呑む振る打つ買う、作るの日記
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

Tiger Ⅰ中期型の簡易ヴィネット

2月に製作したドラゴン🐉の虎🐯Ⅰを最終調理。


今回は八角形のベースに。



フィギュアは先日入手したメーカー不明(中華系)の3Dプリントレジン。

コスパも良く素晴らしい出来で塗装技術が追いつきません😓





良質なフィギュアが少ない72スケールにおいて、こういったフィギュアが在るとモチベーションが上がりますなぁ(^^)



KV-ⅠAの簡易ヴィネット

今月は夜勤が10日間ほどあり、体内時計が狂いっぱなしの日々ですが、模型製作の方は比較的順調?のようで…





非常に良い出来のフィギュアが入手できました♪







<オマケ>

最近お気に入りのコーヒー飲料🧴


久々に美味いと感じました♪

Ⅰ号戦車B型の製作①

S-ModelのⅠ号戦車B型を製作。


一体成形の足廻り、特に覆帯の薄さと弛み表現が素晴らしいですねー♪




フィギュアは今や入手困難なシリウス製。




本日は鶴見でソフトボールのリーグ最終戦。

無事勝利を収め、リーグ戦6勝5敗となんとか勝越しで終了(^^)

来月の区民大会参加で今季の活動は終了です。


KV-ⅠAの製作②

塗装作業へ。




ダメージ車輌にとも考えましたが、貴重なPSTのキットなので堪えました(笑)



塗装は、グレー系2色ベースにグリーン系2色のグラデーションに。



デカールはなんとか活きていたのでキット付属のものを使用。



<オマケ>

カミさんがグルメ番組で観た上尾の人気店「娘娘」のスタカレーが食べたいというので昨夜仕事帰りにベルクに立寄りレトルトを購入。


販売はS&B、製造は埼玉加須のキサイフーズ工業。

但し、コンビニでポピュラーなお店監修ではなく、町中華探検隊公認と表記^^; 怪しい!

とりあえず実食。


同僚の話しでは、自分で作った方が美味いとのツレナイ事前情報…

いざ実食!

刺激かつ豆腐の無い麻婆豆腐って感じですかネェ〜。

可もなく不可もなし?って感じ。

実際にお店に行って食べたい気がしなくもないけど並んでまで食べるシロモノでもないような…まぁ、機会があれば食べてみたいと思います♪


そういえば昨夜ショックなニュースが…

小学生時代からの大好物ロックバンド、KISSのエース・フレーリーが亡くなった😹

メンバーの中では一番ギター🎸テクがあったような?


KV-ⅠAの製作


ベラルーシ・PSTのキット。

最近は入手も困難な状況なんで秋葉「レオナルド」で入手したモノ。


バリエーションも豊富(^^)でKVシリーズはほぼ製作しました♪





T-34には全く関心が無いんだけど、KV-Ⅰは別格。

無骨なスタイルがイイね!




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>