的な準備も大切。

 

もしかしたら、まずは週末だけ田舎を体験するとか。

そんな小さな一歩から始められたらいいのかなぁ?

 

皆さんは、どう思いますか?

 

田舎暮らし、憧れはあるけれど不安…

 

そんな気持ち、共感できる方、ぜひコメントください!

 

あなたの夢、諦めちゃダメよ。

でも、無理はしちゃダメ。

そんな気持ちを込めて。💕

 

 

\ たった1ヶ月で2万円達成! /

 

 

家事のスキマ時間で副業チャレンジ!

 

期間限定公開!

下矢印下矢印

すでに 3000人以上が受けている

 

無料のメールレッスン

 

無料のメールレッスンはコチラ

 

もっと早くやれば良かったという人多数キラキラ

 

→詳しくはコチラをクリック

 

 

 

\ 我が家のイチオシ!😆 /

 

 

↓ 欠かせないアイテム

 

 

 

 

↓ 夜寝るとき用♪

 

 

 

 

→ゆったり部屋着 ポカポカ暖まる♪

 

 

 

 

→バスタオル使わなくなって、洗濯が楽♪

 

 

 

 

↓ 訳あり返礼品

 

 

 

↓ 今すぐチェック! 総合1位常連

 

 

 

 

↓ ちょっとした贅沢

 

 

 

 

↓ 今なら超お得!

 

 

 

 

 

 

▶こっちも読んでねグリーンハーツ