毎年恒例、遠州森町の小國神社 一宮花しょうぶ園。
ちなみに、ここ数年の開花状況は以下の通りです
2015年(6月第1週末): 見頃ドンピシャだけど薄曇り
2016年(6月第1週末):見頃ドンピシャだけど天気は微妙
2017年(6月第1週末):見頃になりかけで天気は快晴
2018年(5月最終週末):見頃になりかけで天気は快晴
今年は6/1に出掛けたのですが、早咲き品種が見頃を迎え、4~5分咲きという印象でした。
ちきポンは園内を縦横無尽に動き回っていましたが、
ボムさんは得意のンギャ~!ゴロ~ン!だったので相方にお任せ
ザリガニやサワガニや魚を探す面々。
移動しては探す、見つける、興奮する…の3セットでした。笑
4~5分咲きでも十分十分
開園して間もないからか、タイミングが良かったからか、駐車場には若干空きがありました
昨年は駐車場難民だったので相方は車待機だったんですよ。
今年は家族全員で楽しみました
これだけ見られて¥300というお財布に優しい一宮花しょうぶ園。
個人的にかなりお気に入りです
只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ