只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
毎年恒例、遠州森町の小國神社 一宮花しょうぶ園。
今が見頃最盛期なので、あとチョット楽しめそうです
(6/5撮影)
ちなみに、ここ数年の開花状況は以下の通りです
2015年(6月第1週末): 見頃ドンピシャだけど薄曇り
2016年(6月第1週末):見頃ドンピシャだけど天気は微妙
2017年(6月第1週末):見頃になりかけで天気は快晴
2018年(5月最終週末):見頃になりかけで天気は快晴
2019年(6月初旬):見頃になりかけで天気は晴れ
2020年(5月最終週末):見頃になりかけで天気は晴れ
2021年(6月第2週末):見頃終盤で薄晴れ
この日、相方はお留守番。
母子3人で出掛け、ちきポンズは野放しにしました
2人でザリガニを探したり、
気付いたら見知らぬ若者に
笹船の作り方を教えてもらっていたり、
各自楽しんでいましたよ
育児放棄ではありません。
ちきポンズの自主性を重んじているだけです。笑
一宮花しょうぶ園は迷子になりようがないので、
今、この年齢になってようやく2人を放てるようになった
…ということですね
毎年ランチ後に立ち寄り、駐車場渋滞からStartなのですが、
今年は相方不在のため9時半前に自宅を出発!
チョットだけズルして新東名利用で小1時間で到着!
駐車場はちょい待ちくらいで済みました
帰る頃(11時)には周辺道路が1km位渋滞していたので、
来年以降も早め出発必至だなぁ~と思いました