呑む振る打つ買う、作るの日記 -38ページ目

Ⅳ号駆逐戦車70/(A)⑥

漸く塗装へ。

ネットでリリース済みの各社ボックスアートからホビーボスをチョイス、参考にしました。






光と影迷彩にする予定。




<オマケ>

ホッピーが無性に呑みたくなったので…



酒のアテは、






秋鮭のホイル焼き〜(^^)

アカデミーの虎(完)

アカデミーの虎Ⅰ🐯完成。








エアフィクス同様、コスパも良く手軽に製作出来るキットですなぁ…








フィギュアはストックから適当にチョイス。

砲塔天板、砲身を他キットのパーツを流用した事で雰囲気が良くなりました。

朝から茨城へひとっ走り🚙



那珂湊で潮の香りだけ感じて…


お魚市場…特に眼を引くモノも無いなぁ(-。-;

って事でそそくさと退散。


向かったのは焼物で有名だけど、和栗🌰有数の産地でもある笠間へ。

栗そのものを買っても渋皮の処理やら面倒なんで柄じゃ無いけど手っ取り早いのがスイーツ🍰




笠間産栗のモンブラン。




栗のプレミアムソフト。




栗のお赤飯。




今日は、和栗を満喫しました♪


<オマケ>




新旧アルファを(^^)



アカデミーの虎Ⅰ ②

基本塗装を…












メーカー問わず、やっぱり虎Ⅰ🐯はイイですなぁ…


<オマケ>

市之丞の成長。



我家に来た当時。



逞しくなったねぇ〜(^.^)


TTR フルメンテ

先週、鶴見「一國オート」さんにメンテのお願いをしていたTTRの引取りの為、早朝からJRに揺られて鶴見まで😓




タイヤ前後交換、EG、ブレーキオイル交換、エアクリーナー、クラッチレバー交換、ドライブチェーン、FRスプロケット交換etc…と、総合的に点検整備をお願いしました♪




メカニックのI氏から点検整備の説明、日常のメンテに関しアドバイスも頂きましたー(^^)

これで当分、安心してバイクライフを満喫できますなぁ(^.^)


<オマケ>

アカデミーの虎Ⅰ組立完了。






覆帯交換用ロープとライトの装着はオミットしました。






チュニジア戦線仕様かなぁ?