焼津・松葉畳店の寝ござで快適睡眠 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡



滅多にないMakuakeネタ。

 

いつもお世話になっている焼津の松葉畳店さんが、
Makuakeを通じてオリジナルの寝ござを作りました!

 

プロジェクト名は、

日常に心の安らぎ時間を。

イ草の香り、畳の心地よさを家でも外でも。寝ござAndo

 

い草農家さんで、3年分のい草が残っている!

という話から生まれた試み。
我が家は店頭受取で。送料モッタイナイしOK

 

以前使っていた寝ござが切れてしまい、丁度欲しいと思っていたタイミング。

以前のヤツは使い倒したゼ!

何て素敵なタイミングハート

 

 

相方は数ヶ月使った後寝ござが体に合わないと感じたそうなので、

あざらし&ちきポンズ用に購入しましたよ。

2枚セットがあったのでOK

 

Makuake限定割 20%OFF

寝ござ「Ando」ペア(店頭受取できる方限定)

¥6600×2枚=¥13200のところ¥10560での購入でしたOK

長期間使わない時はあの袋に収納。

 

あざらしはシーツ代わりに使います。

このプロジェクトでオリジナルの畳縁を作ったみたいで、

これ以外に3種類だったかな?ありましたにやり

 

2枚セットの場合、色違いとなりますOK

持ち運びしやすいようになっていますよ。

 

このマジックテープ式の畳縁をボムさんに盗まれないようにしないと…

既に一度ボムさんの宝物箱に入れられていますアセアセ

夏が終わり、あっという間に秋が深まり、

最近では朝晩冷え冷えだったりしますが、

あざらしは真冬以外なら寝ござで全然OKですにやり

 

 

あざらし家、松葉畳店さんには玄関マットを作って頂いたり、

カメラストラップを試作して頂いたり、しめ縄作りに参加したり、

置き畳を作って頂いたり、結構色々お世話になっております。

 

夏に受け取りに行った時には長々とお邪魔してしまいました。笑

ちきポンは松葉さんの工場が大好きなのだゲラゲラ笑い

 

 

ちきポンよ、愛想を振りまきにまた近々行こうじゃないか!笑

 
 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村