リベンジ『見上げてごらん夜の星を』ソロウクレレ | スカジーのウクレレ奮闘記

スカジーのウクレレ奮闘記

埼玉県春日部市在中のスカジーが、2019年11月よりライフワークとしているウクレレを、奮闘しながら成長していく姿を記録しています。
色々な人との交流のキッカケになったら嬉しいです。
地元で「ウクレレコミュニティ」もやっています。








こんばんは、スカジーです👍



ブロ友さん達と盛り上がっております🎶


「ブロ友祭り」


毎月テーマを決めて、皆さんで演奏や手作り作品などを発表し合う遊びをやっております🏮


ブロ友祭りの詳細と作品リストはコチラから👇



さて、


祭りのテーマのひとつ「星まつり」


星に関係する曲とか、皆さんは何を連想しますか?





恐らく、100人くらいのアンケートを取ったら、ベスト10に入ると思われる





『見上げてごらん夜の星を』✨



先日、ブロ友のamiさんが、とても素敵な演奏でエントリーして下さいました🎶


amiさんのエントリー作品 



それを聴いた時のスカジーの脳内↓


「見上げてごらん夜の星を」!?

そりゃ演るよな!!😱



何故このような事を思ったのかと言いますと⋯



9月頃、私は「見上げてごらん夜の星を」の演奏動画をアップしていました。その後もそれなりに弾き続けていたので、「星まつり」のテーマが決まった時⋯


よし!!

作品1つ目は完成してるぜ✌️(手抜き)



って思っていたのです😅



完成してるなら、とっとと撮影してエントリーすりゃ良かったのですが⋯



『巨人の星』がやりたかったのですっ!!😫

( ´・ㅂ・) ソッカァ⋯



別に、他の方がアップした作品はNGって事は無いので、しれっとアップすりゃ良いんですがね。


いやぁ、amiさんの演奏が良すぎて、ホントに今回は止めとくかなって思っていました。



そしたら!!



amiさん「違うアレンジのも聴きたい︎💕︎」


きりんさん「私も同じ曲、仕込んでいます👍✨」


注意: 「︎💕︎」や「👍✨」、セリフの細部はスカジーの脳内で補間されている可能性があります。



というコメントが目に飛び込んできました!!👀



こ、これは⋯

10月の「もみじ祭り」の時の名企画⋯










『回覧板』の流れでは無いのか!!?






と、そう思っちゃった訳です。



amiさん発信!!

『見上げてごらん夜の星を』

回覧板!!


受け取りました~✌️ 

次の方どうぞー!!



⋯ってやろうと思ったのですが


「回覧板? 私も混ざって良いのかな?」


って方が居るかも??って思いまして、勝手に企画変更しちゃいます😆





amiさん発信

『見上げてごらん夜の星を』

この指と~まれ☝🏻‪‪(⇽変更はココ)


開催です🎊




これを見た方、自由にamiさんの指に止まって、参加しちゃいましょう☝🏻‪‪⇽amiさんの指




はい、という訳で前置きは以上です。(長っ💦)



メインに入ります🙇‍♂️



先にも書きましたが、昨年の9月頃に『見上げてごらん夜の星を』の演奏動画をアップしました。


アップした時の記事 


約4ヶ月経ち、スカジーは一体どれくらい成長したのか? 皆さんに聴き比べて頂きたいです🙏


後に、昨年の動画のリンクと、昨晩撮影した「現時点の演奏」のリンクを連続で貼ります。


演奏を聴いてもらう前に、少しお話を。


先日、我が心の師「鈴木智貴先生」が以下の動画をアップしました。


コチラのポイント③にある「歌うように演奏する」の部分。


まだこの動画を観たことの無い方は、動画概要欄に目次があるので、是非観て下さい!! とても為になります。


そしてこのポイント③で、鈴木智貴さんは2種類の弾き方で同じ曲を弾いていました。


1回目は「TAB譜に忠実に弾いただけ。」

2回目は「その曲を歌うように弾く。」


これから聴き比べて頂く、私の演奏の昨年の物が、正に鈴木智貴さんの1回目の弾き方そっくりだったんです😱


ただ、TAB譜を弾いているだけ。


昨年の演奏は、もしかすると昨晩弾いたバージョンよりもコードの押さえ具合という点では上かも知れません。


ですが昨晩弾いた時には、弾くのも慣れていたので、なるべく心を込めて弾きました。


それが「歌う様に弾く」ことになっているかと言うと、答えは「NO」なのですが😅


そういう所を気にして聴いて貰えたら嬉しいです。



実は私、この曲の原曲は、サビ以外あまり聴いたこと無かったのです💦


今朝、きりんさんが書いたブログを見て、色んな方が歌っている『見上げてごらん夜の星を』を聴きました。



ちゃんと聴いてみて


「えっ!?それならあそこはこう弾くべきか??」


などの考えも浮かびましたが、今朝の今でいきなり色々反映出来なかったので「歌うように」は、今後の成長記録用に取っておかせてください💦



色々書きましたが、それを踏まえて是非聴き比べて下さいませ🙇‍♂️






いかがでしょうか?

正直に言わせてもらうと、昨年のやつ結構上手く弾けてたな💦って思いました。

が、やはり昨晩のリベンジバージョンの方が、ワタシ的には聞かせたい感じに近くなっているなと思いました😆 まだまだ理想には遠いですけどね💦


ちなみにコチラは、YouTubeウクレレレッスンTVでお馴染みの「トモsun」のアレンジです。 

トモsunは先月、教則本を出しました。 もちろん即ゲット✌️

今回の『見上げてごらん夜の星を』のTAB譜も載っています😊


 


おおぉ、久しぶりに超長いブログだw



演奏を聴いてくれて、最後まで読んで下さった方、本当にありがとうございます✨


それではこの辺で👋