呑む振る打つ買う、作るの日記 -114ページ目

そろそろ…?

そろそろ始動したい❗️



準備は万全なんだけど、寒さと仕事の疲労で身体が動きません‼️😢




👆
コイツが羨ましい🤣

昼呑み

バドミントン🏸4時間の後は!



「幸太」で昼呑み(^^)
コロナ禍時短営業で15時からの営業は、平日休みの呑んべいには有難いし、売上貢献という言訳も…



ホッピーやりつつ、おつまみセットを。
ポテサラ、マカサラ、メンマetc…好物ばかり5品のチョイ盛りは有難いね〜



モツ焼き、豆乳割りで酩酊モードに突入😋

<おまけ>
最近のお気に入り



フジパンの「森の切り株」。
カスタードクリームが練り込まれたデニッシュタイプで、軽くレンチンするとほのかな甘みがあって実に美味い😋



セブンのPB商品。
チーズのコクとコーンの甘みがクセになって家呑みにはサイコーのお供ですな。

虎の進捗…11

虎退治は概ね完了!





冬季迷彩もまずまずの仕上り¿





フィギュアもとりあえず4体確保。
これよりヴィネットの構想?妄想?の世界へ^^;
T-34あたりを犠牲にしたい…
フィギュアももう少し増員したい…

鶴見 新店

坦々麺が売り?だった「男の花道」が撤退した後に最近オープンした、



煮干中華そば🍜「ハナアオイ」で昼食。

濃厚味玉中華そば🍜を。



期待通りの煮干そば(^^)
濃厚なスープ、硬めの細麺、玉葱トッピング、スモーキー&低温調理の2種類のチャーシューも旨い😋

「せたがや」には飽きちゃったんで、鶴見に本格煮干系はウレシイね!
コロナ禍で日中3時間のみの営業だけど頑張って欲しいねぇ〜❗️


虎の進捗…⑩

まだまだ、冬季迷彩の続き。



今回は初の試みでチョークを使用。
チョークは以前、ウチの門前に飼犬の糞を放置する不届者対策に買っていたモノ(放置された糞をチョークでマーキングするという行為)。
鉛筆✏️状に削ったチョークで直接タッチアップして、今やウェザリングには必須となったアイシャドウチップでブラシ。












リアパネルの排気管カバー以外のパーツを全て装着しました。